• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dushinnのブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

胸がいたい

胸がいたい今週末の天候は、安定しませんね。


胸がいたい~別に心が痛んでいるわけではありませんが・・・・

前回のおっぱい事件?で痛めた胸ですが、外傷として見える痣はかなり薄くなり内出血の痕も引いたようで順調に回復したのですが、痛みがとれません。

動くと激痛があいかわらず走ってます。
腫れとかがないので、たいした事はないと思ってましたが、今日も買い物とかで荷物などを持とうとするとズキン!ときて顔をしかめております。(笑

明日も自転車に乗るつもりで考えていたのですが、カミさんから天候と痛みの事を指摘されて断念しなきゃいけないかと少し残念な気分です

あれ、何でカミさんは、痛みの事知ってるんだろう?
心配するかと思い痛みが続いている事を教えていなかったのですが、どうやら独り言のように、「痛い」って口に出していたようです。

別な意味で、カミさんを心配させてしまい、本当に胸が痛くなりました。

気ままに行動させてもらっている身なので、感謝しつつ心配かけないようにしなければと
少し反省?してしまいました。

皆さんも、遊びすぎに注意しましょう。(笑
Posted at 2011/07/30 20:53:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年07月24日 イイね!

おっぱい

おっぱい衝撃の画像ではなくてすみません(ある意味衝撃か?)

ちょっと汚い画像ですが載せてしまいました。(笑

今日は、少し長距離自転車に乗ろうと考えておりましたが、自分ではめずらしく寝坊をしてしまいました。

目が覚めたのが6時少し前、
あちゃ~やってしまったと少し消沈、ダラダラと出かける準備をしながら、行き先を近場へ変更

少し短いですが、100Km少々乗ることができました。

それは、自宅から40Kmほど走ったときにやってしまいました、交通の流れに乗って走行しておりましたが、周囲が急ブレーキ(ただ、対向車線に白バイが走ってきただけ)

あわせて、減速したのですがふらついてしまい、ガードレールと接触してしまいました、その時チェーンも脱落してしまい一時、休憩です。

自転車を確認するとハンドルのバーテープが切れたり、前輪のリム部分に少々傷が

その後、気を取り直して走りだしましたが、だんだんと胸が痛くなりはじめ、坂道などで全身に力を入れるとたまらない痛み。
どうやら、急ブレーキでダイブした際に、ハンドルで胸を強打したようです。

早めに帰宅して、確認したらお見苦しい写真のように痣ができてました。
咳をするだけでも痛みが走ります~今日は、安静かな

走り足りないこともあり、消化不良の日曜日になってしまいました。
Posted at 2011/07/24 13:59:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年07月23日 イイね!

海物語

海物語7月も後半に差し掛かりましたが、暑さも一休みみたいで、過ごしやすいですね。

と言いながらも陽射しは、強烈なようで車の中は、しばらくするといい温度になってしまいます。

来週は、また火傷しそうな夏が帰ってきそうですが、鈍感な私は、なんとなく乗り切れそうかな・・・・

話は、変わりますがパチンコ好きの知人がおり、結構な小遣いをつぎ込んでいるみたいなんですが、射幸心の少ない私には、なかなかハマリ具合が理解できません(人の事は、いえませんが・・)

でも、機械やそのシステムには、強く興味を感じてしまうんですよね
一度、開発工場とかの工場見学したいくらいです。

ん~仕組みが知りたいな~

でも、CR機の歴史で確変やリミッターの上限が変化してきているようですが、まだまだ各店舗での
釘師さんの調整で出球の数もコントロールされてるんでしょうね。

なんのこっちゃの話でした。
Posted at 2011/07/23 14:10:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月17日 イイね!

今日もヘロヘロ

今日もヘロヘロ連休中日、

夏の陽射しが今日も降り注いでいるよで、見るものすべてが眩しいです。

そんな休日ですが、やっぱり自転車にのっちゃいました!

ここのところ、海方面ばかりでしたので、今日は山へと・・・

行き先を少し考えたのですが、箱根にいってみようかとか、いやいや道志方面の峠を走ろうかとか

結局、何時もの通り山中湖へ行ってみることに(芸がないですが)
標高1000mの湖には、ちょっと爽やかな風が吹いているんじゃないかと勝手に想像しながら決めました。

いや~坂道は、やっぱり厳しいですね。
強い陽射しに照らされながら、ヒーヒー言いながら登りましたが、相変わらず成長しない自分に呆れております。

到着した山中湖、下界に比べて若干気温は、低いようですが期待したほどの清涼感はありませんでした。~どこかで見た温度計は、27℃を表示

山中湖を後にして、道志~宮が瀬を経由して帰宅しましたが、今日もかなり汗をかいたようで全身塩をまぶしたようになってしまいましたよ(笑
程よい疲労感が気分のいい日曜日の午後でした。
Posted at 2011/07/17 16:49:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年07月16日 イイね!

鈍感?

鈍感?今日もいい天気で、「暑いですね」が挨拶になってるみたいですね。

ここ最近にはじまった事では、ありませんが私は、暑さに対して鈍感なようです。

もちろん、今日のような天気の日に暑さを感じないわけではないのですが、我慢できない暑さではなく普通に感じてしまいますし、汗もたっぷりかきます。
ようするに、感覚的に他の方より感じ方が鈍いようなのです。

聞くところによると、人間の脳が劣化してくると感覚も鈍くなるようで、暑い日でもあまり暑さを感じず熱中症とかに配慮が散漫になるので注意が必要みたいです。(高齢の方に多い)

みょうに自己体験として納得できる部分もあるのですが、やっぱり頭も劣化してきてるのかと思うとちょっと残念かな・・・・

こんな感じで今年の夏も乗り切りたい!

例年通り、今年も我が家は、エアコンのお世話になることもなく夏を過ごしてます。

と言う事は、昔から頭が劣化してたのかな???
Posted at 2011/07/16 13:52:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation