• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dushinnのブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

朝の散歩

朝の散歩今日の天気は、午後から下り坂の予報でしたので、午前中だけ自転車に乗ってみました。

朝のうちは、雲は多いものの所々に青空が見えていたり、富士山も見えていましたが徐々に雲だけになってきたので、サイクリングも早めに切り上げる事に

運動すると、気分は良くなるのですが、勢いで過食ぎみになったりと注意をしないと代謝の悪い体には毒かもしれません

帰宅して、今年初めての西瓜を食べてみましたが、いい水分補給になり、腹も膨れたので余計な物を食べないようにしなくては・・・
Posted at 2015/04/19 13:04:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年03月29日 イイね!

☀のち☁で、これから☂かな

☀のち☁で、これから☂かな何とか天気がもっている日曜日ですね。

雨の心配のなさそうな、午前中だけサイクリングへ出かけてきました。

朝は、まだ青空が見えていて、まずまずの天気でしたが、11時頃になると西の空から雲たちが現れ、あっと言うまの曇り空に。

出かけたのは、1年以上行っていなかった海方面へ、

朝のうちは、霞んだ空でしたが、富士山も見ることができました。

どんどん曇っていく空を見て、早めに退散・・・帰宅の道は風が強くてヒーヒー言いながらの走行

直ぐにでも降り出すのかと思っていた天気も以外ともっているので、もう少し走ればよかったかなと

暖かくなったら、遠出でもしたいもんです。
Posted at 2015/03/29 13:31:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年03月15日 イイね!

処により、春爛漫

処により、春爛漫今日の天気は、晴れたり曇ったりですが、お出かけにはいい天候でしょうか。

病み上がりだったので、諦めていたのですが我慢できず午前中に自転車に乗ってきました。

太陽が雲にかげると少し寒かったり、陽が射すと暖かだったりと春らしい天気の中で走ることができたのは、良かったのですが内容が酷かったので、また鍛えないと満足に走行できないレベルに

この冬は、タイミングが非常に悪くて自転車にほとんど乗れなかったのと、体重もかなり増えてしまったようで、以前なら何ともないような坂道が苦しくなったりと、かなり問題山積です。

ただ、ところどころで早咲きの桜たちが目を楽しまてくれたのが幸いでした。
Posted at 2015/03/15 14:26:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年02月21日 イイね!

これいいかも~守りの境地

これいいかも~守りの境地今日も冬晴れの関東地方で、お出かけ日和ですね。

前回の日曜にサイクリングへでかけて、携帯紛失事件を犯してしまったので、対策をせねばと考えていたのですが、体から離れないように紐とかで結びつけるのが、一番いいのかなと思っています。

具体的には、いつもiPhoneを防水のパウチに入れた状態で背中のポケット仕舞っているのですが、パウチケースをIDフォルダとかで使われている伸縮性のある紐で体と繋ぐ事にしました。

前回の落下場所のように荒れた路面だと、振動とかでどうしても落下の危険性が高まるので、
今後は、気を付けねばと思慮しながら”振動”のキーワードが頭から離れず、振動を軽減するようなものは無いのかと探してみたら、あるもんですね。

ドッペルギャンガー社の ハイブリッドサスペンションシートポスト(写真)、シートのクッションカバーに引き続き、すっかり守りの選択ばかりです。(笑

機能として、バイクのサスと同じようにプリロードまで調整できるようなので、面白そうです。


ついでに、同じメーカで”エアチューブサドル”なるものまでありました。~これもいいかも(笑々






すっかり、守りの境地に入り、両方ともポチってしまいました。
だってお尻の痛みには、耐えられないんですよ~ すっかり落下防止の論点からズレてしまいましたが、物欲防止策も考えなければ(笑
Posted at 2015/02/21 13:07:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年02月15日 イイね!

色々な出来事

色々な出来事今日も好天で青空が広がりましたね。

暖かい日曜日、自転車に乗りました。

体を動かすと、暖かさもあり汗をかきまくりでしたよ。

出来事その一
緩やかな坂道を登っているときです、前方にママチャリに乗った女子高生くらいの女の子が見えました。
見てると、坂道なのに結構速いんですよ、なかなか追いつかないので自分の遅さを再認識しながらもだんだん近づくようで、なかなか距離が縮まりません
”女子高生速え~”なんて心で叫びながら、ようやく追い越すと・・・電動アシスト自転車でした。
電動自転車、侮れませんね。

出来事その二
里山の道を巡りながら、丘陵地帯を楽しみ走っていて40Kmくらい走って休憩しようと思い背中のポケットに手を回すと、ガ~ン携帯が無い・・・サーッと血の気が引きました。
携帯を失くした事のある人だとわかると思いますが、入っているデータとか考えるとショックがデカいですよね。
慌てて、来た道を戻りながら必死で探しましたよ。

見つからない可能性の方が大きいな~って、半分あきらめ気味に戻っていきましたが、15Kmくらい戻った細い農道で携帯を発見した時には、大喜びでした。
ほとんど、人の通らない道だったので、拾われる事もなくラッキーでした。

出来事その三
出来事ってほどでは、ありませんが携帯を探すため休憩も食事もしないで動き回ったためだと思いますが、これまで体験した中で一番きつい足がつり、しかも両足・・・悶絶です
しばらく動けなくなりましたよ。
その後も、まともに走れず10Km毎くらいで休憩しながら、ようやく帰宅


*今日の出来事を反省しながら、今後も自転車を楽しみたいと思います・・懲りないな~
Posted at 2015/02/15 16:56:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation