• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKU06R2の"ハリアー君" [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年3月31日

バッテリーチェックの推移

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
大分に帰るたび、バッテリーチェックをしています。
電圧:12.01V
内部抵抗値:6.53mΩ

そこそこいい感じ。
2
CCA:347.5A

今回はEV領域を使い切ることなく、大分まで走行しました。また、過去にメインバッテリーからの充電を3時間ほど実施してみたため補機バッテリーの補充電が十分実施された模様です。
3
過去の推移です。

昨年11月23日最悪値をたたき出していますが、このころはメインバッテリーのEV領域がほぼ0㎞の状態が継続していたので補充電が間に合っていなかったのではないかと想定されます。
トヨタのPHEVはEV領域をある程度確保した状態で乗らないと補機バッテリーには厳しい状況なのかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マイハリのお肌のメンテ~通り雨は突然に😱

難易度:

補機バッテリ充電とテスト

難易度:

補機バッテリー、ハリアーPHEVを2週間放置すると…

難易度:

補機バッテリ充電

難易度:

バッテリー交換

難易度:

T-Connect Service_5月度ドライブ診断

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月31日 6:45
おはようございます!

このところ新型車のバッテリー上がりが
特にトヨタ系で多発しているようなので
注意が必要ですね。
HEV系が多いようですが・・・
コメントへの返答
2024年3月31日 6:50
おはようございます。
そうなんですよ。HVの補機バッテリー上がりの記事をよく目にするので気にしています。
幸い、PHEVはリモコンキーからエアコン起動で強制的に補機バッテリー充電ができるので少し安心材料なのですが、それもメインバッテリーの電荷があればの話なんですよね。
2024年4月1日 5:56
おはようございます。

乗車頻度と普通充電(弱ですが)で補機バッテリは維持できます。

EV領域はメインバッテリSOCで90%から18%だったと思います(16%だったかも)。
これを下回るとHVモードになりますが補機バッテリへの充電は継続です。
コメントへの返答
2024年4月1日 6:33
おはようございます。
最悪値を出したときは大分まで1,100km走ったあとなんですよ。この時はEV領域が殆ど無かったと記憶しています。今回はEV領域が60km分残っていたので補機バッテリーへの補充電も十分だったと思われます。
HV領域だけだと補機バッテリーへの補充電は十分行われないというのが私の結論です。トヨタHVの補機バッテリー上がりも頻発しているみたいですからね。何らかの相関はあると見てます。
2024年4月1日 6:58
連投失礼します。
なるほど、状況証拠からは真っ黒、メインバッテリ保護(回復)のため絞っているのかな。
ウチのクルマ、EV領域ゼロでは運用してないです。
使い切ったらCHGモードで少し貯めることが良さそうですね。
コメントへの返答
2024年4月1日 7:34
連投、歓迎です。
状況が相関性を否定できないんですよ。そう思うようになってからはEV領域を残すように少しだけ気を使ってます。最悪、補機バッテリーが上がってもリモコンキーエアコンオンで起動できますからね。

プロフィール

「@REBOX さん
もう、川崎に帰ってきました。北海道は二泊三日で出張みたいなもんです。遊びに行くにはいいところなんですけどね。いや、住んでもいいとこですよ。冬以外は…」
何シテル?   06/11 12:37
ZAKU06R2です。よろしくお願いします。 ZIONフリークです。 ファーストガンダムのMS06系が好きです。特に高機動型!量産型でありながら特別感を持た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックカメラの取付加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:07:28
フューエルタンクキャップハンガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 16:37:31
日本ライティング Zeus COUGAR LED コンバージョンキット ハイビーム専用 HB3/4 
カテゴリ:コペン
2024/03/07 17:26:36

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアー君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023年6月24日 追記 エアロが組付けられ、発注時の完成形態となる。 ーーーーーー ...
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバスちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2023年7月15日 無事、納車されました。 大分ご当地ナンバーがかわいい。軽の黄色枠が ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年7月12日 無事に納車 ディーラーでは同じ日に同じ色のスイスポがもう一台納車 ...
トヨタ アルファードハイブリッド 30アル 参号機 (トヨタ アルファードハイブリッド)
2022年11月29日 売却 走行距離:8,345㎞ 2ヶ月ほど前だったらもっといい条 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation