• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月06日

2017 Winter Rally in SARABETSU DAY0.5

つづきです。
モノは揃えた。

が、
一番の問題はゆきかぜのコンディション。

なにしろ
ドラテク講座でフロントさり。
冬オフでもおケツから刺さり。
エベドリGPなんて、
豪快にギャラリーの前でやらかした。
ので、下回り及び足回りが心配。

という訳で。
モンスタースポーツにレーシング点検なるものを見つけ
下回り点検があったので、行ってきました。
日帰り函館。



最近、函館が近く感じて来たのは気の所為だろうか。
帰りは死ぬかと思う程の濃霧で、インプに煽られたけど(#・∀・)

で、やっぱりラリーなんで、アイテナリーとかエントリーリストとか欲しい訳です。
これはもう習性ですね。
事務局に電話したら「ないよ、楽しんできてネ
と言われてしまいました(笑)
なので、友達限定で参加表明した訳ですが。
エントリーリスト……発表ありましてね。
発表あってよかったと思ったら、みんなクローズドでも経験者wwww
当たり前ですけどwwww

あ。アイテナリーはやっぱりなかったです。

この時点で緩さに気付けばよかったんだけど、なにしろ初参加。
分からないことだらけwww

『ラリーのいろは』と『ペースノートセミナー』で学んだことを
一生懸命思い出しつつ、いただいた資料を読んで
TCは1分間だけ、コマ図の読み方等、頭に叩き込むんですよ。
頑張ったんですよ、あんまり覚えてないけど(意味ない。

そうして帯広に向かい、夜は前夜祭。
ランチョ・エルパソにて、かわねこさん、アニキ、とらっちょさんと私で。
入ってすぐにあるケーキの入ったショーケースで立ち止まったのは秘密です。




皆でワイワイ食べました。

やっぱり美味しい!

そしてこのメンツ。
甘粋メンバーでもあります。
上記写真の食事は、あくまでも前菜。
主食、行きます。



……え~と……
久野だけ二刀流・大谷やらかしましたが。
(゚Д゚ )ナニカ?

(´∀`*)ウフフ

そうそう。札幌圏の方に朗報です。
ランチョ・エルパソ、手稲区前田にオープンしたそうです。
札幌市内移動って、実は長距離走行より遠く感じるんですが(ぇ
これは、行かなきゃダメですね!

つづきます(-_-;)
ブログ一覧 | とりあえずラリーのこと。 | 日記
Posted at 2017/03/06 09:11:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

新幕登場
ふじっこパパさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

こんばんは、
138タワー観光さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2017年3月6日 13:48
手稲前田のエルパソ>
たしかブルックスカレーのお店跡だったかな??

いつだった通過したときに、エルパソの文字を見かけてましたが、本当にランチョエルパソだったんですね(^^;
コメントへの返答
2017年3月7日 21:04
そうなんですね!!

気になって、Google先生に検索してもらいました♪
運転免許試験場の近く(?)っぽいので、来年1月更新なので、寄って来ようと思います(笑)
2017年3月18日 22:11
あらためまして、当日はお疲れ様でした。
(あ、日帰り函館遠征もww)

僕もそれなりに参戦準備をして現地へ向かいましたが、あまりにユル過ぎて最初は付いていけなかったかもです。(^^;
まぁ、ルールもユルさも"慣れ"がキーワードのようですね♪

前夜祭…実は参加メンバーさんからして、ひょっとすると開催されてるかもと想像していましたが、やはり道スイさんオフ会状態でしたか。(笑)
コメントへの返答
2017年3月19日 6:57
お疲れ様でした!!
あれはあれで楽しかったですが、TCと1分を必死に覚えていった私の苦労が…(爆)

もちのろんで、前夜祭はする訳ですよ!
道スイですから~www

プロフィール

「ラリー終わってからのミッションオイル交換(ラリー前に予約取れなかった)」
何シテル?   08/01 17:56
久野(くの)とは? →四輪駆動神話の北海道で、『俺様はFFがいいんじゃ!』と言い切り、ZC31Sの1型【ゆきかぜ】と、通勤の為・親の為と買い足したZC72S【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ タボくん (スズキ スイフトスポーツ)
平成30年12月16日納車 台風被害に合ったZC72S【筆頭】を廃車にし、我が家にやって ...
スズキ スイフトスポーツ ゆきかぜ (スズキ スイフトスポーツ)
20051012契約。20051202納車。 パーソナルネーム『ゆきかぜ』でございます。 ...
スズキ スイフト 筆頭 (スズキ スイフト)
20101007契約!20101202納車! 色は言わずと知れた蒼。ブーストブルーパール ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
相方車…ではあるものの、ラパンを売って購入した経緯から、半分は俺様の!と主張し続けてる黄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation