• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月26日

23年目の車検見積り

23年目の車検見積り 21年目の車検は第1オイルパン、第2オイルパン、ベルトテンショナー等の交換があったので、
わりと金額が必要になりました^^;
(いずれ今までの車検に要した費用等を記事にしたいとおもいます)

来月の車検を前に、
車検の際に行きつけのディーラーへ車検見積りをお願いいたしました。

今回は
*車検整備(ラージ)
 ・定期点検及び継続検査
   24ヶ月定期点検(ラージ)  :24,200
   継続検査         :10,780
 ・トヨタ推奨定期交換部品の取替
   ブレーキ フルード 取替 :970 + 2,530
   マイナーパーツ 取替   :2,200
 ・今回の推奨整備
   ヘッドランプ 焦点 調整 :1,980

     *** 小計 *** :42,669

法定費用:57,050
内訳 重量税   :37,800
   自賠責保険料:17,650
   印紙代等  :1,600

整備代金・手数料(税込):53,669
内訳 整備代金    :42,669
   検査手続代行料 :11,000

合計:110,719

ボランティアじゃないのですから、
代行料や技術料が必要なのは当たり前です。

見積もりだけもらって交換部品が殆ど無いから
自分で運輸支局(旧:陸運支局 通称:陸自)に行けば安くすみますが、
車検はそういうのでもない面もありますからね・・・

というのも、
私の車を何年も前から知っている整備のフロントをされている方ですが
実はウチの奥様の勤め先の上司の旦那というまさかのサプライズ(・・;)

そのディーラーは何年も前から行きつけになっているほど、
(それまでも依頼をしましたが、2017年12月から2年毎の6年間)
費用もそうですがサービスを信頼しているディーラーなのですが・・・

これは・・・

以前、GACKTが愛車を運転中に事故にあった時の言葉が・・・

「金額は問題ではない。良い整備士を探すのが大変・・・」

それなりの作業を行ってくれる整備士というのは多いのですが、
信頼できる整備士というのは少ない・・・
とGACKTが仰っています。

これは・・・
GACKTがおっしゃっている整備士が見つかった気が・・・

しかも、今回の車検見積りを担当してくれましたし、
お互いの奥様の話もしましたし・・・^^;

お互いの奥様の話は抜きにしても、
その方が専属ではないというのもあって
そのお店が信頼が出来るという思いがあります。

入庫予約もしましたので、
23年目の車検もいつも行きつけのディーラーにお願いすることにしました。

◯◯様
今回の車検もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
また、私で整備出来ない箇所の整備につきましては
リーフがありますので車両を取りに来てくださいましたら
納期はかかっても問題ありませんので
これからも引き続きお願い致しますm(_ _)m
ブログ一覧 | JZX100 Chaser TourerV TRD | クルマ
Posted at 2023/11/26 21:10:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

23年目の車検が無事通過しました( ...
ヒデノリさん

20年目のアコードワゴン・車検
nagoya-mさん

JAROってなんじゃろ?
鉄人弐佰弐拾参号さん

車検費用の内訳
haruru w204さん

フォレスタ―の車検費用はいくら?ス ...
なべふくさん

愛車レンジローバー・イヴォークの車 ...
kiyokiyo3110さん

この記事へのコメント

2023年11月26日 21:39
こんばんは😃🌃
私は奥様が乗ってるアルは
某Dに出してるのですが
そこの営業マンも店長も
私の前職&現在どこで働いてるかも知ってるので
メチャメチャ気を使われます…
チェイサーに関しては
信頼できるノウハウのあるショップに出してます~🤗
コメントへの返答
2023年11月27日 19:20
こんばんわ(^^)
そういうディーラー良いですよね~
一定の緊張感の元、プロの仕事をしてくれる。
理想的ですね(^^)
私もそういうショップが有ればいいのですが、中々難しくて^^;
2023年11月26日 22:40
そうゆうのって安心感あっていいね。
逆に言いにくいってパターンになる場合も無きにしもあはるけど(笑)

やっぱり、トヨタはフルード取替とか安いよね。
スバルは色んなものが高い
コメントへの返答
2023年11月27日 19:23
良いですよね(^^)

そう、実はそういう状況にもなっていて^^;
こちらから言わないと部品交換してくれないんですよね^^;
まぁ、出来るところはしてきたというのもありますが、自分で気になったところは自分で変えてくれるだろうって思われているのかも^^;

スバルはそんなに高いんですか?(-_-;)

プロフィール

「[整備] #チェイサー 真似してはいけない?ブレーキの引きずりメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/7821748/note.aspx
何シテル?   06/05 21:17
可能な限り1日1投稿までを心がけております^^; 2000年12月納車の最終後期型のチェイサー ツアラーVを新車で買ってから乗り続けていて、 チェイサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45
VVT-iプーリーのオイル漏れ修理 Oリングの選択がキモでしたが作業は簡単すぎて唖然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:50:46
VVTプーリー オイル漏れ修理。 其の一。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:43:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー Tスポ (トヨタ チェイサー)
ご訪問いただきましてありがとうございます。 皆様のカーライフが楽しいものになるよう、私で ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation