• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月12日

旅路

旅路 西日本を巡る旅は、なんだか充実した時の旅になりました。

十日間の時の中で、見るもの出会う物に普段感じる事とは、少し違った側面を感じながら大部分の時を一人で過ごし、もう一人の自分と頭の中で会話したり、純粋に風景に見とれて眠ってみたり

旅路で見た全ての風景が、今、自分の中で夢のシーンのように巡っております。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/12 18:38:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年12月12日 18:51
dushinnさま、お帰りなさいませ(^o^)丿  ご無事で何よりでございます。よかったで~す☆ \(^o^)/ とっても充実された旅だったのですね。 dushinnさまにとって、この旅が忘れられないまた一つの大切な旅になったのであらば、私たちもとっても嬉しいです。今日まで本当に4000km、お疲れ様でした。

あ!これはダーリンが書いた沈下橋?四国は四万十の清流風景でしょうか。鏡のように美しい川ですね☆ きっと私たちの知らない美しい景色をたくさん巡られたのですね♪ 旅のお疲れもあると思います。 今宵は夢に旅を想い出しながら、静かな夜にすごされて下さいね(*^_^*)

コメントへの返答
2007年12月13日 9:56
どうもこんにちは、

成人したから、こんなに勝手きままに時間を使えることは、ほとんど無いと思いますので、行かせてくれた家族に感謝しながら今を過ごしてます。

写真は、四万十の沈下橋です。

写真の橋は、比較的新しい物で、車で渡れる橋は、少ないようですね。

古くからある橋の方が、もう少し小さくて風情がありました。
四万十川の流れに沿って一日中川の流れのように緩やかに過ごす事ができ次は、是非、バイクでなんて考えてしまいます。

とても美しい川でしたね。
2007年12月12日 20:46
お帰りなさい。どんな旅になりましたか?
のんびり出来たのでしょうか?
食事は どんなものを?
この旅が dushinnさんにとって 
いい旅だったと感じて頂けたら
よかったなって思ってます。
コメントへの返答
2007年12月13日 10:03
あびー。さんこんにちは、

時間をゆっくり使わせていただきとても満足しております。

あまり、食に拘るほうでなく食べれればなんでもOKなところがあり、ご紹介できなくてすみません

田舎で食べた、馬刺し、四国でのうどんは美味しかったです。

少し異なりますが、吉野川沿いの喫茶店でいただいたモーニングのパンが自家製のようでとても印象に残りました。
どちらかと言うと、名産や有名なお店ではなく、地元の小さなお店を探すのが大好きです。
そこから見える風景や、人の会話にとても新鮮なものを感じるからでしょうか

とても、いい旅でした。
2007年12月12日 21:39
おかえりなさい

いい旅だったようでよかったですね

ゆっくり休んで下さい

(*^-^*)/


コメントへの返答
2007年12月13日 10:06
どうもいんにちは、

昨晩は、久しぶりにベッドで眠れてゆっくりできました。

あいかわず、じっとしていられないので、ほどほどの休養をして、気持ちの整理もしていきたいと思います。
2007年12月12日 21:57
これまた見事な写真ですね!!
おそらく旅の中で一番良かったものを載せて頂いたのだと思いますが、見るだけで感動です。私も行ってみた~い♪落ち着いたらフォトギャラに載せてくださいねー!
コメントへの返答
2007年12月13日 10:11
どうもこんにちは、

出かけている間、少し残念ですがスッキリ晴れた日がほとんど無くて、曇りや雨模様が多かったんですよ

四万十は、とても綺麗な場所でした、一日かけて見て回りましたが、まだ足りないくらいです。

川の水の美しさだけでなく、周辺の風景も含めてとても素敵でしたよ

遠出すると何故か、写真をあまり撮らないので、あまり数がないのですが、幾つかアップしてみますね。
2007年12月13日 23:42
写真を拝見させていただき、楽しい旅だったんだなぁと心が温かくなり、嬉しくなりました

出発時からして日本海側は天候が宜しくないし、dushinnさんと共に移動しようとしているかのような、思わしくない予報の日々

今頃どこだろう…
雨ばかり続いているのかしら…
でも、晴れても降ってもそれなりに旅を楽しむことをご存知だから余計な心配だな…

なんて…(^▽^笑) アタリ!でしたね

でも、写真を拝見する限りは、落ち着いた空模様の日日もあったようですね

故郷では、少年の頃のご自分に再会できたようで何よりです

あの枝からドボン!て飛び込んでいらしたのですか(^○^)アハ!

車中泊もたくさんおありだったような…

車のダッシュボードの一部が写っているのを見て、とても旅を感じました

そしてそして、9日ぶりに富士山を見たdushinnさん

富士山は、太くて力強い声で「おかえり!」といってくれたことと思います


当分はボンヤリと旅の余韻に浸って下さい\(*^-^*)/ウンウン





コメントへの返答
2007年12月14日 11:59
こんにちは、

なんだか、今回のたびは、一日一日の区切りが曖昧な旅になりました。

走っては、寝て、風景を見ては寝て、時々食事するみたいな感じで、

出かけている間、結局布団で寝たのは、3回だけになりました(1回は、姉の家 その他2回はスーパー銭湯のカプセルホテル)

寒い日もありましたが、後は全て車中泊ですごしたのですが、自分のペースに合っていたので特に問題なしでした

車の中では、夏の方が厳しいと思います、冬は防寒対策ができていると問題なしです。
また、何時ものように早朝から移動するためスケジュールを決めてしまうと、思った気まぐれ行程が定められないので、こんな感じでいいのかなと思っております。

(本当、一日くらい贅沢していい温泉宿にでもと考えておりましたが、風景を楽しむ事を優先しました)

自分の今の状況を考慮すると費用もあまりかけられないので、11日間で宿泊費6千円 ガソリンが2万弱でOKでした

何よりも時を満喫できた事がとても幸せに感じております。

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation