• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月04日

やっちまったぁ〜😱😩😭

やっちまったぁ〜😱😩😭  冒頭写真は…イツもの?星ヶ窪キャンプ場へ行くのに…4/4ゆえに?悪魔👿が囁いたのか?😰

 9時頃、家を出て…イツもと違う別ルートを上って行くと…一応!舗装はしてるけど大小の石がゴロゴロと落ちており…気を付けながらユックリ走ってたけど…何か?左側に傾いていると思い止まって確認すると…


 左側フロントタイヤがペッチャンコに!😱😱😱…やっちまったぁ〜😭😭😭


 この滝を見たまでは良かったけど😅




 初めての道だと気付いたんが後の祭りで…尖った石がゴロゴロしてる山道を注意しながら走ってたけど…何か?異変に気付いて👀

 あっちゃぁ〜😫




 ムダなアガキと思いつつ…一応!助手席側フロアマット下のパンク修理剤を取り出して…スカスカっす😭




 JAFに電話して待つ事、3時間位?(分かり難い山ん中ゆえ⤵︎)…













 目標物が無い山奥ゆえにJAFも苦労して来てくれて…ホッ😌




 方向転換して…







 4駆なんで全輪を上げます😰















 地元のD発まで運んで貰います😅




 オド3,000km位なんで取り敢えずパンクした(尖った石で薄いサイド部分を2〜3cmカットしてた!)タイヤだけを交換して貰い…他のタイヤ、下回りも見て貰い何とかOK🙆‍♂️😅✌️

 パンク修理剤…左側が使用済み




 洗車して貰い帰宅しますた!ハァ〜疲れた〜😩😣

 JAFロードサービス代¥16,600は保険で対応するみたいだけど…




 タイヤ代は出ないみたい😢…パンク修理剤と一緒に¥18,040





 16時過ぎに帰宅して27.5℃…蒸せる〜🥵





 今日の走行距離…3,093km → 3,135km = 42km(レッカー移動してるんで本来は往復で84km?)


 今回は、これだけで済んだけど😰…山道を侮(あなど)っちゃあ〜イケ無いナァ〜🤔って痛感しましたぁ〜😓😉👋


ブログ一覧 | すわっ!!! | 日記
Posted at 2024/04/04 20:55:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初体験(;'∀')・・・
たかじーさんさん

タイヤがパンクしてるみたいや
こるまろさん

最近の自転車いじり
しおりょうさん

応急用タイヤ
固形ワックス命さん

またパンク
notesさん

グレイス, 約2年ぶりに2度目のパ ...
JJ0USZさん

この記事へのコメント

2024年4月4日 21:32
お疲れ様でした。

S4アンクルさん、やっちゃいましたね。
でも、他の所に異状が無かったのは、良かったですね。

最悪だと、ホイール、足回り、ボディなんかがやられていたら、何十倍の請求書来てたかも。

一眠りして、嫌なことは忘れましょう。(笑)
コメントへの返答
2024年4月4日 21:43
レガじいさん こんばんわぁ〜☺️
 ハイ🙋‍♂️…行く前から予知夢?が…😰 嫌な予感を感じつつ…地獄に吸い込まれて?行きましたぁ〜あ〜ん😭

 ハイ!ユックリ走ってたんでダメージは少なかったっす😅✌️

 「鉄輪」の湯割りを呑んで忘れますぅ〜🤣😉👋
2024年4月4日 21:38
あぁ😭
コメントへの返答
2024年4月4日 21:45
32年ぶりのDR30さん こんばんわぁ〜☺️
 ぅぅぅ…😂😉👋
2024年4月4日 22:04
お疲れ様です。
最近の車
やはりスペアタイヤ無いんですね。
大変でしたね。
コメントへの返答
2024年4月4日 22:54
ライトバン59さん こんばんわぁ〜☺️
 ハイ🙋‍♂️…せめて!セーバータイヤでも有れば…何とか自力で帰られると思うんすが⤵︎😭
 まぁ〜古希まえに!初めてのイイ体験をさせて貰いましたぁ〜😅😉👋
2024年4月4日 22:15
おこんばんは(*^^*)

連絡がとれる場所で良かったですね…
圏外だったらと考えると怖すぎます(>_<。)キャー
コメントへの返答
2024年4月4日 23:04
たじゅまさん こんばんわぁ〜☺️
 ハイ🙋‍♂️…車内だと、ちと厳しかったけど外に出ると…電波がヘロヘロと飛んでましたぁ〜🤣
 ビックリ😳したんが…ヤブ蚊が多かった事っす😱…久々の?ご馳走?で狂喜乱舞してました😭

 電波が無かったら🤔…有るとこまで歩いて下りるしか無いっすネェ〜😅…まぁ…熊も猪も居ないでせうからぁ〜😉👋
2024年4月4日 23:37
こんばんは♪

お疲れ様です。
パンク修理剤が効かないとは。
スマホの電波が通じていて良かったです。

σ(^^;S660で後輪(駆動輪)がパンクして、4輪ともタイヤ交換したことがあります。13万円弱掛かりました。^^;
コメントへの返答
2024年4月5日 0:02
HONDA-RA007(名字ー名前)さん こんばんわぁ〜☺️
 ハイ🙋‍♂️…パンク修理剤は!タイヤのトレッド部分の釘なら修理可能でせうが😅…タイヤの命で有るサイド部分が切れたら…無理ですネェ〜?😱
 ハイ!最近変えたスマホ…本体はauですが…中身?は山奥で強いdocomoですき😆✌️

 そう言やぁ〜S660って前後のタイヤサイズが違って結構!高いタイヤを履いてるんでしたよネェ〜?🤔😭😅👋
2024年4月5日 7:22
おはよう御座います。最近の車へスペアタイヤついてないので、こんな時は不便ですよね(>_<)
コメントへの返答
2024年4月5日 8:00
グリぺんさん お早うございますぅ〜☺️
 ハイ🙋‍♂️…そうなんす⤵︎😩…軽量化?スペアタイヤに交換出来るドライバーが減った?🤔
 まぁ〜普通のドライバーは、こんな山酷道を走りまへんわナァ〜?😓😭😉👋
2024年4月5日 8:03
オムカレー(お疲れ〜)🤗とんだ災難じゃったねぇ😥🙏なんぼ元敏腕BSマン👍じゃとて、サイドウォール裂傷にはお手上げじゃろぅし😔ましてやスペアタイヤが無けりゃあ・・😭

たっすいパンク修理キットらぁ気休めじゃろうしねぇ😩けんどチョットAWD過信気味やったかも😅今後はアウトドア徘徊傾向からして😅ローロープロじゃ無うて🤔クロカン系統のタイヤ装着も視野に入れてみては🤗

それにしてもAWDのレッカー移動が、こんなに面倒くさいと初めて知った🤔ワシも先日の一年点検の際に純正ジャッキを買うて良かった👍(スペアタイヤはまだ無いけんど😅😭)

とにかく大事無くてエガったのうし👍😅
(ToT)/~~~
コメントへの返答
2024年4月5日 9:05
ウオッファァ…あ〜ん😂☺️
 予知夢…じゃあのうて(無くて)…そげぇな(そんな)感じは…しよった(してた)んよ〜😓😩

 所詮!55扁平タイヤでの山酷道は無理じゃのぅ〜っし!?🤔😱
 クロスゆうたち(言っても)アウトドアは厳しい〜😩😭
 クロカン?オフロードタイヤ?ウルサイし⤵︎乗り心地悪いし⤵︎ブレーキ効かんし⤵︎無理じゃ!🙅‍♂️

 おうよ!👀…その純正ジャッキを買うたんは正解👍じゃったネェ〜?😍
 助手席側フロア下の気休めパンク修理剤を取っ払って載せられるかも知れんし〜🤔

 前も後ろも上げてレッカー移動しゆうがを見た事あるけんど…AWD車だったのネェ〜?😌

 おうよ😤…コレを機に!オマン同様!ジャッキとセーバータイヤを検討してみようっかネェ〜?🤔😅
 心配かけてゴメンネ!ゴメンねぇ〜🙇‍♂️🙏😉👋
2024年4月5日 18:55
あら~!なんなん⁉なっそ!やっちまった~八街!(笑)

~そう言えば~
新「フクヨン」は4駆やけど4ナンバー貨物?5ナンバーワゴン?前のアトヨンは貨物?
なんか車検のタイヤで色々ゴダゴダあったみたいやしやが?
タイヤは4ナンバー貨物規格の方が断然丈夫です!規格が違う。

ラジアルのサイドカットやと(アキレス腱)お手上げ!⤵
パンク修理剤ら役に立ちません。(私も昔からjeepやコムスでもやりました♡)

そもそも~ スペアタイヤ無いよするんがいけんのじゃ!(怒)

エボもⅧ以降はスペアタイヤ無いなって「パンク修理剤」?⤵😢

なんちゃバカタレたーけ! いざという時どうすんじゃ⁉最後に頼れるのは己の身体と知恵だけやぞ!(老害アナログジジイ野良犬貧乏人根性失礼いたしました♡)

コンピューター電子制御がんじがらめ以前から既に始まっていた事なんですな(笑)♡(車載ジャッキも無い?(笑)

失礼いたしました♡
コメントへの返答
2024年4月5日 22:01
なんちゃすとらとすさん こんばんわぁ〜☺️
 ハイ🙋‍♂️…アトヨンもサンバンも4ナンバーでいた😅…標準タイヤは扁平率もロードインデックスも高かったんすが😁✌️
 高速&普通道じゃあ走り難かったっす⤵︎😖

 タントファンクロスは車高は低いし…山酷道じゃあ〜「不安苦労す!」で、余り適して無いですよネェ〜?😱😭

 まぁ…Kの限られたスペースで安全装置やら諸々、詰め込んで行ったら…エエ加減!車重が重とうなるんを、チットでも軽うする為(スペース確保も)の苦肉の策なんでせうがぁ〜🤔…余計に!不安苦労す😫になるっす⤵︎😩

 助手席フロアマット下にはパンク修理剤(バッテリーが上がってたらコンプレッサーが動かず…無用の長物っす😓)と…
 皆さん!がフロントバンパーにオシャレ?で着けてる牽引フック🪝が格納されてます…👴にゃ!意味が分かりまへん😱

 まぁ…今後!ジャッキとセーバータイヤはググってみまぁ〜っす😉👋
2024年4月5日 19:23
お疲れ様でした
山の中という環境でのパンクはとても不安でしたね
コメントへの返答
2024年4月5日 22:09
ヒサcさん こんばんわぁ〜☺️
 ハイ🙋‍♂️…高値県は!前は海(太平洋)後ろは山(死国山脈)で…
 昔は流刑の地!という…見渡せば直ぐに山酷道を楽しめる?っちゅう素晴らしい環境ゆえに?😱

 ついつい…放蕩👴は誘蛾灯に引き寄せられる蛾の如く?行ってまうんっすぅ〜😭😓😉👋
 
2024年4月5日 20:50
お疲れ様です!
スペアタイヤと交換出来る工具は標準にして欲しいですよね!
コメントへの返答
2024年4月5日 22:20
K-2500さん こんばんわぁ〜☺️
 そうですネェ〜?🤔…セーバータイヤが無くなって何年!経ったでせうかぁ〜?😩

 パンク修理剤も…車がEVからハイブリッドへ戻る様?にセーバータイヤに返って行くんでわぁ〜?😅

 しかし!足利地方って😳…花咲👴…もとい!花好き👴にとっちゃあ〜天国っすネェ〜?裏山鹿〜😍😉👋

プロフィール

「@元祖かれん さん 地震大丈夫っかぁ〜?🥺 みんカラは調子悪くて徐々に復旧してるらしいっす😱😩」
何シテル?   12/03 07:12
 2015.1.29からインスポよりWRX S4へ乗り換えました。(*≧∀≦*) 初のアイサイトを堪能して温泉巡りしようか?と 2015年4月 ひょんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

恐くないと言えば嘘だけど、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 21:34:17
今日は中秋の名月ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:06:28
一足先に、誕生日前にプレゼントが届きました・・・ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 11:42:18

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス フクヨン (ダイハツ タントファンクロス)
 アトヨンに乗って1年9ヶ月…初車検を受けようと思い大発に行って相談してて…前回同様?車 ...
ダイハツ アトレー アトヨン (ダイハツ アトレー)
 納車日未定の新型アトレー。なんで車種名、グレードも、まだ選択肢に有りません(ToT) ...
スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
現在メインのWRX S4が令和2年1月末で丸5年110,000km弱走る予定で 普通車 ...
ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス ローポリ (ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス)
3 台目のハーレー(2018 FLHP)です。 カラーは白黒の🐼模様のロードキングポリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation