• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀2郎の"銀2号" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2018年5月31日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
満了する日 29日
持ち込んだ日 25日
完了の日 31日
2
交換部品
ファンベルト アジャストボルト
同 フランジボルト
同 スペーサー
サイドブレーキワイヤー(左)

ヘッドカバーガスケット
純正触媒
2点持ち込み
3
点検+洗浄+工賃 計40000
部品代 計6640
保安確認検査料 6000
消費税 4211 =56851
4
重量税 25200
検査登録手数料 1500
検査代行手数料 7000

自賠責(24ケ月)25830 = 59530
5
56851+59530+11000(触媒)+2700(ヘッドカバーガスケット=130081
6
ODO → 150772km

2号としてはこれまでで一番費用を要した車検となりましたが、これでまた2年乗れる♪♪

さて、次回はあるのか・・?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検 その② 合格への道のりw

難易度: ★★

車検

難易度:

【備忘録】車検

難易度:

ユーザー車検 その① 不合格!

難易度:

3ナンバー取得

難易度:

車検完了

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ずぅーっと向こうの雪、分かります!?」
何シテル?   06/02 17:10
1989年、ユーノスロードスターの予約会へ行き.平成元年9月26日 秋田県シルバー第1号となるSP-Pを入手 R.O.C of AKITA Whip!(ウィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロードスター エンジン不調との格闘ーその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 19:07:10
エキマニ交換①@45,050+98,352km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:15:40
今回も沿岸部ツーリングで大船渡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 05:40:23

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
車検がありながらも色々あって納車まで3ヶ月。 V6 3.8のJK型アンリミテッド。 年式 ...
マツダ ユーノスロードスター 銀2号 (マツダ ユーノスロードスター)
気軽に絡んで下さいね~♪
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
124×71×74 約18キロのRUBICONの中古車 ドア、ボンネット開閉 ヘッド ...
スズキ ジムニー ゴサク号 (スズキ ジムニー)
R5年 1月、岩手の南端まで出向き、引き取って来ました。 国産車最後の2スト車です。 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation