• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dushinnのブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

ツーリングプラン 九州

ツーリングプラン 九州
あまり無理できない状況なんですが、まとまった時間を得た事で少しの間、旅の計画を建てました。 今度の12月2日から、帰省と墓参を兼ねて九州へ これまでと違い少し時間を贅沢に使わせていただく計画で、その代り費用は抑え目に旅と郷里の風景を楽しんできたいとおもっております。 高速道路の利用を控え、あ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/29 20:05:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月27日 イイね!

箱根の紅葉

箱根の紅葉
あまり調子が良いわけでは、なかったの大人しくしているつもりでしたが、 今後、しばらくバイクに乗れそうもないので、少しだけ箱根の道を散策してみました。 場所場所によりますが、箱根の紅葉が見ごろの場所も多々あり、私の目を楽しませてくれます。 平日の箱根は、やはり空いていましたので比較的走りやすい ...
続きを読む
Posted at 2007/11/27 16:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年11月26日 イイね!

タイヤと燃費について

タイヤと燃費について
今日、タイヤをスタッドレスに交換してみました。 試走の兼ねて60Kmほどのドライブを楽しみましたので、感想を 走り始めは、スタッドレス(185/15)でもあり、新品タイヤでもあり慎重にドライブしておりました。 タイヤから伝わる感触もどこか、柔らかな雰囲気ですが、言われなければ多分私は、気が付か ...
続きを読む
Posted at 2007/11/27 00:45:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費バンザイ | 日記
2007年11月26日 イイね!

秋空を追いかけて

秋空を追いかけて
午前中にスタッドレスタイヤを装着し、午後のわずかな時間でしたが、試走のため60Kmほど走ってみました。 霞む彼方に富士のシルエットを見ながら、空の色もどんどん変化していきますね。 午後3時を回る頃には、なんだか夕刻の雰囲気が漂ってきました。 暖かな一日でしたが、なんだかぼんやりした自分の頭と ...
続きを読む
Posted at 2007/11/26 18:03:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月25日 イイね!

Love the Earth for Prius

Love the Earth for Prius
あまり車にステッカー等を貼る方ではないですが、 昨日、なんとなく机の周りを見ていて、以前参加したバイク乗りの清掃活動でいただいたステッカーが出てきました。 海岸清掃を通じて、たった一つしかない皆の地球を愛する活動です。 毎年、何回か実施されておりますが、距離的な事もあり、2度の参加に留まって ...
続きを読む
Posted at 2007/11/25 09:46:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日 イイね!

秋への想い~ご近所で見た風景

秋への想い~ご近所で見た風景
まだ、午後の早い時間でも少しづつ斜陽する太陽 赤く実った柿の木を眺めながら見る風景は、自分の中にある秋の原風景を想い起こさせてくれました。 気が付くと、暖かな陽の温もりから、冷たい秋風に変わる時間帯 明日も、いい風景が見れますように
続きを読む
Posted at 2007/11/24 15:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日 イイね!

青空とツリー~ご近所で見た風景

青空とツリー~ご近所で見た風景
師走の足音が、もう間近なんですね。 すっかり準備が整ったツリーの装飾 色とりどりの飾りに、写る青空が印象的でした。 深まる秋を少し楽しめた午後でした。
続きを読む
Posted at 2007/11/24 15:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日 イイね!

かくれんぼ~ご近所で見た風景

かくれんぼ~ご近所で見た風景
神社の周囲を少し、散歩しながら境内へと戻ると、自分のバイクがかくれんぼをするように、こちらを覗っているようで かくれんぼをする子供達は、どこへ行ったのでしょうね。
続きを読む
Posted at 2007/11/24 15:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年11月24日 イイね!

秋のダンス~ご近所で見た風景

秋のダンス~ご近所で見た風景
連休の最中ですが、あまり無理ができない状況のため、近隣を2時間程うろうろと 神社の境内の入り口にあるイチョウ 風がそよぐたび、黄色い木の葉がダンスをするように舞っておりました。 暫く眺めているうちに、自分が踊りたい気分に、 暖かな秋の午後でした。
続きを読む
Posted at 2007/11/24 15:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月23日 イイね!

ライダー様

ライダー様
連休初日は、好天で最終日まで良好のようですね。 午前中に、ディーラさんへ行きプリの定期メンテとオイル交換をしていただきました。 ディーラへも様々な方が訪れるようで、営業殿・メカ殿顧客対応にお忙しそうに接客 困ってしまう要望や、会話の噛み合わない場合もあるようで、耳に入ってくる会話を聞いている ...
続きを読む
Posted at 2007/11/23 18:07:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
456789 10
111213 14151617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 2728 2930 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation