• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CatDogの"Swift Cat" [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2025年6月15日

エンジンルーム内BOXヒューズ残交換 ボディ塗装剥げメンテ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
1. 未交換だったBOXヒューズ30Aの残4個。

使用が少なく新品同様だったABSソレノイド用を除き、BOXヒューズ5個+ミニヒューズ
全交換完了。前回に比べては、変化はなかった。
*今回は、BOXヒューズ 30A3個。
2
・YouTube で破断しない中國製ヒューズがあるとの情報。
動画でみたヒューズと買ったばかりの中國製が酷似していたので、早速実験した。

結果、国産品より数秒遅れたが、溶解はした。溶解素材を使っているのが確認出来た。
*国産品は、過大電流で即、横一線に破断するが、中國製は数秒遅れで縦に破断。
使えて良かったが、破断しないものがあるとは驚いた。国産品が安心だ。
3
2. 運転席下BOXの確認 パネル外し

ミニ平型15A(太平精工製)10個セットも届いたので、運転席下のBOXを確認した。
4
上下左右の爪で止まっているだけなので、下から掌で、パネルをポンと叩くと外れる。
5
頭を潜らせると、やや奥にヒューズBOXが見える。
撮影して確認すると、10Aが思ったより多く、手持ちでは7個不足する。*他はOK。

6
だが、もう頭を中に入れて、上向きの作業は限界である。
首の痛みが酷くなるばかり。下向きのEGルーム内なら大丈夫なのだが・・。

今回は、国産10Aミニ平型10個セットを発注した。
交換は、工場に頼むようにしたい。無理を続けると治療の方が大変だ。
パネルを戻して、ヒューズ交換は終了だ。
7
・ボディ禿げ補修UP    こちらの方が作業時間遥かに大。

助手席側ドアノブ下の塗装が剥がれ、タッチUPしていたが、それもまた禿げたので、
先日下塗り・上塗りの再塗装した。

今回は厚めに塗り、マスキングテープ内を水ペーパーで研いでいる最中だ。
3回塗装後、1,000番で荒砥、現在1,500番で中研ぎ中。
数日前から、乗車後に30-50回程、磨いている。
8
ここも、同じく厚塗りしてから研磨中だ。
素人塗装だが、周囲の塗装と段差を極小にするのが目標だ。

エンジン関連が、運転席下にもあるので、変化に期待したい。
また、購入したての中國製ヒューズが使えるので良かった。
*作業が大分進んで見ると、最初から国産品単品セット購入が良かった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

autoライト取り付け②

難易度: ★★★

電装系全交換

難易度: ★★★

アイドリングストップキャンセラー取り付け♪

難易度:

autoライト取り付け①

難易度: ★★★

デジタルインナーミラーの交換①取外し・取付

難易度:

デジタルインナーミラーの交換②電源トラブル・製品情報

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフト 車内のオーディオ本体を守る 昨年からの対策まとめ https://minkara.carview.co.jp/userid/1110056/car/855743/8334929/note.aspx
何シテル?   08/16 13:23
眼が悪く、黒背景の文字は、読む事が出来ません。 足跡も見ていません。 以下に該当する方はフォロー不可です。 自己紹介欄に、居住地もなく、宜しくだけの方。記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

花はどこへ行った そのメッセージ by 忌野清志郎  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:07:53
天国で永遠に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 00:20:52
野良の魂 母と子の絆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 10:54:17

愛車一覧

スズキ エスクード Escu Dog (スズキ エスクード)
錆や故障もないタフな車だ。 2019年までの22年間で、交換したのは消耗パーツのみであ ...
スズキ スイフト Swift Cat (スズキ スイフト)
故障や錆・ビビリ音は一切ない、見た目とは違う頑丈な車だ。 *その後、11年目に助手席側電 ...
ホンダ トゥデイ Wild Cat (ホンダ トゥデイ)
我が家、唯一のホンダ車。 買い物、街中のブラリ散歩用に購入した。 2003年、13年前の ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
自分のメモ用としてフォトギャラを使用。 初めてのスズキ車にして初の新車。 写真は借り物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation