• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CatDogの"Escu Dog" [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2013年11月9日

マフラー焼付塗装(下地処理) 3-2 (最後のペンタ写真)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
塗装前の足付け(下地処理)は全体の90%を
占めると言っても過言ではない。
冬になる前に、マフラー塗装を終わらせたい。

今日は錆落としと、どこまでを塗るかを決め
なければいけない。作業しながら考えたい。
午前中は風邪で寝ていた。昼前に今回仕上
げ用のマフラーカッターがアマゾンより届いた。
起きて作業開始だ。
(ジャッキは、マフラーに掛けてはいません。)
2
一旦は、交換を考えた太鼓の錆。
しかし、研磨すると表面のみの錆だった。

排気システムの中では、太鼓前後の錆が
最も酷い。他は画像1の通り錆は殆どない。
(錆落とし後は、前回を参照して下さい。)

16年経っても大丈夫。さすがエスクの物置。
いや、エスクのオールステンレスマフラーだ。
3
潜り込んで見れば、構造にも感心した。

フロアには遮熱板が貼ってある。
(真ん中部分の、まだら模様の鉄板。)

更に、マフラー太鼓の上半分にも鉄製
カバーがかかっている。錆取り後に遮熱板
と、ともにシャーシブラックを吹き付けた。
4
さて、どこまで耐熱塗料を塗るかだ。
塗料耐熱温度は、塗る予定の半艶で400度。
(艶なしだと600度)
触媒以前では、それ以上の温度になるだろう。
フロントパイプの、錆落とをしてCRCを吹付けた。

マフラー以降か触媒以降に塗るかは、明日に
でも決める事にする。
5
太鼓腹を、金ブラシで研磨してマフラーカバー
にシャーシブラックを噴いたところ。

太鼓下半分は、このままでも良いくらいピカピカ
になった。

太鼓にいくつか凹みがあるが、これは
栃木の河川敷で付けたものだ。
あれから10年も経つ。
6
太鼓以降のパイプを磨いて行く。

サブマフラーがあった。

クロカン四駆は、中低速トルク重視のため太鼓
の位置が乗用車よりかなり前に付いている。
7
寝板もあるが、車輪の分だけ高くなり作業が
しずらい。

ゴザが一番だ。いつもエスクに積んである。

寝板に昼寝、食事にと大変便利だ。
8
さて日も短くなった。本日はこれまで。
(フロアジャッキ詳細はパーツにあります。)
なお、この写真を最後に愛用してきたカメラ
のペンタ君が、うまく撮影出来なくなった。
修理すれば新品より高いだろう。

長い間、手軽に良い写真をありがとう。
今後は、昔使っていたルミックスになります。
(夏に購入したデジイチは望遠がまだ
買えないので出番がありません。笑)
皆様にも入会以来ご覧頂いた写真でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オービスライブバージョンアップ

難易度:

フクピカ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

マフラーカッター改造

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エスクード 便利グッズ 色々 取付・補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1110056/car/855706/7838100/note.aspx
何シテル?   06/19 16:15
眼が悪く、黒背景の文字は、読む事が出来ません。 足跡も見ていません。 以下に該当する方はフォロー不可です。 自己紹介欄に、居住地もなく、宜しくだけの方。記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

花はどこへ行った そのメッセージ by 忌野清志郎  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:07:53
天国で永遠に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 00:20:52
野良の魂 母と子の絆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 10:54:17

愛車一覧

スズキ エスクード Escu Dog (スズキ エスクード)
錆や故障もないタフな車だ。 2019年までの22年間で、交換したのは消耗パーツのみであ ...
スズキ スイフト Swift Cat (スズキ スイフト)
故障や錆・ビビリ音は一切ない、見た目とは違う頑丈な車だ。 *その後、11年目に助手席側電 ...
ホンダ トゥデイ Wild Cat (ホンダ トゥデイ)
我が家、唯一のホンダ車。 買い物、街中のブラリ散歩用に購入した。 2003年、13年前の ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
自分のメモ用としてフォトギャラを使用。 初めてのスズキ車にして初の新車。 写真は借り物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation