• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスガレーヂのブログ一覧

2017年10月05日 イイね!

インチダウン

インチダウン
18インチから17インチへインチダウン。 「アルミは径が大きいほどイイ」 「タイヤは扁平率が小さいほどイイ」 と、30代までは思っていましたが、最近は19インチはもちろん18インチですら過剰に感じています。 (↑)これまで履いていたマークX純正18インチ。 デザインは気に入っていたけど、オ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/05 23:54:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2017年08月25日 イイね!

北陸ドライブ

北陸ドライブ
合宿免許を取りに行っている次男が予定どおり車校を卒業出来たので迎えに北陸へ。 (↑)必殺「ドライブプラン」を利用しました。 ただ彦根発のプランなので関ヶ原から米原JCを通り過ぎ、一度彦根ICで乗り直しする必要があります。もちろん「関ヶ原〜彦根」間は追加料金となります。それでも今回の行程で30 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/25 18:43:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2017年04月21日 イイね!

流用

流用
ようやく仕事が一段落したので、溜め込んだ日常生活の仕事を片付けています。 昨日は、水漏れを治したり、除草剤をまいたり、エスとポロのスタッドレス交換も。 Z33純正後期を試し履き。 何にでも合うねぇ、このホイールは。 (↑)先日、30プリウスに履かせている方を見ました。 プリウスはPCD100 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/21 10:20:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2017年04月03日 イイね!

引っ越し

引っ越し
次男の引っ越しです。 予定より多くの荷物が積めました。 学生時代、トラック(梱包〜手積み)のバイトしていたから積み込み作業は得意です♪ (↑)布団などかさばるものはルーフボックスへ。 「アトランティス900」は650Lの荷物を飲み込んでくれます。 しかし大きすぎるために一人でルーフボック ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 00:35:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2017年03月26日 イイね!

バン仕様

バン仕様
次男の引っ越しのためにエスティマをバン化しました。 (↑)と言ってもセカンドシートを外しただけです。 (↑)ハイエースには全くかないませんが、それでも身の回りのモノくらいなら積めそうになりました。 (↑)さらに10年前に買って一度しか使っていないキャリアを引っぱりだし・・・ ( ...
続きを読む
Posted at 2017/03/26 22:40:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2017年01月26日 イイね!

車検とセダンの代車

車検とセダンの代車
5回目のエスティマの車検です。 つまり11年目。 まさかココまで長い期間所有するとは思っていませんでした。 先日、吹田スタジアムまで往復しました。楽しくは無いけれど、早く快適に移動出来る道具としてはイイクルマです。 (↑)今回の車検の代車が「アリオン」。 このリヤデザインが好きで、仕事クル ...
続きを読む
Posted at 2017/01/26 14:35:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2016年09月07日 イイね!

ナビ

ナビ
10年オチの我が家のエスティマにはメーカー(ライン装着)ナビが着いています。 バラしてみました。 今のクルマは簡単ですね。工具無しでココまでバラせます。 TCRエスティマは内装をバラそうもんなら、まるで難度の高い立体パズル。そしてバリで手を切って血だらけになってました。 最近仕事で遠方に行 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/07 19:22:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2016年08月15日 イイね!

良い故障、悪い故障

良い故障、悪い故障
お盆休みはいかがでしたか。 自分は例年どおり、しっかりと働きました。 さて、今回のブログは個人的な偏った意見ですから気分を害されましたら是非スルーしてください。 すでに整備手帳に修理というか応急処置を載せましたが、エスティマの電動サードシートが故障しました。 クルマは機械ですから故障はあ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/15 22:36:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2016年06月07日 イイね!

モデルライフ

モデルライフ
 今日、エスティマが3度目のマイナーチェンジ(第4期)をしました。  最近のデザインによく見かける「逆スピンドルグリル」「2トーンカラー」「涙目LED」  現行エスティマが登場したのは2006年1月。そして我が家のエスティマも同年同月製造の超ド初期モデル。  10年半も現行モデルを維持してく ...
続きを読む
Posted at 2016/06/07 10:48:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2015年08月18日 イイね!

昔の、、、昔は、、、伊勢志摩旅行

昔の、、、昔は、、、伊勢志摩旅行
世間がお盆休みを終える日に、遅めのお盆休み。 東名阪〜伊勢自動車、反対上り車線は帰省ラッシュで大渋滞。今から伊勢へ向かう斜線はガラガラ。 「この人たちもお盆は一生懸命働いて今から休みなのかな」と勝手な仲間意識。 まずは恒例の「赤福氷」です。 美味しく食べるコツはスプーンを静かに入れて静 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/18 10:33:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation