• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dushinnのブログ一覧

2008年02月21日 イイね!

地球で一番遠い場所・距離 (お遊び)

地球で一番遠い場所・距離 (お遊び)ここのところ、滅入る内容ばっかりでしたので、少し遊んでみました。

あいも変わらず、頭痛に悩んでおりましたが、気分転換にご近所を回り、この場所は、以前と違うなあ~などと思い、しばらく覗いておりませんでしたGoogle Earthの画像も更新されていないかと

自宅がなんか以前より鮮明なようなとか、

家から富士山までどれくらい(定規ツールで測ると60Kmくらいでした)

それでは、と思い地球で一番遠い場所の距離はと定規ツールでトライしましたが、最長で、20,002.56Kmでした。

場所が定まらなくて、距離が変化しますので、もう少し伸びるのかもしれませんが根気が続かず、7~8分でギブアップでした。

自宅が起点でしたので、他の方の自宅からだと距離が変わる?のでしょうかね。

お暇でしたら教えてください。

*画面は、陸地が見えないと面白くないかと思い近辺の画像に乗せました。
Posted at 2008/02/21 18:42:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月20日 イイね!

プライドは、捨てないでね。

プライドは、捨てないでね。ここ最近のコメントにて、同じようなコメントをしたりしたのですが、改めてみていてがっくりきてしまい。

ここのところよく賑わっている芸能人や政治家の方など社会影響が大きい方の失言や、常識を逸脱した行動など
マスコミなどでは、個人批判や反省の弁などばかりにスポットがあたり、個人攻撃の域で終わってしまい少し残念に感じておりました。
成熟した社会を目差すなら、社会全体の問題として日本の一人一人の人へ問題を投げかけるような報道をしていただけないかと・・・

たまたま知名度の高い方の行動で取り上げられておりますが、普段の生活の中で同様な事が回りに多くあるようで残念ですね。

知識が高い方や、仕事ができる方、尊敬に値する方は多くいらっしゃると思います
少しくらい能力に差があっても方向性が異なるでけで、実際の生活に役立たなくても素晴しい能力をもった方もいます。
根気良く、一つの事を芸術の域まで昇華される方もいらっしゃるでしょう。
みんな好きだからできるのでしょうね。

色々な問題が起きる都度、頭をよぎるのが物事の本質についてです。
失言する事も人間あるでしょう、しかし根底には世の中で当たり前とされる事の本質が理解できていないのかなと感じざるおえません
ゴミを捨てないで!・・・みんな社会の中では当たり前の事です 何故でしょう
アイドリングストップ・・本当は今に始まった事でなく普通の事 何故でしょう
喫煙マナー~・・・・・・いろいろありますが当然の事     何故でしょう
携帯etcモラル ・・・・・社会人の常識です          何故でしょう

みんなみんな、仮に試験問題で出されれば高い正解率になるんでしょうね
でも実行できないのは、問題に出されるのと実行するのでは、目的や優先順位がことなっているからではないでしょか
問題に出されれば、常識やその場限りのプライド・利害が優先し、実際に行動できないのは、本質を理解してなかったり面倒さや、他の物事が優先順位として優先されるのでしょうね。

丁度、受験の時期ですが、受験教育も同様でなければいいですが

自分自身も含めて人間は、何時でも守れるかと問われた時に私も守れない時があるかもしれません、それは想定できない場面や、個人個人の状況があるからです。
でも、守れない時は確信犯として、本当の犯罪者になってほしいです・・・理由がはっきりしてるから

ご覧になっていただいている方の大部分が、言葉も理解でき小学校以上の就学を終わっている方だと思いますが、世の中に出るために先に述べました、”ゴミをすてないで・・”とかは、常識として理解できている事だと思いますし、誰かに迷惑をかけないようにとかは、自分で判断できることが社会人の常識として理解できていると思います。(完璧な人はいないので、迷惑はかけてしまいますが、迷惑かけている事は理解できますよね。 自分自身が強く感じております)

でも、実際には、写真のような注意書きが何処へいっても見受けられます。
先般も、富士山を見に行くと駐車場の車は、アイドリングしっぱなし 目の前には注意書きの看板が・・・いい年齢のご夫婦でした。(情けなくて涙が・・)

くどい文章ですみません、私が願うことは、色々と難しい社会で寂しい時も楽しい時もあるかもしれませんが、せめて、写真のような注意書きをされる事を恥だたと多くの方に感じていただけないかと願っております。

ルールや六法全書が厚い社会は、けっして褒められた社会ではないと感じてます。
世の中の失言やモラル違反が多いのも、根本原因はみんな同じでないでしょうか?

出かける都度”こんな看板があることを恥だと感じようよ!”と心の中で叫んでおります
注意書きの前で、注意事項を行うなんて恥の上塗りなのにプライドをもちましょう。

何もできない未熟者の私ですが、全国から一枚でも低レベルな注意書きが減ることをいつもいつも願っております。

*二人の子をもつ親として次世代の子供達が恥知らずにならないで欲しいです。(悲願)

こんなこと考えたり、書いたりするから精神的におかしくなっているのかな
Posted at 2008/02/20 08:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月19日 イイね!

危ない人

危ない人今日は、気分的には急降下が激しく、こんなブログアップしようか迷ったのですが、後で笑い話にでもなればと思い。

午前中は、スクータのエンジン音の変化を感じておりまだ走行距離からは大丈夫だったのですがオイル交換に行ってきました。

帰宅途中で、気持ちがどうしても抑えられず食欲は無かったのですが、ファミレスへ入りました。
自分でも何をおもったのか、ペーパに色々な事を書きまくり、しかも涙を流しながら、周囲の方はお気付きではなかったと思いますが、お店の方にはご迷惑かけたのかな

見ていたらきっと”危ない人”にうつったのでしょうね。(悲)

2時間以上動けなくて長居をさせていただきました。

お店の方 すみません
Posted at 2008/02/19 17:47:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月18日 イイね!

脱落

脱落人生も頭も少し脱落しかかっている毎日が心配なんですが、今日も動悸に苦しみながらなんとか生きているようで、日々が少し苦痛に感じております。

そんな気持ちが影響したのか、20年以上前に直した奥歯の治療部分が脱落してしまいました。

幸いに時間だけは、都合のつく今の環境ですので直ぐにデンタルクリニックへ伺いました。
せっかくなので、悪い部分を全てみていただくように、問診書に記載し診察台へ

歯医者さんの医療機器の進歩も凄いことに関心いたしました。
各種ドリルや研磨用のビボット類が並び、診察台も進歩しているので、目の前にレントゲン撮影した自分の口の周りがモニタに表示されております。

これらを駆使される様は、なんとなくメカトロを思い起こさせますが、お医者さんが作業されますので、ヒューマンメカトロでしょうか

ドリルの回る音は、やっぱり怖いので少しビビリました。

思い出
私の歯並びは、かなり悪く子供の頃の歯磨きのやり方なども悪くて成人した頃にはどの歯も治療が必要なものばかりでした。
23歳の頃に、親不知のこともあり思い切って全て治療していただくために歯医者さんへ伺いかなりの本数を治療していただきその時の一本が今回カバーが脱落しました。(親不知は、恐怖の4本抜き 下あごの歯を抜く時は1時間の格闘で痛みで冷や汗だらけになりました。)
3年ほど前に検査と軽い治療を受けて依頼の診察台です。

以外な事
前述しましたように、歯並びも悪く歯石も見えない部分にかなりあるのではと予想し先生にこのあたりの治療もよろしくお願いいたしましたが、検査の結果ほとんどないとの事 意外でした
神さんからは、歯ブラシも持ちが悪く直ぐにブラシの毛が開くので、歯茎の歯槽膿漏とかを心配されていたのですが意外な結果でした。
子供の頃、充分な歯磨きをしなかった反動か結構気になって乱暴に磨いているように見えるようです。

早くスッキリなりたいですね。
無精者の私が申しあげるのも、心苦しいですが歯の治療は早期に定期的にやった方がお口の中が気持ちいいですよ。


Posted at 2008/02/18 18:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月17日 イイね!

商談会

商談会各企業のプロモーション活動

やっぱり現場は、売ってなんぼの世界なのでしょか
新しい顧客の掘り起こしに、色々な知恵を使われるのでしょうね。

ここで集まる顧客情報が、次のアプローチへ

店舗のスペースを何かのコラボレーションで借り受けていらっしゃると思います、興味をもたれるかたも多いですが、どれくらいの情報があつまるのでしょうね。

想うに、こんな時の営業マンの横顔が少し寂しく感じてしまうのは、今の自分の気持ちばかりでは、ないように思います。

もし、車が大好きでこの仕事にアプローチされているようであれば、特に若い方に好きなアプローチ方法は是非提言していただければなと感じます。
仕事は、何かの楽しさを見つけて本当に働いた実感が沸くとおもいますし
(楽しくやられている方も多いとおもいますので、一つの見方として)

こんな場面に出くわすと、いっそみんカラみたいなつながりからオフ会の場所や情報を提供して、自分も楽しんじゃえば長いスパンでの交友ができるのでは、~なんて
(商用目的や、いろいろな制約なんかもあるので簡単に部外者が発言するようにはいかないでしょうが)

とにかく、なんか楽しみながら仕事をして欲しくて、苦労されている横顔がなんかつらくて、ひとごとでなくて感じて、涙がでそうで

人の数と反比例するかのような、寂しさを感じた場面でした。


*みんカラの中にも車関連のディーラさんや製造関連の方が多いと思いますが失礼な勝手な意見ですみません
こんなに車の話題で盛り上がりながらも、心の寂しさが広がるのか自分でもわかりませんでした。
Posted at 2008/02/17 19:26:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation