• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dushinnのブログ一覧

2016年02月20日 イイね!

春は、着々と

春は、着々と今朝、出先で少し散歩していると、河津桜がもう咲いていました。

二月も半ばを過ぎて、春が近づいているのを徐々に感じれるようになりましたね。


散歩の後に、ディーラさんへ行って点検を受けてきました。

メンテパックに入っているので、定期的に点検してもらってますが、異常なしで安心。

自分でメンテする機会が減っているのが残念ですが、最近の車の電装系には、まったく手が出せないので仕方ないかと感じております。

ついでに新型プリウスみてきました。

試乗している時間は、無かったので外観のみですが・・・



外観も内装も、好みが分かれそうなデザインですね。

ちらほら、道路を走ってる姿を見ますが、そのうち風景に馴染んでくるんでしょうね。

自分としては、燃費のいい車にもスポーティな車にも両方乗ってみたいので、いつの日か両立した車が登場してくれる事を願っております。(2台持ちできればいいのかもしれませんが)
Posted at 2016/02/20 18:59:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月18日 イイね!

いい天気

いい天気天気に誘われて、ご近所を俳諧しました。

影のくっきり感がたまりません。

なんでもない事ですが、風景が綺麗に見える、この季節が大好きです。
Posted at 2016/02/18 20:24:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2016年02月13日 イイね!

ポタリング

ポタリング今日の気温は、とても上昇しましたね。

午前中、ドライブを楽しんだ後、11時過ぎから自転車で少し出かけてみましたが、暖かいやら南の風が吹くやらで、もしかして春一番かと思いながらペダルを漕ぎました。

暫く乗っていなかった事もあって、ちょっとした坂道にも苦労する始末。
あまりの劣化具合に、気を引き締めて鍛えなおそうと誓いましたよ。



今日は、のんびりとポタリングを楽しみながら、自転車では久しぶりにBの丘へ寄って休憩させてもらいました。



体を動かした事もあって甘いココアとカフェオレを戴きましたが、ここは以前よりどんどん人が増えて大人気ですね。



もう少し、のんびりしながら周辺の道を楽しもうかと思っていたら、雲行きが怪しくなり始めたので帰宅の道へと向かいました。

時より、パラっときましたが無事に降られずに済みました。

しかし、帰りの行程もトロトロとしたペースでしか走れず厳しい状態で情けない・・・。

ん~やるしかないですね。
Posted at 2016/02/13 17:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年02月12日 イイね!

祈願

祈願今日は、大安だった事もあり子供の就職活動が無事に進むよう神社へ祈願に行ってきました。

神様に願ったからと言って、うまく行くとは限りませんが、気持ちのけじめを付けるためには、良かったようです。

社会や企業の思惑で就職活動の時期も変動してますが、内定の出始める6月頃には大方、決まってしまうのかもしれません。

時代の流れとは言え、就職のタイミングによって売手買手の市場原理が働くのは、当事者にとっては、厳しい時代ですね。
自分が働き始めた頃との違いに、疑問な事だらけです。
Posted at 2016/02/12 15:49:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月11日 イイね!

ストレス

ストレス今朝も冬らしい朝になりました。

早朝走り出すと、車載の温度計もマイナス表示となり2月らしい空気です。

富士山の近くまで出かけたのですが、しっかりと裾野まで雪化粧した富士山も、やっぱり綺麗ですね。
これから、初夏までは雪を頂いた富士山が楽しめると思うと、なんだか嬉しくなってしまいました。(単純ですが)
もう少し暖かくなってきたら自転車で来たいと思いますが、凍結やら寒さやらで様子見中です。

その自転車を先日メンテして気がついたのですが、リアの照明が輝度不足で役に立たない状態だったため、パーツ類8点程まとめて発注しました。
そのついでに、CDも購入してしまったのですが、何年ぶりでしょうか



今日のドライブでは、購入したCDをナビに録音しながらの行程になりましたが、いくつか問題も発生。
オペミスかもしれませんが、一旦再生を停止すると再スタートキーが効かず焦りました、安全運転優先で停止して色々やって回避方法は分かったので良かったのですが、後でマニュアルを確認しながらソフトのバージョンUPとかもついでに調べておかねば。

つまらない事ですが、運転中のストレスは、減らしたいものですね。

Posted at 2016/02/11 12:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミュージック | 日記

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation