• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデノリのブログ一覧

2024年01月21日 イイね!

自分を褒められるより嬉しいこと

人は誰しも褒められたい、認められたいと思う存在だと思います。
確かに、皆様そのために努力をされていることと存じますが、
自分を褒められるより嬉しいことがあるというのもご存知だと思います。

それは、自分ではなく自分の周りの方若しくは自分の所有物を褒められたときに
自分を褒められたとき以上の嬉しさが込み上げてくると思います。

自分の周りの方というのは自分の部下が多いと思いますが、
手塩にかけて育ててきた部下が他の人から褒められているところを見ると
なんとも言えない高揚感があるのではないでしょうか?

愛車が褒められたときもとても高揚感があるように思います。

そう思うようになってきたのも
年食って来たからかな^^;

新規のことをドンドンするのも悪くないのですが、
一人で出来ることは限られるので、
自分でドンドンするだけでなく、
自分の経験を若い世代に引き継ぐ・・・

自分がやったほうが早いのはわかるのですが、
それでも沢山の経験をさせて、
信頼して仕事を任せる。

それで何かあったときには
率先して自分が出て行って頭を下げる

部下のせいにしない
仕事を任せたのは自分の責任

そういうことを思ってこれからの人生を過ごせたら良いな・・・
Posted at 2024/01/21 21:37:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月20日 イイね!

iDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)

iDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)12月上旬にiDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)という記事を書きましたが、その後、ロボアドバイザーを使って分配割合の見直しを行いましたので、結果報告を行います。

まずはデメリットから・・・
・多くの投資先は元本保証を行っていませんので、元本割れのリスクがあります。
・65歳になるまで引き出すことは出来ません。

メリットは・・・
・掛金が全額所得控除の対象になる
・運用益が非課税になる
・受給時に一定額までは非課税になる
・節税になる

iDecoの使い方として、余剰資金を個人年金として積み立てるという方法ですが、
節税したいけれど元本割れを防ぎたいという方法・・・
あります。

あおぞらDC定期(1年)
適用利率:0.01%

掛金割合をこちらに100%にすると元本保証しながら節税が出来ます。

利率0.01%って殆金利がつかないやん~
と思いそうですが、目的は節税なので・・・

掛金は会社員で企業年金が無い場合は最大で2.3万円/月なので、
年間27.6万円が所得控除の対象となります。
これは、税金として毎年5.52万円が節税になる計算です。

税金で払っていたものが払わなくて済む・・・
しかも年間5万円・・・

少なくないですよね^^;

話を私の分配割合に戻して・・・

・eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)(eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX))
・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)(eMAXIS Slim 米国株式(S&P500))
・長期厳選投資 おおぶね(農林中金(パートナーズ)米国株式 長期厳選投資 おおぶね)
・三菱UFJ純金ファンド(愛称:ファインゴールド)(三菱UFJ純金ファンド)

の4つの投資先でそれぞれ25%としました。

スイッチング(預け替え)を行うことも出来るのですが、
今のところはそれを行わずに分配割合のみ変更としました。

それぞれの評価損益率ですが、

・eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX):7.50%
・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):24.05%
・農林中金 米国株式:15.17%
・三菱UFJ純金ファンド:13.67%

損益率:16.4%

との結果でした。

投資という大丈夫なん?と思うことだと思いますが、
引き続き記事にしていきたいと思います。

この記事が皆様の生活に少しでもスパイスとなればと思います。
Posted at 2024/01/20 10:12:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 投資 | 日記
2024年01月19日 イイね!

Japan IT Week in インテックス大阪

Japan IT Week in インテックス大阪インテックス大阪で開催される展示会は、毎回中日に行ってたからか、今日が三日目だからか、屋上駐車場が空いていて助かりました^^;

それか、会場近くの駐車場を開けていたからかもしれません。

毎度思うのですが、インテックス大阪の屋上駐車場迄の道でドリフトしたの誰だ(-_-;)

屋上駐車場が空いてはいましたが、会場は結構混雑していました。
(写真はそうでもありませんが、場所によっては結構コミコミでした)

展示会は良いですね~
毎回いい刺激を受けます(^^)

私が興味を持った分野では、ChatGTPがかなり出て来ていましたね~
Knowledgeベースとか、働く人のスキルを要求しないアプリが出ているのは前からですが、何年かするとコールセンターの人はAIに置き換わりそうですね~

実際、コールセンターの一部業務をアプリに置き換えている会社は何社もありました。

車関係でもみんカラをしていたら誰でも聞いたことのある会社で、次の計画はコールセンター業務の大きな所をアプリに置き換える予定があるそうです。
会場に行って話を聞いた方はご存知だと思いますが、あの会社です。
興味がある方はメッセージを頂いたら聞いた内容をご紹介いたしますよ。
(公開はその機能がリリースされる迄差し控えます^^;)

これも優秀な人材の確保が課題な日本の世の中で時代かな〜(-_-;)

まぁ、私も日頃から
人にやらせると時間がかかるし間違うし、
コンピューターが得意な事はコンピューターに全部やらせた方が良い!
人は人にしか出来ない事をしたほうが良い!
と思っていますからね〜^^;

何年かしたらAIに置き換わっている仕事はいくつかありますが、
人にしか出来ない仕事は世の中に沢山ありますよ!

あと、往復の運転も若干ドキドキしながらも楽しめました(^^♪

後ほど、幾つか追加レビューを行いたいと思いますm(_ _)m
Posted at 2024/01/19 18:45:22 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年01月15日 イイね!

第8回 Japan IT Week【関西】やっぱり行こうかな?

第8回 Japan IT Week【関西】やっぱり行こうかな?インテックス大阪で行われる展示会は関西では大きなものかと思います。

このところ毎年開催されているように思いますが、
年に1回しか行われない貴重な展示会となります。

展示会とは言うものの、商談の場ということから
一般客の入場は原則禁止・未成年の入場禁止等
と言った条件が定められています。

関西物流展は第1回から毎年行っているのですが、
IT Weekは毎回ではありませんが何度か行ったことがあって
刺激になった記憶があります。

幹部と話する機会があったので
行きたいんですよね~
と言ったところ
ヒデノリさんが行きたいなら行ってもいいですよ
と言われました(^^)

どうするかな~

金曜日はシフトで休みの日なのですが
やっぱり行こうかな~(*^^*)
Posted at 2024/01/15 23:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月14日 イイね!

ヒーターインソール バリ温い(^^)

ヒーターインソール バリ温い(^^)倉庫は外気温度に近いのでメチャ寒いです(-_-;)

ヒーターベストを手に入れて、
ワークマンの防寒パンツを手に入れて割りと快適に過ごせていましたが、
足が寒いのが我慢が・・・(-_-;)

ということでヒーターインソールを購入しました。

結果はバリ温い(^^)

説明書を見ると周辺温度に寄りますが40~50℃迄上がるとか・・・

温度が上がりすぎてずっと使えないほど暖かくなります。

これは外気温度がマイナスの状態でも靴の中は温くなります。

足が温くなるとある程度動いていると体は暖かくなりますからね(^^)

ヒーターインソールが必要な方は少ないと思いますが、
そのマイノリティな方の参考になれば幸いです(^^)
Posted at 2024/01/14 21:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした http://cvw.jp/b/11052/48691539/
何シテル?   10/03 20:12
2025/06/23追記 ヘッダー画像について興味をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、こちらは2025/06/21に香川県で開催されました、GAZOO 愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  123 4 5 6
7 8 9 10 111213
14 15161718 19 20
212223 2425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

GAZOO 愛車広場 出張取材会 in 香川 満を持してチェイサーの記事が公開されました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:26:45
電費履歴リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 07:34:32
裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45

愛車一覧

トヨタ チェイサー GR Chaser TourerV TRD sports version (トヨタ チェイサー)
2025/06/21 GAZOO様の出張取材会で取材を頂きました。 https://ga ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation