• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dushinnのブログ一覧

2008年02月15日 イイね!

今夜はチャレンジ

今夜はチャレンジ写真は、今朝の柳沢峠ですが、とても綺麗な富士山を見る事ができました。

この峠を越えると甲府盆地まで降りていくだけです。

道路整備の工事がかなり前から行われており、将来は峠も様変わりするかもしれませんね。

落着かない頭でそんな事を考えながらも、ここから見える富士の眺めはそのままであって欲しいと願うばかりです、自分自身の頭を少しでもスッキリさせるため、今夜は睡眠を充分取る事にチャレンジです。

薬は、苦手ですが毎日2時間前後の睡眠では、気持ちが持ちそうもないので睡眠剤のお世話になる始末です。

Posted at 2008/02/15 20:16:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月15日 イイね!

眠れない日は、プリに乗って

眠れない日は、プリに乗って昨夜、丁度午前0時にベッドにはいりましたが、2時には目が覚めてしまい暫く、ベッドで眠る努力をしもぞもぞと、眠気が訪れず午前3時にプリに乗ってドライブへ

久しぶりに奥多摩方面へとハンドルを向け、冬の奥多摩や山梨の路を楽しむためにのんびりと車を運転

この時期の八王子や青梅は都心と比較するとかなり冷え込んでおります。
山から流れ込む冷気の影響か、-4度~1度の間を変動、路面の凍結も気になりますが問題ないようですね。

奥多摩湖の周辺の気温は、-3度程 湖面をみたり少しづつ蒼くなる空を眺めるために車外に出ましたが服装の関係か、あまり寒くは感じません
そういえば、今回も一度もヒータを入れることなくドライブが終わりました。

柳沢峠付近では、さすがに路面にも雪が、好天のため富士の雄姿も美しいです、峠の気温は、-10度以下さすがに素手で10分もすると指先が痛くなるほど、少し下りだすと写真の場所あたりで-7度くらい 南アの山並みも美しくて思わず深呼吸

甲府盆地に降りるに従い-5度まであがり寒さもOKでした。
しかしながら、いつもの頭痛と動悸がはじまり、ドライブにも区切りが必要
塩山からフルーツライン経由にて、最期はほったらかし温泉にて朝風呂を楽しみます。

富士を眺めながらの午前9時過ぎまで温泉につかり終了でした。

帰宅の路は、気温が10度ほどに上がりもう暑いほど
Posted at 2008/02/15 16:18:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation