• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dushinnのブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

冬の燃費

冬の燃費暖冬ぎみの12月ですが、徐々に気温も下がってきましたね。

燃費の方も下降気味です。

コールドスタートでかなり燃料を消費するため短い10Km以下の距離では、せいぜい20Km/Lくらいしか走りません

70Km弱程走行して、ようやく車載の燃費表示で30km/Lを超えるくらいでした、幸いここのところ下降しているガソリン価格が更に低下しているようですね。

今日、運転していて見たところ107円/Lの店舗もありました、アメリカの原油輸出が市場に影響しはじめたら、もっと安くなるかも・・・100円/L以下で安定すると嬉しいですね。

そんな事を考えながら帰宅の道、久しぶりにパン屋さんへ寄ってみました。



購入したのは、切り落としのポテトを使ったケーキと、フルーツロールケーキ、締めて1,000円少々です。



のんびり、師走の晴れた空の下、運転していたら



片側二車線の右レーンより、激しく幅寄せされて接触寸前に・・・


この時期に事故なんて、できれば避けたいですよね。

ドライバーを見てみると、運転しながら何かやっているようで、直前の危険な場面にも、まったく気が付いてない様子。

その後も、フラフラしながら走り去って行きました。~お気をつけて(笑

年末年始、私も注意散漫にならないよう気をつけたいと思います。
Posted at 2015/12/26 12:05:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費バンザイ | 日記
2015年12月23日 イイね!

年末に向かって

年末に向かって天皇誕生日の今日は、まだ冬本番の寒さ程ではないものの、外で長時間過ごすと指先の冷えを感じる天候でしたね。

クリスマス直前ですが、街は師走に向かって慌ただしい雰囲気が漂ってました。

道行く車を見ていても、一台々がなんだか忙しないように感じるのは、自分だけでしょうか?

天気の事もあり、暫く続いていた大掃除も今日はお休みでしたが、ぎりぎりまで着手してなかった年賀状の準備をしました。




久しぶりに使う筆ペンの感触にビビりながら一筆添えてみましたが、
後には、解読不明の文字が並んでしまい、”後悔先にたたず”でした。

慣れない事は、するもんじゃないですね。

それでも無理やり終了させて、ホッとしました。
Posted at 2015/12/23 18:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

マイホーム3

マイホーム3今日も冬晴れのいい天気でしたね。

今年も、いよいよ大詰めになってきて、我が家では大掃除も大詰めです。

すこしづつ進めていますが、メニューをこなすのも大変ですよ、今日のメニューは・・・



・玄関
・外階段
・照明の交換



玄関は、それほど大変ではありませんでしたが、外階段で結構労力を使いました、今日の気温がどれほどだったかわかりませんでしたが、水を使って薄着にも関わらず暑くてたまりませんでしたね。

水に濡れてしまった勢いで、エーィ面倒だと洗車もしてしまいました。

ちょっとガッカリだったのは、洗車しながら思いつきのようにマフラーの奥へ指を入れてみると、煤がこってり付着してました。



燃焼状態は、いまいちみたいですね。
エコカー?としては、もう少し頑張ってほしいところですが、新型PRIUSUは、どうなんだろう?




全然関係ありませんが、午前中に禁断のラーメンを食べてしまいましたが、掃除でかなりエネルギーを使ったので問題ないかな(笑
Posted at 2015/12/20 17:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月19日 イイね!

少し貢献

少し貢献冬晴れの土曜日でしたね。

毎年この時期になると、森林保護に貢献するためにボランティアに参加してます。

この晴れた空の下、森に入り間伐作業をしてきました。

時より北風の吹く中でしたが、森林に陽光を取り入れるため、せっせと枝の間伐をおこなっていると、気分も何となくスッキリしましたよ。

作業を終えて帰宅の途につくころには、陽が翳り寒さもこの時期らしくなりました、乾いた空気と夕暮れの風景が美しかったです。

また、来年も作業に励みたいと思います。
Posted at 2015/12/19 18:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月17日 イイね!

晴れのち、雨

晴れのち、雨珍しく平日の休みでした。

午前中は、陽射しもあり暖かで気温も15度くらいになりましたが、午後には、雲が広がり雨模様に・・

シャツ一枚で過ごしてましたが、さすがに肌寒い空気でしたね。

車の温度計も一桁に下降。

もう、12月も半ばを過ぎたのに暖か過ぎだったようで、体の感覚も寒さに馴染めきれてません。

師走も大詰め、2015年の終わりを気持ちよく迎えたいと感じております。
Posted at 2015/12/17 17:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation