• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dushinnのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

山中湖サイクリング

山中湖サイクリング今日は、快晴でしたね。

何時もは、日曜が多いサイクリングですが明日は、用事もあるので今日出かけてきました。

目的地は、山中湖としました。
これから、季節が進むと自転車で行くのは厳しい頃になるので決めました。

今朝も自転車に乗り始めは、結構寒くて受ける風で体も冷えてしまいそうでしたよ。
幸い、10Kmも走行すると体も温まり今度は暑い程に(笑


澄んだ空気を楽しみながら山中湖への道をたどりました。
山中湖までの行程で厳しい坂道は、ないのですが運動不足気味の私には厳しいものがあります。

何とか見えてきた富士山を楽しみながら、いつものようにヒーヒー言いながら坂道を登りましたよ
だんだんと標高が上がると見えてくる植物たちの色合いにも変化が


なんとか、坂道を登りきり標高1,000Mの山中湖へ
山中湖周辺をあちらこちらと楽しみながら、ぐるりと湖をめぐりましたが、こんな事ばっかりやってるから少しも早くならないんだろうな、なんて苦笑いしたり(笑


帰路の行程でも、疲れた体が辛いのなんのって、途中若いサイクリストたちに結構なスピード差で抜かれまくりましたが、あまりの実力差に悔しくもありません
あれくらいパワフルに乗れると楽しいんだろうななんて思いながらマイペースで家路を辿りました。

遅めの出発だった事もあり日没に間に合うか心配でしたが、なんとか間に合いました。
これからの季節は、色々と注意しないといけませんね。

辛いシーンも多々ありますが、そんな思いをしながらもまた行ってしまうんだろうな(笑
Posted at 2011/10/29 19:19:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年10月23日 イイね!

自転車を楽しんだ

自転車を楽しんだ先週乗れなかった自転車に乗ってみました。


自転車って1週空くだけで、結構不安な気持ちになってしまいます。
少ない体力が更に低下しているように感じたりして走れるのかなと・・・・

そんな気持ちを抱えながら、またまたスタートしました。

ただ今日は、昨夜来の雨で路面が濡れていたので、乾くのを待ってのスタートでいつもよりかなりゆっくりした出だしになってしまいました。

どんなルートで走ろうかなんて出かける直前まで考えておりましたが、時間的に遠出が難しいので何時もの海ルートにしようかと天気予報を見ると雨雲が通過するタイミングが予想されたのでルート修正・・・・
結局、神奈川の西側をぐるっと回るルートへ・・・ただ、先週からなんだか自分に甘い選択をしている部分を感じていたので、坂道の多いルートにして精神を鍛えようかと

きつい峠でも走ればいいのでしょうが気分的にあまり行く気になれず標高200m程度の丘を何回も経由するようなコース取りをしてみました。・・・・・結果は、地味にきつかったですよ。

相変わらず、坂道が苦手なのでヒーヒー言いながら何回登ったか・・・なんで俺こんな事やってんだろみたいな(笑

鍛えるためと称して登りだした細い農道が、キツイのなんのっておまけに雨の影響でペダルにトルクをかけると後輪がすべって何度もコケそうになりました・・・MTBできたら楽しそうな道でした。(笑



そんな事を言いながらも、面白い道と風景が楽しめれたのがよかったです。

通過する里山風景がとても落ち着く雰囲気でした。

帰宅する頃には、青空も広がりいい日曜の終わりでしたね。

Posted at 2011/10/23 20:09:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年10月09日 イイね!

トラブル

トラブル今日は、連休中日ですね。

出かける予定は、なかったのですが急遽自転車に乗れることになりました。

気分も乗っていたので、今日は多目に走ろうと勇んで出かけたところまでは、よかったのですが40Kmほど走行したときに、パーンと快音が・・・・やっちまったパンクかなと

少し走りながら様子を見ていましたが、問題ないような・・・・
しかし坂道を登りながら、こんなにきつかったかなと後輪を見ると見事にペシャンコに・・あらら

たまたま近くにあったコンビニへ避難し修理開始です。(チューブ交換だけですが)
パンクしたのは、この自転車に乗り始めて初めてだったので、パンクなし何時まで過ごせるかと期待してましたがここでついえました。
パンクの原因を確認しながら、タイヤの中に異物が残留してない事を確かめて新しいチューブを装着!

これでまた走れると、一生懸命空気を入れましたがなんか入りが悪いので要領が悪いな~なんてノンビリ構えていたら何時までたってもタイヤがペチャンコです。

ガーン新しいチューブもパンクしてるよ!(不良品?2箇所も穴が・・・)
予備のチューブは、もうありませんどうしよう。
携帯で最寄の自転車を念のため探しましたが、10Km以上離れていそう・・・
他のサイクリストに分けてもらおうか~なんて事も考えましたが、一応応急処置をして見ることにしました。

方法は、チューブの穴の空いている部分に接着剤を塗りその上からテープで部分的保護し、更にチューブを一周するようにテープを巻いてみました。
さて、空気を入れた結果は、・・・漏れてない!やったよ。

チューブ2本に同様の処置を施し修理完了
タイヤにセットして空気を入れてみても問題ない感じです。(この間1時間以上経過)

さてどうするかと迷いましたが、安全のためにお世話になっている自転車屋さんまでなんとか自走し、新しいチューブを購入することにしました。

移動を開始して10Kmほど走行したら、なんかタイヤに違和感が、・・・またまたペチャンコでした。
空気を入れても復活しないので、またまた仮処置したもう一本のチューブ交換へ
どうやら、空気を入れた圧力が高すぎてテープの能力が限界だったようです。
今度のチューブへは、低圧で空気を入れて走行。

なんとか自転車さんまでの道のりを持たせる事ができました。(体より気分が疲れましたね)
今日何回チューブ交換やったんだろう?なんて考えながら全て修理完了! よかったよ。

自宅に帰り走行距離を見ると100Kmも走れてません、出かけている時間の半分は、修理していたような。(笑

これまでで、一番疲れたサイクリングだったかも、次回は、もっとしかり乗るぞと心に秘めてシャワーを浴びました。

*今回の件を教訓に応急処置にしかならないかも知れませんが、パンク修理用のパッチを2~3枚持つようにしようと思います。



Posted at 2011/10/09 15:04:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年10月02日 イイね!

チョット頑張ってみたけど

チョット頑張ってみたけど今日は、曇り空ですね。

またまた自転車ネタですが・・・・

今日は、午後に予定があったので時間的にあまり乗れそうもなくて
短めに100Kmサイクリングで切り上げてきちゃいました。
行った先は、何時もの三浦・城ヶ島です。

いつも、だらだらと走っているので、いつものペースで走行していると
帰宅が遅くなるかなと思い今回は、休憩時間を減らすように走行しましたよ。

帰宅の行程50Kmについては、休憩なしで走行したので11時半には帰宅する
事ができましたが、何時もより走ることに集中したので結構疲れてしまいました。

”なんだ、休憩なしでも走れるじゃん”と思う反面、みんなこれが普通なんだろうな~
何て思うと実力の無さにガックリ気分でもあります。

走りこんでいる人は、100Kmくらい休憩しないで平気で走れるよ。と聞いたことも
あるので、もう少し頑張ってみようかと考えてしまいますが自分は、体力も精神も
もちそうになりので、やっぱりこれまで通り休憩しまくりでいきたと思います。(笑


Posted at 2011/10/02 13:08:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年09月25日 イイね!

連休9日目 サイクリング

連休9日目 サイクリング連休9日目です。

ようやく連休終了です。

遅い夏休みもこれで終了ですが、本当に何もしない9日間でした。
9連休したと言っても、世間の方々もそのうち6日間はお休みでしたので、それほどボリュームは変わらないのかな・・・

最終日ですが、随分久しぶりの感覚で自転車に乗りました。

出かける時は、連休で鈍った体が明日からの仕事へ順応するように、”活”を入れながら自転車に乗るぞ!と思いながらスタートしましたが、終わってみればいつものようにヘロヘロ状態でした。

天候は、雲で走り始めは寒い程

体が暖まったり、気温が上がったりで快適になりましたが、次回あたりから防寒を考えて乗らないと走っている時はいいですが、休憩とかで体を冷やしてしまいそうです。
ろくな装備を持っていないので少し考えないといけません・・・

今回もトラブルなく走りを楽しめましたが、100Kmほど走行した時に雨が降り始めてしまい、出先でビショビショになると風邪ひくな~なんて状態に・・・
幸い直ぐに止んでくれたので10連休は、回避する事ができました。(笑

本当にノンビリできた9日間でしたよ。
Posted at 2011/09/25 16:07:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation