• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4アンクルのブログ一覧

2024年11月11日 イイね!

お前はもうタヒんでいる!👎😡

お前はもうタヒんでいる!👎😡 冒頭写真は…自分の立場を顧(かえり)みず世間をお騒がせしてる偽員っす😤
 あの!偽員数を増やして飛ぶ鳥を落とす勢いだった酷民罠主盗(一部の酷民の期待を裏切り悪魔のにハマって人の異常人気をまれた党)の玉金…もとい!玉○雄一郎代表がネェ〜?🤔😩

 このオッサンは…一種の🐴🫎ですネェ〜?😡

ちなみに昨日まで有頂天!真っしぐらの写真👇…※共にネットより引用




 しかし…誰が放ったのか雲隠れ苦の39歳🥷(くノ一)売名尾根遺産?小○みゆき!…実に怪しい⤵︎😱

 いづれにしても…こんな脇が甘うてスキだらけのオッサン!走利(益)にゃあ〜なれんわいネェ〜?🤔😩
 まぁ〜この不倫騒動で○木雄一郎代表を不問にする酷民罠主盗の対応も最低で信用できんけど〜😩


 今日も暑い🥵




室外温度と同じ…




 ちなみに2年前の今日より室温が高い😱




 お口直しに?話変わって😅…先にフォトアルバムにupしてますが近場の奥の土井へ紅葉狩りに行って…

この陽気ゆえ…紅葉は!じぇんじぇんでして😭







 2年前の11/12…







2年前の11/12…







 2年前の11/12…




で〜紅葉は!まだまだなんで牧野公園の花々を愛でながら頂上に登って行きますぅ〜😆













               up👇




特急…




 鈍行…










               up👇







               up👇



















今日の走行距離…13,915km → 13,917km = 2km

 汗だくで帰宅すると…30℃近うて😳…思わずエアコン入れて🥵😱





 この異常陽気だったら…今月末頃が紅葉の見頃でせうかぁ〜?🤔😉👋
2023年11月19日 イイね!

路線を変更して次期車両を…😅

路線を変更して次期車両を…😅 冒頭写真のチラシに釣られて(魅せられて?)😅…これから先!加齢に依る腰痛が酷くなって行く前に😥…少しでも乗り心地の良いアウトドア車に変える事にしました😅

 K箱バンでの車中泊も限界が有るし(色々と載せてると狭いし)😩…アウトドアは継続するけど…車中泊じゃあ無くってテント泊に切り替えて次期車両を契約して来ました😉✌️


 コレも見に行ってましたが…来年モデルチェンジするかも?で希望の4WDは生産して無いし在庫も無いっちゅう事でパス🙅‍♂️😭




 結局!2年前と同様パターンで車検受けの相談に行ってから…車を変える事に😱😆




 コレに…




年内に契約すれば冒頭の値引きが💕…納車は来年1月中でせうかぁ〜?🤔


 何とかアトヨンを下取りしての追い金が…ドナドナしたローポリの売却費用内で収まったし😊


 アトヨンに1年9ヶ月乗ってみて分かった事は🤔
良く走るエンジン(ターボ&ベストマッチの新開発CVT、スムーズな4WD切り替えスイッチ)は最高やけど😍

 反して…ハンドル位置を踏まえたノウが悪い(具合が悪い)ドライビングポジション、天井裏やシート下の熱地獄やら、これ又、ノウが悪い😣サイドドアの跳ね上げ式窓、商用車ゆえに点検&車検等の規格基準が厳しい(働く車は当然なんでせうがぁ?😫)等々…

 車中泊をしなけりゃ…別に箱バンじゃあ無くても良いし…これからも色んな所へ遊びに行く予定なんで少しでも燃費が良くて乗り心地が良い、それでいてアウトドアっぽい?一石二鳥?見たいなぁ〜😅K乗用車に路線変更する事にしましたぁ〜😍

 スーパーハイトワゴンで荷物も乗るしターボで常時4WD、スマアシ、ACCが付いてりゃ〜イイっしょ?😁👍



 し、しかし…Kと言えども、アトヨンに比べてファンクロスは運転席から前が!な、長いぜよ〜😱😰🤣


 今宵の月…😉👋

2020年05月09日 イイね!

朝から危険な目に遭って…😱

朝から危険な目に遭って…😱冒頭写真は…今日、ローポリの30ヶ月点検に行って貰ったステッカーです。😉
試乗者へ配るらしいんだけど…この時期、余っていて?催促?するとくれました。😅
で、タイトルの内容ですが…朝、9時前、曇り空の中(7時頃、雨降ってたけど止んで)家を出て霧生関:きりゅうぜきトンネル手前で…後続の軽トラが、にわかに黄色のハミ禁ラインを出て…先行2台の車を抜いて行くのか?(無茶するなぁ〜?)と思っていたら〜

ま、まさかのぉ〜!😳 急にオイラの前へ割り込んで来て!😱 
危ない!と間一髪、急ブレーキかけたんで当たらなかったんだけど😤🥶
コイツは、バイクだと思って抜いてからワザと前に入り込んで嫌がらせしたのか?😨
その後も長い下り坂で(黄色ライン)前の車を抜いて、すっ飛んで行くのか?と思いきや普通に走って、いつもの「ふれあい市」の信号を右折して行きました!
皆さん!高知481えパーパーパーパーの白軽トラは要注意ですから気をつけませう〜😉


その後、動悸冷めやらず…イヤな思いでハーレー高知に着いて…😓
















リニューアルしてからスタッフも入れ替わり感じが良くなって、点検待ちの間、普通なら代車借りてドライブするんだけど…
天気も悪いし出掛けの嫌な事が、そういう気持ちにならず…😩
他に客も居なかったんで2時間弱、一人のスタッフが話に付き合ってくれ退屈せずに気が晴れて点検代も11,500円と安かったんで?今年末の初車検とか…
走行距離15,000kmを超えたロングライフの現タイヤの交換で次期タイヤを何にするか?とか色々話してハーレーを後にして…










空は、今にも雨が降りそうで…昼も食べずに帰る途中、天王過ぎた辺りから雨が…
合羽に着替えるのも面倒で、フェアリングのお陰で?余り濡れずに雨中走行して帰宅。😌

遅い昼飯は…欧風カレー。




う〜〜〜ん、今一😅




本日の走行距離…15,850km → 15,971km = 121km


しかし…今朝のようなキチ◯イドライバーみたいなんが多くなってる昨今、車のドラレコだけじゃあ無くって…
バイクにもアクションカメラが必要だと痛感した一日でした。🤔😔


2018年03月04日 イイね!

捨てる者(神)いれば拾う者(神)がいるものだ・・・(;^ω^)

捨てる者(神)いれば拾う者(神)がいるものだ・・・(;^ω^) 冒頭写真は・・・タイトルに関係無しで仁淀川河口で
飛んでた・・・モーターグライダーです。 (^_-)-☆
 ・・・で、昨夜、2Fの電子レンジがゴーゴー鳴り出して
その内・・・電子部品の焦げる匂いがし出して・・・ヤバい
と思って直ぐに止めて・・・
 どうも・・・ 11年目にして昇天されたみたいでして・・・

 急遽、 1Fの電子レンジ(16年目選手)と入れ替えました。使用頻度が少ないので、あと数年は持つ
でしょう? (⌒▽⌒;)アハハ!
 で・・・要らないレンジを、どうしようか?と思っていたら知人が電子レンジを買って、不要のレンジが
有れば更に値引きするとの事らしく・・・この昇天レンジの嫁ぎ先が決まって目出度しメデタシ 💕


 次に・・・今朝、台所のアルカリ整水器が・・・「カートリッジの交換時期です。」と、ノタマいだしまして
・・・ (´Д`)ハァ…早や 2年経ったのか?(-_-;)







 そんなこんなで・・・ハーレーの店長から入電、「 883のメンテナンスパックの解約金を返金します」
って事で・・・来週末は仕事で行けそうに無いし、今日行く事に・・・ローポリで行こうか?と思ったけど
雲行きが怪しいので(昨日の例も有るし) S4で行って来ました。 (*^^)v


 ランチは久々に「ディペッシェ」へ・・・休みでした。 あっちゃ~ (T_T)


 昼飯抜きでハーレーに着いて、払戻金を受け取り店長とダベって・・・店長が着ているジャケットが
良さげだったんで購入して15,300円の30%OFFで10,710円。 (^^♪










 これからの季節に丁度かも? ヾ(≧▽≦)ノ






 話変わって・・・昨日、Dラーの社長と色々、話したんですが・・・燃費の話してて・・・電気自動車は
どうなるの?って話してたら・・・「今、Kカーを検討してるお客さんが〇ッサンのリー〇に乗ってて
7年経った今、フル充電して 40kmしか走行出来ない。」って言ってたそうで・・・車検時に充電池交換
すると・・・諭吉さんが100人要るそうでして・・・ (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!ノ~

 やっぱ、電気自動車は、まだまだですナァ~? ( ゚ ρ ゚ )ボー



 来週末は過酷な仕事が待ってて 3日間、ビジネスホテルへ泊まり込みです。 ( ;∀;)
2017年12月15日 イイね!

母の見送りを・・・🙏

母の見送りを・・・🙏 12/12 入院してた母が急に親父のもとへ旅立ちました。
午前中、病院から「危ないかも?」の連絡が入り急遽、
早目に退社して着替えて病院へ行くと・・・2~3分前に
オフクロが臨終しました。 (◎_◎;)
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン



 92歳の大往生でした・・・最近、死亡原因で多い「誤嚥性肺炎:ごえんせいはいえん」が主たる原因
でして・・・
 他に色々と悪いところが有ったんですが・・・高齢ゆえに手術も、ままならず・・・衰弱していくのを見守る状況でした・・・
 今回の腸閉塞(今まで 7~8回入退院を繰り返して)で緊急入院して口から栄養を摂ることが出来ないので点滴だけで衰弱していき臨終となりました・・・

 さほど、苦しまなかったので本人・周りの者にとって良い臨終だったと思います。 🙏


 12/13に通夜・・・12/14に告別式をして・・・今日は昼からローポリを向かい入れるパイプ車庫の
補強?をすべく入口にセメント等を塗って・・・その後、事務手続きで入居していた施設・役場とかを回り用事してました・・・ (´Д`)ハァ…


 パイプ車庫の入口・・・






 セメントを・・・






 塗り塗り・・・






 夜、宅急便が・・・注文してたJETヘルに装着する「バブルシールド」です。






 この時期の必需品です。 (^^♪


ノーマル状態・・・






      






 二段階に開きます・・・











後・・・来週に掛けて・・・残務処理が続きます・・・ (;´Д`)

プロフィール

「@元祖かれん さん 地震大丈夫っかぁ〜?🥺 みんカラは調子悪くて徐々に復旧してるらしいっす😱😩」
何シテル?   12/03 07:12
 2015.1.29からインスポよりWRX S4へ乗り換えました。(*≧∀≦*) 初のアイサイトを堪能して温泉巡りしようか?と 2015年4月 ひょんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45 678
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 09:21:35
自分ご褒美で宇和島へ行って来ました・・・(;^ω^)(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 11:12:13
恐くないと言えば嘘だけど、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 21:34:17

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) デオ (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
 3年前の11/18にローポリ、昨年の5/16にツーセロを手放して2輪から卒業してたけど ...
ダイハツ タントファンクロス フクヨン (ダイハツ タントファンクロス)
 アトヨンに乗って1年9ヶ月…初車検を受けようと思い大発に行って相談してて…前回同様?車 ...
ダイハツ アトレー アトヨン (ダイハツ アトレー)
 納車日未定の新型アトレー。なんで車種名、グレードも、まだ選択肢に有りません(ToT) ...
スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
現在メインのWRX S4が令和2年1月末で丸5年110,000km弱走る予定で 普通車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation