• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月27日

抜根キット

ウチの会社はカネがないので予算が取れない(笑)
まぁ今どきならあるあるでしょう~^^;

現場の作業改善を提案しても中々受け入れてくれない・・・
そんな会社は世の中にはたくさんあるのであなたの会社だけではありません。

とは言うものの現場作業の改善を行いたいと思う中間管理職の仕事の主なものとしては予算取りがあるかと思います。
そりゃ無限の予算があれば良いのでしょうがそんな会社なんてどこにもありません。

で、タイトルの話に戻りますが、
我が社には幾つか拠点がありますがその土が現れている場所に数十本の雑木が生えています。
その雑木のお陰で防草シートを敷くことが出来ず、
一定期間ごとに草刈りを行う羽目になっています・・・

最初、伐根キットの予算が取れなかったのですが、
抜根すべき木の本数を伝えたところ
まぁそういうことなら・・・
ということでようやく購入に至りました(-_-;)

やりたいことなので良いんですよ。
良いんですけど、
メッシュWi-Fi環境の構築を行ったり、
色々宿題がもりだくさん(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/27 20:41:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

テレッテッテー 抜根のスキルを手に ...
ヒデノリさん

出張の始まりだー❗️💪Part1
トリストさん

brother様から感熱モバイルラ ...
ヒデノリさん

作業着
GON武内さん

今宵は、広島の宿
GON武内さん

リコール・サービスキャンペーンが出 ...
ぺんこさんさん

この記事へのコメント

2023年11月28日 0:02
ユンボにつけるアタッチメントみたいなものですか?
それとも三脚+チェーンブロック?どっちなんでしょう?
コメントへの返答
2023年11月28日 7:45
ユンボにつけるアタッチメントというのもあるんですか?^^;

今回購入したのは、三脚+チェーンブロックです。
2023年11月28日 10:07
世の中には、解体現場の重機にあるカニバサミみたいなヤツのユンボ用があるみたいです。ユンボで掘って、それで引っこ抜けるんなら最強ですね~。

我が家にも40年くらい前にチェーンブロックあったんですが、20年程前に断捨離にハマってた親父が、処分してしまったのでもう有りません。残ってたら庭木の処分に活躍出来たんでしょうが。。。。

それにしても引っこ抜くために地道に掘るのが、大変そうですね。
コメントへの返答
2023年11月28日 15:02
凄っ^^;
YouTubeにアップされてそうですね(^^)
今度見てみます。

ウチの会社に生えている雑木はそんなに大きく無いので、まぁイケルかな?と思って購入しました。
簡単では無さそうですが、これも経験と思って色々チャレンジしてみます(^o^)
2023年11月29日 0:35
ビッ〇モーターを見習って(笑)
伐採!除草剤!
コメントへの返答
2023年11月29日 6:49
畑が近いので除草剤は難しいんですよ~^^;

プロフィール

「OpenAI社のGPTシリーズ http://cvw.jp/b/11052/48599931/
何シテル?   08/14 20:53
2025/06/23追記 ヘッダー画像について興味をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、こちらは2025/06/21に香川県で開催されました、GAZOO 愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフオク by kaka ロールセンターアダプター 50mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:34:40
電費履歴リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 07:34:32
裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45

愛車一覧

トヨタ チェイサー GR Chaser TourerV TRD sports version (トヨタ チェイサー)
2025/06/21 GAZOO様の出張取材会で取材を頂きました。 プロのカメラマンでは ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation