• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月01日

車高 高っ!(・・;)

車高 高っ!(・・;) LS460(AWD)/LS600hのブレーキキャリパー流用を行うために必須だったのが、
ヤフオク by kaka ロールセンターアダプター 50mm
でした。

ということで車高を上げた状態で、
50mmのロールセンターアダプターを外した状態の車高は・・・

車高 高っ(-_-;)

おそらくこれが純正車高ではなかったかと思います。

これが、
Z.S.S. Racing Div Rigel

のフロントを限界まで上げた車高となります。
しかし、ここまで上げないと装着できないキャリパーも問題ですよね・・・

50mmのロールセンターアダプターを装着すると、
タイヤとフェンダーの隙間が指1本程まで下がります^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/01 22:56:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エナペタル製車高調“E12”にスイ ...
cockpitさん

3D CADの勉強をしようっと
ヒデノリさん

おわらサーキット20241026
えーじawさん

10㌔以下ぢゃないと駄目だよ!
クマ吉さん

ショックアブソーバー 下部 ボルト ...
ヒデノリさん

幸せのポストは間違い😅天空のポス ...
仁志さん

この記事へのコメント

2025年4月2日 1:43
純正より高いでしょ(笑)
4WD~

ロールセンターどうなるんやろ
コメントへの返答
2025年4月2日 19:43
購入直後の写真と見比べたら若干高かったです^^;

FRなのに4WD仕様(笑)

少し車高を下げると純正と同等になる・・・かな?
2025年4月2日 8:45
こんにちは♪
購入されたブラケットのキャリパーの位置…
ひょっとしたら純正ブレーキホースの長さの加減でその位置になってるかもしれません…
確認済みでしたらスミマセン^ ^
コメントへの返答
2025年4月2日 19:44
こんばんわ(^^)
確かに、それはあるかもしれませんね。
まだ最後まで取り付けてないので想像ですが^^;

プロフィール

「ついに来ました。 http://cvw.jp/b/11052/48608502/
何シテル?   08/18 21:24
2025/06/23追記 ヘッダー画像について興味をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、こちらは2025/06/21に香川県で開催されました、GAZOO 愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 789
10111213 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフオク by kaka ロールセンターアダプター 50mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:34:40
電費履歴リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 07:34:32
裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45

愛車一覧

トヨタ チェイサー GR Chaser TourerV TRD sports version (トヨタ チェイサー)
2025/06/21 GAZOO様の出張取材会で取材を頂きました。 プロのカメラマンでは ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation