• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月22日

ラリーセミナー『ラリーのススメ』参加しました!

ラリーセミナー『ラリーのススメ』参加しました! エゾサマー終わったけども
先にこちらを…(ぁ



はい。ラリーセミナー『ラリーのススメ』です!
ラリーセミナー常連の私たちへっぽこクルーは
そろそろ卒業なんじゃないかと思いつつ
ルールの再確認やなにかしら新しい学びがあるので参加しております

当日は生憎の大雨(!)でございましたが
講師も豪華で北川選手や鎌田選手などが務めてくださり
かなり勉強させていただきました
ほんとにこれからラリーを本格的にやってみたい!って方には
マジでおススメするセミナーです

午前中は座学
看板の意味や進み方、タイヤやサスペンションのこと
導入が進むトラッキングシステムの使い方(オンライン講義で電波が残念でした…)
申込書の書き方やオフィシャル参加のことなどなど
Y選手の「とにかくお金がかかること」は実体験しておりますですはい(ぁ



お腹いっぱいお弁当を食べたあとは
実際にゼッケンを貼り、ロードブックを利用して山へ





ちなみにゼッケン吹っ飛んだら失格です(←吹っ飛んだ
セミナーなので許して貰いました……養生テープは雨の日、要注意。
スノチャレはスピードでないんで養生テープで十分ですが
林道出るときは養生テープではなく布テープを激しく推します(体験談)

林道体験は2本




会場に戻り、お馴染み(?)消火器体験
オレンジお化けも消火器シュワ!ってやろうとしたら残量少なくてちろちろの図



そんなこんなでセミナー終了
かなり勉強になります
ルール再確認したい方、これからラリーやりたい方、オフィシャルやりたい方
ぜひご参加ください!!

以上、ラリーセミナーの感想でした~
さて、エゾサマーの動画つくろう( ^ω^)・・・
ブログ一覧 | とりあえずラリーのこと。 | 日記
Posted at 2024/07/22 07:41:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

JMRC中部 ラリーセミナー
ほっこりんごさん

ラリー体験会
Takaちゃんさん

自動車会社 訪問記 海外編 その2
悠太郎Mさん

航空写真セミナーに参加
K A Zさん

ヒルクライム in 京都
ほっこりんごさん

秋穂の山火事
さねやん@ブロラン号さん

この記事へのコメント

2024年7月22日 22:47
私も前に養生でゼッケン貼って
怒られた〜笑
昨日みたいな炎天下のラリーでは
布テープでも糊が残らないやつを
使用すると良いようです
(サービス副隊長からもらった)
コメントへの返答
2024年7月23日 7:31
メイドインジャパン布テープの糊が残り難くいいと教えてもらい探しに探しました(笑)
ジョイフルやホーマックはアジア系ばかりで(^◇^;)

養生だと飛ぶを実体験したので
今後は気をつけますw
2024年7月29日 23:58
その節は雨の中お疲れ様でした。
裏方は割と遅めの集合だったんで、座学講義の終盤あたりは廊下で聞き入ってました(笑)。
タイヤやサスペンション、トラッキングシステムの話は、自分が受講生だった頃には無かった内容なので、午前中だけ受講生気分でいたのはココだけの話デス。(^^;

…で、次回はいよいよ講師として参加とか?
コメントへの返答
2024年8月2日 19:50
お疲れ様でした!!!
面白いセミナーでしたね〜
毎回新しい発見があるのでやめられません(笑)

講師はまだまだぜんぜんできる気がしませんw

プロフィール

「なーう」
何シテル?   05/16 10:38
久野(くの)とは? →四輪駆動神話の北海道で、『俺様はFFがいいんじゃ!』と言い切り、ZC31Sの1型【ゆきかぜ】と、通勤の為・親の為と買い足したZC72S【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ タボくん (スズキ スイフトスポーツ)
平成30年12月16日納車 台風被害に合ったZC72S【筆頭】を廃車にし、我が家にやって ...
スズキ スイフトスポーツ ゆきかぜ (スズキ スイフトスポーツ)
20051012契約。20051202納車。 パーソナルネーム『ゆきかぜ』でございます。 ...
スズキ スイフト 筆頭 (スズキ スイフト)
20101007契約!20101202納車! 色は言わずと知れた蒼。ブーストブルーパール ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
相方車…ではあるものの、ラパンを売って購入した経緯から、半分は俺様の!と主張し続けてる黄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation