• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀2郎のブログ一覧

2024年08月23日 イイね!

久しぶりに十和田湖一周

久しぶりに十和田湖一周
銀2郎さん、働き過ぎにつき、給金出しますからお願いですから休んで下さい!と懇願されましたので、休んであげた昨日。 ラングラー納車以来、一度八幡平に行っただけ。 十和田湖へ行こう! 8:30ごろに出発。 平日だもの、発荷峠Pも閑散としたもの。 本日はガードチェーン未装備。 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/23 10:11:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月16日 イイね!

バス運転士として8年目突入

バス運転士として8年目突入
54歳の8月からバスに乗った銀2郎ですが、8年目に入ります。 入社以来、3年と3ヶ月無事故たまからと社内表彰を受ける2日前、盛岡線の高速バスで右の腹をコンクリートに擦った以降、3度のいずれも軽微な物損事故を起こしてます。 幸い、人身や他車を傷つける案件はなく過ごしてこれました。 全 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 15:07:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年08月14日 イイね!

暑いのでオープンにすることにした

暑いのでオープンにすることにした
北国秋田といえども、連日の30℃超え。 ラングラーならガンガン冷たい風が出るが、ACのないミリューRは充電式の扇風機を装備しているだけ(笑)。 愛犬チコちゃんもこの通り舌をベロ〜ん。 ラングラーがドアを外るなら、ミリューRも外したら!? 造りはいたってカンタンなもの。 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/14 18:28:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年08月06日 イイね!

極めて限定的な使い方でいいなら二重丸

原付き扱いなので維持はイージー。 ゼロ→20mのダッシュの良さはEVならでは。 平坦地であれば流れに乗った走りも楽勝。 自専道、雪道は走行不可。 満充電(フツーのコンセントでおよそ8時間)でも実質30kmほどしか走れないが、ガソリン要らずはやはりありがたい。 セカンド、サードカーとして所有する自己 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/06 22:03:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年06月10日 イイね!

銀ララ 本日の姿は

銀ララ 本日の姿は
14日ぶりの休みの本日は、2代目ドアガードの完成を祝す(笑)。 初代ガードは木 >⁠.⁠ 宅に転がってた単管。 ヒカリ輝いてるっしょ。 かる〜くヤスリで研いた図。 塗装して、単管にチェーンを通して、中にセメントを注入。 分離の図 さて、取り付けはというと、本来、ド ...
続きを読む
Posted at 2024/06/10 10:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月06日 イイね!

銀さん、働きすぎ

銀さん、働きすぎ
なので明日は休んで下さい。 特にこちらから訊かない限りは翌日のダイヤ(運行シフト)が昼近くなるまで分からないのが銀のバス会社。 やたっ! 休みだ! すかさず、アタマには今夜帰宅してからの行動が巡るめぐる(笑)。 今夜中に屋根外して、ドアも取っちゃおう! YOUTUBEで視た中古屋さん ...
続きを読む
Posted at 2024/06/06 16:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月03日 イイね!

上ならしょっちゅうだけど、横は・・

上ならしょっちゅうだけど、横は・・
先に言っときます。 銀2郎はバカです、変態です、ことクルマに関しては目立ちたがり屋です(ポリシー強すぎ)。 これまで数々のオープンカーを乗り継いで来ました。 トップを開けるのは毎度のこと、1年中、冬でも雨、土砂降りの中だって! ところが今度は横を開けてみたもんだい! ラングラーはドアも ...
続きを読む
Posted at 2024/06/03 08:45:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年06月01日 イイね!

銀ララ号 vs アカシアの木(笑)

銀ララ号 vs アカシアの木(笑)
愛犬チコ(柴が強いMIX 2才半)の散歩コース、民家はない田んぼ道になかなかの大きさのアカシアの木が倒れ、クルマが通れなくなって今日で4日目。 先端は田んぼの中へ 毎日水の管理のため見に来るのが常套と訊くが、この田んぼの主は例外なのか。 農作業以外でここを通る一般車は95%いない。 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/02 04:48:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月27日 イイね!

ラングラーは楽し :⁠^⁠)

ラングラーは楽し :⁠^⁠)
昔、むか〜し、むかし、むか の36年前(笑)、銀1号の新車で購入したユーノスロードスターは別棟の家を車庫替わりにしていた。 乗る際にはガラスサッシの入口を2枚外さないと出られなかった。 当然、帰ったらまた同じことをしてしまう。 "さあ、行くぞ!" と毎回ワクワクしてドアを開けたのを鮮明に記憶し ...
続きを読む
Posted at 2024/05/27 20:14:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月26日 イイね!

本日外したのは・・!?

本日外したのは・・!?
の前に 買い物に行ったPで。 初の2ショット :⁠^⁠) 銀ララ号より少し新しいJL型と思われる、ほぼノーマル風の車両。 ザンネンながらオーナ゙ーさんとのコンタクトはなかった。 さて、Rシートを取り外して広々、軽量化にもなってココロも軽快に。 本日はオープンの姿にすると気に ...
続きを読む
Posted at 2024/05/26 20:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ずぅーっと向こうの雪、分かります!?」
何シテル?   06/02 17:10
1989年、ユーノスロードスターの予約会へ行き.平成元年9月26日 秋田県シルバー第1号となるSP-Pを入手 R.O.C of AKITA Whip!(ウィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター エンジン不調との格闘ーその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 19:07:10
エキマニ交換①@45,050+98,352km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:15:40
今回も沿岸部ツーリングで大船渡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 05:40:23

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
車検がありながらも色々あって納車まで3ヶ月。 V6 3.8のJK型アンリミテッド。 年式 ...
マツダ ユーノスロードスター 銀2号 (マツダ ユーノスロードスター)
気軽に絡んで下さいね~♪
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
124×71×74 約18キロのRUBICONの中古車 ドア、ボンネット開閉 ヘッド ...
スズキ ジムニー ゴサク号 (スズキ ジムニー)
R5年 1月、岩手の南端まで出向き、引き取って来ました。 国産車最後の2スト車です。 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation