• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dushinnのブログ一覧

2022年12月24日 イイね!

車検のこと、タイヤのこと

車検のこと、タイヤのこと来年4回目の車検になります。
9万Kmほど乗りましたが、大きな不具合もなく次回の車検も迎えられそうなので、愛車に助かっております。
まだまだ乗る予定ですが、次回乗り換える場合は最期の愛車になるのかな
あまり年齢がいって乗り換えると時代を追って新しい機能や仕組みを理解するのにも影響しそうなので、まだ頭が着いていけるタイミングを考慮する必要があるのかと考えている状況。

車検に向けて、少し確認しましたが
・ナンバー灯(ちらつき有りのため、交換済み)
・リアワイパー劣化(フロントと合わせて購入済み)
・タイヤ(車検時にローテーションし検討に入る)
みたいな感じです。

タイヤは、4年弱で4万Kmほど走行しているので丁度いいタイミングですね。
見た感じ(写真 左:現在 右:新品)では、まだまだ走行可能な感じですが、新品時と比較すると一部パターンも消えてきているのと年数の関係で車検後の早い段階で交換したいと思っております。
*溝は、だいたい5mm強でしょうか 法定1.6mmには達してませんが注意が必要かな

今朝、車に乗るとクリスマスの影響でしょうか、人出や店舗への渋滞も目にしました、多くの家庭で幸せな時を過ごせる週末になるといいですね。
Posted at 2022/12/24 13:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月18日 イイね!

美しい朝

美しい朝今朝、ドライブを少し楽しみました。

昨夜来の雨も上がり青空が広がり始めた朝の風景が、とても美しかったです。

朝陽に輝く里山の木々たちや、冠雪した山など見えるものすべてが光り輝いて、とても綺麗でした。
ドライブしながら、自然と涙が出てしまいました。

これから寒さも厳しくなってきますが、移ろう季節が魅せてくれる風景には、毎年感動させられますが、この冬出会える風景がとても楽しみですね。

できることなら、こんな風景を毎日見ながら旅してみたい。
Posted at 2022/12/18 22:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月27日 イイね!

里の秋

里の秋11月も下旬
周辺の木々たちも色ずき晩秋を感じる頃になりましたね。
週末、自宅から1~1.5時間程度の距離をドライブすることが多いのですが、天候にも恵まれた今日、少し途中で散策してみました。

里山に隣接するような場所は、ちょっと主幹の道路から離れると落ち着いた静かな雰囲気の場所も多く散策させていただくと、とても気持ちが和み大切な時間を過ごすことができました。
小さな河川や木々の色合いを見ながら歩くだけで気分もリフレッシュされるよう。


紅葉した木々と青空が相まって、美しいコントラストの里山の風景に、このままどこまでも歩いて行きたいと思ってしまうほど
子供のころ、毎週末のように野山を駆け回っていたことを思い出します。
この風景の中に、子供たちの声が聞こえたら、もっと感慨深い気持ちになりそうですね。

出会った風景に感謝しながら、明日からの仕事へまた臨みたいと思います。
Posted at 2022/11/27 23:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月30日 イイね!

影ブログも時々しか書いておりませんが、時が過ぎる早さを日々感じております。

年齢を重ねることで、身体の衰えも感じることが多くなったり精神面でも変化を感じたりすることが増えました。

勘違いかもしれませんが、運転に関しては技術的なことは抜きにして、これまでで最も安全面に気を使い、一般道においては成熟した時期になっているように感じてます。
今後、主に肉体面で下降することを考えると現時点では、70歳以降での免許更新は要検討で少なくとも自動車の運転は、控える予定です。
※運動や生活など日々の鍛錬で、もっと伸ばすことは可能だとおもいますが

死生観ではありませんが、ずっと以前から周囲や社会に負荷をかけるような生き方をしたくないと思っていました。(親の生き方とか影響しているのかも)
特に次世代を担う若い世代に、貢献できることがなく負荷をかけていると感じるのが、とくに辛いです。

こんな個人的なことは、あえて言葉にする必要はないのですが、なんとなく自分の思いを書いてみました。

各々、個人の考え方なので、色んな選択肢の一つとしての思いです。

まだまだ、その域には到達しておりませんが確実に、そんな時期がくるように思います。

そうは、簡単にいかないかもしれませんが、好きなように生きてコロっと死ぬのが理想なんでしょうね。

野生動物のように、自然のままに、ただただ自然のままに生まれ消えていければ幸せだと感じております。
Posted at 2022/10/30 18:13:31 | コメント(0) | 日記
2022年04月24日 イイね!

 目に優しき緑の季節

 目に優しき緑の季節短い桜の季節が終わり、新緑の季節が感じれるようになりました。

午前中、里山を巡るように短いドライブをしましたが、木々の緑が輝いていて、とても気持ちのいい季節ですね。


フロントウィンド越しに見える里山の木々が、生きてることを実感させてくれます。



今週末から、ゴールデンウイークに入りますが、美しい風景が見れると嬉しいですね。
Posted at 2022/04/24 14:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation