• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月15日

今夜はチャレンジ

今夜はチャレンジ 写真は、今朝の柳沢峠ですが、とても綺麗な富士山を見る事ができました。

この峠を越えると甲府盆地まで降りていくだけです。

道路整備の工事がかなり前から行われており、将来は峠も様変わりするかもしれませんね。

落着かない頭でそんな事を考えながらも、ここから見える富士の眺めはそのままであって欲しいと願うばかりです、自分自身の頭を少しでもスッキリさせるため、今夜は睡眠を充分取る事にチャレンジです。

薬は、苦手ですが毎日2時間前後の睡眠では、気持ちが持ちそうもないので睡眠剤のお世話になる始末です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/15 20:16:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2008年2月15日 20:47
オイラ
そんなに寝ない人種です。
気持ち察します。
しっかり睡眠取れる様
願いますよ。
コメントへの返答
2008年2月16日 7:07
fantoma8さんも睡眠少ないですか

なんとか眠ったり起きたりのぶつ切りでしたが4時間程眠れました。
2008年2月16日 0:51
dushinnさま、こんばんは\(^o^)/

昨日、いえもう一昨日。。笑 は、夜分までありがとうございました☆

シュゴイ!!奥多摩湖を越えて山梨へ向かわれたのですね!! 我家もダーリンと二人の時に、釣りで奥多摩湖へ行った帰りにそのルートで旅したことがあります(^O^)/ 奥多摩湖って、崖を下ってアドベンチャーな釣りなんです。あれは大変だった。。爆 

富士山、本当に綺麗ですね・・・ 富士山を眺める時って、その場に居ないと分からない特別な感動がありますよね!! もし夜明け前でしたら、甲府盆地のあの天の川のような夜景も一緒に見れたかも知れませんね♪ 今宵はもう夢の中でしょうか。もう少し暖かくなったら、海岸線をサイクリングして心地よく体を疲れさせたら、とても体に眠りにも良さそうですね☆

 

コメントへの返答
2008年2月16日 7:29
どうもコメントありがとうございます。

一昨日のお話の後、直ぐに眠ったのですが、感覚的には10分(実際には2時間)で目が覚めて、またまたお遊びドライブとなってしまいました。

奥多摩も色々な場所がありますよね。
また、バイクの話ですがオフ車に乗って周辺を楽しんだ後の帰り道、湖岸の道路で砂に乗って転倒し、クラッチレバーが根元からポッキリ!

たまたま通られたお巡りさんに、自宅にあったレバーを譲っていただいたり

こんなのばっかりですね。

富士山綺麗でした、もっとじっくり撮影すればいいんですけど、やっぱり自分の目で見ている実風景が一番で見とれて眺めているだけでした。

この周辺からの甲府盆地の夜景は綺麗ですよね、何度か足を運んでいるので深夜の風景も見る事ができました

自転車に乗ること真剣に考えているのですが、考え出すと思考がまとまらず、そのまま自転車屋さんに行くと衝動買いしそうなので控えております。

運動と眠りいいサイクルを私の中にもつくりたいですね。

ありがとうございました。
2008年2月19日 22:02
お久しぶりです!足跡に誘われて覗きに来ました♪
カッコイイ富士山に目を奪われ、フト隣を見るとプリウス!? そうですか、5月に乗り換えられたのですね。
カルディナGT-T乗りだった友人も、プリウスに乗り換えました。彼と燃費トライアルで山形まで行ったとき、30km/L超の燃費を記録し驚きました。

柳沢峠からはそんな景色が愉しめるのですね。富士山…立体感があり稜線の角度もイイ感じですねっ! 富士は周囲の景色で、その姿を大いに変えますもんね。
Triも柳沢峠から富士を眺めてみよう…
コメントへの返答
2008年2月19日 22:23
どうもこんにちは、

富士山は、色々なところから見えるので、とても楽しめる山ですね。

車は乗り換えてしまったんですよ、プリウスにも独自の楽しみがあるので、充分満足しております、30Km/Lオーバですか、いい数字がでましたね。

一部のマニアの方々は35Km以上を常時維持されている方もいらっしゃるようですが、私の運転でも20Km以上がキープできているので助かりますね。

一度満タンすると、1,000Km以上走ってくれるのがドライブ好きの私には、ぴったりでしょうか

この時期に柳沢峠にいかれるようであれば、道路に気をつけてくださいね。
私が訪れて朝は、-10度ほどで道路も部分部分ですが圧雪路になってました。

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation