• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスガレーヂのブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

自動推進の中絶

自動推進の中絶
今日は代休です。国内の130Zネタは見尽くした感があるので最近はアメリカのネット上を徘徊しています。そこで発見しました。自分を。旧車画像を投稿するサイト上に10数年前の自分が居ました。当時お世話になっていたショップでの一コマです。コメントを翻訳サイトで訳したら、、、、 「私は、今ごろはもうほとん ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 10:08:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルエイティ(180SX) | クルマ
2012年10月09日 イイね!

忘れた頃に

忘れた頃に
週末行われたレースの後片付けもようやく今日終りました。しかしその油断した帰り道に彼らは居ました。社用車に乗って仕事のコトをあれこれ考えていたので全く気づかず。幸いにも今回も2台目にてセーフ! あれっ?またレーダーならなかった・・・・ 故障? その後すぐにレーダーから「取り締まり無線をキャッチし ...
続きを読む
Posted at 2012/10/09 16:27:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月01日 イイね!

そしてまた、クルマ好きは鉄道好きでミニカー好き?

そしてまた、クルマ好きは鉄道好きでミニカー好き?
結局、クルマ好きは乗り物は全て好きなんでしょうね。 運動会の代休だった子どもをダシにして130Zに乗るチャンスをゲット。向かうは名古屋「リニア・鉄道館」。 ココへ来るのは2回目です。鉄道のコト、実は全く素人ですがそんな私でも結構楽しめます。 どちらかと言えばこのジオラマ目当てだったりしま ...
続きを読む
Posted at 2012/10/01 21:36:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | S130Zでドライブ | クルマ

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78 9 10 11 1213
14 1516 1718 1920
21 2223 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation