• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dushinnのブログ一覧

2008年05月19日 イイね!

夢を感じさせてくれる企業たち

夢を感じさせてくれる企業たちMotoGPのフランスGPを見ていて、レース内容もすばらしい内容で優勝したV・ロッシの人間的な魅力が、良く現れていたレースでした。

彼は、生まれながらのエンターティナーですね。
きっと、私生活では、多くの努力で周囲の人々を魅了して、チームで戦うレースで最大のパフォーマスを出し切る環境を創っていることが、TVをみているだけでも感じました。

そんな彼が愛するバイクたちの多くを創り出す日本の企業にも、CMを通じてとても夢を感じさせてくれます。
ヤマハ・ホンダ・スズキ・カワサキと各メーカがGPにマシンを送りだし、同様にブリジストンの挑戦もすばらしいですね。

環境問題など、大きな課題や問題も山積しているでしょうが、人の心に夢を感じさせてくれる企業がこんなに沢山日本にあるなんて

レース後の各メーカのCMを見ていて、何故か自然になみだが出てしまいました。

少し、自分に不足していた力を与えてくれたようで、少し晴れ晴れした気分で、今朝を迎えられて嬉しく感じます。
Posted at 2008/05/19 06:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年05月17日 イイね!

バイクについて思う事

バイクについて思う事毎度、代わり映えしませんが、今朝も3時には目が覚めてしまい、4時頃よりバイクで120Kmほど走行いたしました。

この時期の朝の空気は、とてもきもちいいです。
山を走る道路で、背後からのパッシングかとミラーの光を振り返ると陽の出の太陽さんからの挨拶

眩しい光と山の影、このままの時間を何時まで過ごしたいと感じながら、休憩する傍らのバイクを眺めて色々と考えました。

ツーリングの友になってくれたり、ライディングの教師になってくれたり色々と教えてくれます。
人それぞれで感じ方も異なるでしょうが、こんなに繊細な乗り物も少ないのかと
一般的には、荒っぽい印象を受けるかもしれませんが、どの操作、挙動をとっても人の心と同様にとても繊細で、丁寧に扱う必要がありますね。

乗り手とバイクの感性が噛み合ったときほど、気分のいい走行ができてきました。

さて、彼は、私にどれくらいの評価をしてくれるのかな
Posted at 2008/05/17 09:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年05月16日 イイね!

バイク 足回り馴らし

バイク 足回り馴らし相変わらずの早朝覚醒で2時に目が覚めてしまい、しばらくベッドでもぞもぞと・・してもらちが明かないので、4時頃から昨日バイクで交換したタイヤ/ブレーキ周りの馴染みと慣れのため200Kほど走行してきました。

30Kmほど走行し、燃費を確認するために満タンにし同時にタイヤ空気圧も確認、
暖まっている事を考慮に入れると少し少ないようでしたので空気もいれました。

その後、山道を中心に走りだんだんと、ペースを上げてタイヤの皮むきとPAD/ロータの馴染みを 途中、朝の渋滞部分などもありましたが、大部分が山道ばかりを走行し、11時に帰宅

タイヤが新しいため、以前より寝かしこみやすく感じました、マフラー部のスライダーも何度か接地し右コーナが少し恐いですね
ブレーキも最期は、フルロックまで確認しましたが、PADかディスクの影響かわかりませんが、ノーマルよりフィーリングが良好です。(ノーマルは、特にリアが唐突にロックしやすく感じてました)

帰宅の頃になると、以前と同様かは、わかりませんがフリィクションも低減していたので、良かったです。

平日では、ありますが、ツーリングライダーが以外に多くて驚きました。
Posted at 2008/05/16 12:27:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年05月15日 イイね!

バイクメンテナンスDay

バイクメンテナンスDay今日は、バイクにかかりきりの一日になってしまいました。

昨夜、早めにベッドに入ったのですが、案の定 1時には、目が覚めてしまいウジウジとしてましたが、4時頃より鎌倉へ朝の散歩

6時半に帰宅し、FZ-1用のバックミラー移設部材を準備作成し、10時よりバイク屋さんにてスクータのタイヤ・ブレーキ周りの交換を

午後2時に帰宅し、午前中に終わっていなかったFZ-1の部材作成そのまま取り付けへ・・・その他パーツ取り付けもありましたので、18時までかかってしまいました。

明日も天気がよければ少し馴らしの走行でもしようかな・・頭痛がでなければいいなぁ~ 概に少し予兆が
Posted at 2008/05/15 18:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年05月12日 イイね!

冬空のように

冬空のように今日は、多少天候が回復するのかと思いきや曇りの一日でしたね。

午前中に、ゴミのような部屋をまた少し触って、ついに古いPCを処分いたしました。

愛着もありましたが、ここ数ヶ月電源も入れることが無かったので、データ消去
の後、17インチCRTと共に処分しました。

空いたスペース綺麗になるかと思いきや、ゴミだらけで困ったもんです
以前は、いっきに綺麗にしていたのですが、気持ちが続きません

午後になり、諦めて、少しバイクでツーリング、伊豆の山は強風でまともに走れる状態ではありませんでした。
しかしながら、交換したサスの影響でしょうか、以前より安定している部分が増えました。
富士の山もカスミながら見えましたが、気温は5度ほどに少し冬に戻った気分でしたね。

帰宅後、スクータのプラグケーブルも交換しちゃい本当に、落ち着きのない自分にあきれております。
Posted at 2008/05/12 20:54:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation