• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月22日

石焼いも

石焼いも 元々食にたいする興味が低いうえに、食欲も無いので何も食べずにいたのですが、おなかは、空腹感を感じます。(空腹は、感じても食欲なしなんです)

何か自分で作る気にもなれず、少し私用があり時々通る道で石焼いもをいただきました。

ここの石焼いも好きなんですよね。

残念ながら、1本食べきれずに半分は、お土産となりました。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2007/11/22 18:05:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2007年11月22日 18:21
焼芋屋の焼芋って、
どうしてあんなに美味しいんでしょう?

家では作れない、味がありますね。

それにしても、車が綺麗ですね♪
ナイスな、映りこみ♪
コメントへの返答
2007年11月22日 19:20
こんにちは、

石焼いもって子供の頃から、馴染み親しんできた味の一つじゃありませんか

どうして本当に美味しいでしょうか、特に皮の部分が大好きです。(神さんは、薬を気にして捨ててしまうんですよ もったいない)

昔々ツーリングに出かけると、焼きトウモロコシなど、焼き物系の食べ物を買うとその場では、食べずに眺めのいい場所に移動して食べておりました。

移動の間は、アルミホィルに包んでエンジンヘッド周りに押し込んで保温するといいんですよね。
最近のバイクは、入るスペースが無いのが残念です。

昔のツーリングの必需品は、アルミホイルでした。(軍手も便利!)

話が横道にそれましたが、石焼いもにしろ、何にしろ外で食べると美味しく感じてしまいます。

大地や空や風は、天然の調味料なのかな

2007年11月22日 18:52
ほんと、焼芋屋のお芋って格別の味ですよね

でも、大きさにもよりますけど、15センチ前後だと確かに1本なんて食べられませんねぇ~
(*^0^) =3

コメントへの返答
2007年11月23日 2:06
こんにちは、

今日いただいた、お芋は、結構大きくて川沿いの農道でいただきました。

こんなふうにしている瞬間ってとても幸せです。
風も水面の音もとても気持ちよくて生きている事が実感できます。
自然って本当に生き物の友達ですね。
2007年11月22日 19:39
その場では、食べずに眺めのいい
場所に移動して食べておりました。>

ここまで読んでいたとき、
冷めちゃうじゃんと思っていたけど
その後読んで、凄く感心しちゃいました。
ナイスな知恵袋ですね。

前も、話したと思いますが
特定の場所の短距離ライダー
だったので、そんな事は
思いつきませんでした。
経験と知恵ですね。
コメントへの返答
2007年11月22日 22:45
こんにちは、

少し違うかもしれませんが、寒い日や雨の日にグローブとかを、熱を持った部分に近づけたり、乾かしたり皆さんやりますよね。

皆がやっている応用だけなので、あまり感心しないでくださいね。

ほら、ごりさんもやってたでしょう?
2007年11月22日 19:40
ほっかほっかのお芋だよ

たまに乾燥しすぎたお芋
ありますよね

マイブームはぁ。。
サツマイモ洗って ぬらした新聞に
包んで 紙パックに入れて電子レンジで
8分 柔らかくなったお芋に
バニラアイスつけて食べるの。。
邪道でしょ  でも意外と旨いです
コメントへの返答
2007年11月22日 22:48
こんにちは、

ん~冒頭に記述してますように、食に感心が薄い私にとっては、異次元の発想ですね。

オサツバニラ?
おいしそうですね。

子供達にためさせてみたいと思います。

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation