• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dushinnのブログ一覧

2020年07月15日 イイね!

自分にとっての上りバイク

自分にとっての上りバイクまだまだ乗り始めなので、感想はこれからですね。
Posted at 2020/07/15 06:06:22 | コメント(1) | バイク | クルマレビュー
2020年07月10日 イイね!

増車しました。

増車しました。2年程前から、カブに乗りたいと思いながら、ここ一年くらい購入をずっと検討し、ようやく契約して本日納車されました。

車種の選択では、充実装備でデザインも機能も現代的なC125と、どちらがいいのかも悩みましたが、原点的なモデルとしてカブ110を選んでみました。
熊本生産モデルって言うのも、なんだか気持ちに響いてしまって。

コロナ禍や、雨の被害で揺れてるこの時期に納車とは、ちょっと微妙な気持ちもありますが、とりあえず素直に嬉しいです。

納車日の今日、梅雨の天候が心配でしたが、納車タイミングでは幸い雨に降られずラッキーでした。
梅雨明けまでは、暫く乗れそうもありませんが、その間は装備を充実させたいと思います、と言いながらも雨で多くの地域で被害が出ていることを考えると、少々罪悪感のよな・・・。



納車時のオドメーターは、1.5Kmほど、その後給油して自宅に戻り、初日は7.5Kmほど走行しました。(ガソリンタンクの小ささにも、驚き 給油2.5L)
短い距離ですが、久しぶりに乗ったバイクの感覚に、とても懐かしい思いが蘇ります。
ロータリーシフトをはじめ小さな車体に、まだまだ馴染めませんが、これから先のカブライフを楽しみたいと思います。

どんな体験が待ってるか、ワクワクしてる自分にバイク少年だった頃の思いが重なるようで・・・そんな始まりの日でした。
Posted at 2020/07/10 22:21:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年05月04日 イイね!

スクーターに乗って

スクーターに乗ってスクーターに乗って少し出かけてきました。

行ったのは、福島方面へと

1,000Km強の行程でしたが、美しい風景や、山里の姿、そして温泉をいただいたりと

場所場所によりますが、まだ桜の季節を迎えている所もあり、二度目の花見も堪能できましたよ。

山々を縫う道のりは、気分がよかったです、いつか自転車でも走りたいところも多々ありました

連休中でもあり、混雑を予想しておりましたが、ほとんど渋滞にもあわず走りを堪能でき帰宅までの行程を楽しめたことが一番の喜びだったかもしれません
Posted at 2010/05/04 15:28:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年12月05日 イイね!

スクーターメンテナンス

スクーターメンテナンス今日は、天候も下り坂

今朝、少々スクータに乗ったのですがエンジンの始動性がいまひとつでセルの回転が鈍くなっておりました。
天候も良くないので、久しぶりにバイクのメンテを

バッテリーが寿命間近かなのは、予想しておりましたので事前にパーツ入手済み、ついでにプラグも交換。

外装を外す手間は、かかりましたがこれでまた調子よく稼動してくれそうです。
めでたし、めでたし!
Posted at 2009/12/05 12:41:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年08月12日 イイね!

ヤビツにて

ヤビツにて所用があり、ヤビツの近くまで出かけたので、ついでにヤビツ峠まで昇ってみました。

峠の上は、ひんやりとして時より霧雨がふったりと、ここだけは夏から開放された空間みたいでしたよ

名古木より、バイクでゆったり登って17分、自転車で早い人は30分台とは、・・・鍛えた人は、凄いですね。

今日は、バイクでしたが次回は、自転車で登りたいと思います
Posted at 2009/08/12 14:28:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation