• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dushinnのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

初めての給油

初めての給油プリウスが我が家へやってきて、1月半ほど経過しましたが、走行距離が伸びず本日、初めての給油をようやく行いました。(納車時の給油を除いて)

燃料残量の表示から、満タンから1,000Kmほどは走行可能ではと予想しておりましたが、1,085Km走行で給油いたしました。
(画像は、1,000Km時です)

燃費は、24Km/Lほど走ってくれたようで、なかなかいい値でした。
給油時に少し気になってタイヤの空気圧を見ましたが、少し低めでしたので、もう少し伸びる余地はあったかもしれません

プリウスの運転方法に馴れることができるように、運転の都度、アクセルの踏み込み具合や坂道の走り方など考えてみましたが、まだまだ充分に理解できないのが本音です。

以前から行っているように、交通の先読みなどで無駄を省くこと、早朝など渋滞しない時間帯に利用するのが、私にとって一番の省エネ運転かもしれません
Posted at 2007/06/30 23:38:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | PRIUS | 日記
2007年06月30日 イイね!

温泉に行ってみました

温泉に行ってみました梅雨の最中ですが、好天の予感がしましたので、息子と温泉へ行ってみました。

山梨の小さな温泉施設でしたが、体が少し癒されました。

早朝の道のりは、美しい富士山を眺めながらの行程、朝陽に照らされて美しい雲の色も堪能できました。

帰宅の道中は、雨となりましたが、息子との楽しいひと時でした。
Posted at 2007/06/30 23:21:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月24日 イイね!

大好きな木の話

大好きな木の話出かけるたびに私の目を楽しませてくれる樹木たち

子供の頃から、木が大好きでした。

大きな木には、何だか不思議なちからを感じますね。

どんなに暑い陽ざしの日でも木の下に入ると清涼感を感じます

木や森には、心を落着かせてくれる作用があるのではないでしょうか
似た感覚に海も同様に心が落着きますね。

人の体も木や森も、そして海も柔らかな水の存在が共通しているからかもしれません

こころ落着く木々を求めてたびするのも私の夢の一つです。
Posted at 2007/06/24 22:41:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月24日 イイね!

曇りのち富士

曇りのち富士今朝は、時より陽ざしもありましたが、曇り空ですね。

午後からは、雨でしょうか

彼が我が家にやってきて1か月以上たちましたが、なかなか乗る機会が増えないので、走行距離も伸び悩みです。
そろそろオーディオ関連を少し追加してみようかと考えております。

そんな事を考えながら、少しドライブにでかけると視界もそれほど効かないかと思っておりましたが、富士の姿を眺める事ができました

これから雪もどんどん減っていくのでしょうね。

Posted at 2007/06/24 10:42:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月17日 イイね!

湘南散歩道

湘南散歩道バイク屋さんへ出かける前のひと時

湘南の田園を楽しみました。

水田と畑が段々と海へと続く山峡の谷戸にて
水田に沿って山へと続く道は、とてもいい雰囲気です。

聞こえないはずの波の音も何故か聞こえてきそうな、そんなひと時でした。

Posted at 2007/06/17 16:37:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
345678 9
101112 131415 16
17181920212223
242526272829 30

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation