• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

眠れない朝

眠れない朝 先週は、少し疲れ気味の時間を過ごしていたので、昨日と今日はゆっくりと体を休めたかったのですが、どうしても眠る事ができず出かけてみました。

好天のため、昨日に続き富士の姿も見る事ができ精神的には、いい思いができたようです。

それにしても、光が眩しすぎて

幻惑されるような風景と、影の深さを感じる朝でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/21 12:32:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

一撃
バーバンさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2007年10月21日 22:13
つい先日、富士山に初冠雪と言っていたばかりなのにもう上は白いですね

また来年まで、このまま雪を冠り、さまざまに変化して行く姿を見せてくれるのですね


今度の水曜日は、東海からみんカラのお友達がお越しになるので、箱根をご案内することになりました

お天気はよさそうな予報なので富士山が楽しみです

この前は知らずながら通ったこもれび坂ももう一度通ってみようと思います

でも、ハイライトにはやはり芦ノ湖スカイラインから望む富士山がいいですよね

喜んでもらえるとうれしいんですけど…

(*^-^*)
コメントへの返答
2007年10月22日 0:49
こんにちは、

土、日の富士は、とても美しく楽しむ事ができました。

水曜日が楽しみですね。

写真を見てお気付きかもしれませんが、まだ富士の冠雪は、安定しておらず1日で山頂の雪が小さくなっております
できる事なら、一度、富士を低気圧が通過すると、雪化粧も素晴しくなると思います。

でも、天気がよければ箱根は、最高ですよね

みんからのお友達との事で、先般のお話のように車酔いされる方では、ないかと思いますので、ドライブも堪能できるといいですね。

芦ノ湖スカイライから見える富士が少し思い出されました

先日、訪れたときは、お休みでしたが、長尾トンネル近くにある峠の茶屋からの仙石原の眺めも趣きがありますね。~ご存知かもしれませんが

春先に訪れた時に戴いた、お汁粉の味が妙に印象に残っております。

楽しみですね

2007年11月10日 8:27
眠れない夜。。

ベットの中で ゴロゴロしてると
いつも頭に浮かぶのは

「眠れない夜と雨の日には
忘れかけてた愛がよみがえる~♪」
の曲です

今日も1日宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年11月10日 13:37
あびー。さんこんにちは、

オフコースの曲ですね。

誰でも持っている、心の中の葛藤をよく表した詩で、共感できる方も多いのでしょうね。

特に、恋愛経験の多い方には、・・

こちらこそよろしくお願いいたします。
2007年11月10日 17:13
れっ 恋愛経験は 多くないですからね

コメントへの返答
2007年11月10日 18:48
こんにちは、

私も恋愛経験は、少ないですね。

失礼かもしれませんが、男の視点(私だけかも・・)から女性を見ていると、実際の男女の交際に限らず、何時も誰かに恋してるのかなと感じてしまいます。

憧れでも、片思いでも、何かに想いを寄せられる女性は、輝いているのかな

あびー。さんもそうだと、勝手に思っております。

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation