• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

久野(へっぽこコドラ)のブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

卵巣腫瘍切除手術入院3日目〜昼

4/29

食ったぜ昼!!
完食してやったぜ!!!




おかゆ
おかゆ用味噌
お味噌汁
クリームシチュー
ほうれん草おひたし
煮魚(薄味)

いやぁなんだ前回みたいにびっくりするメニューがないなぁ。
でないかなたまごボーロ(ぇ

もふもふ食ってたら、先生から呼び出しくらい、慌てて診察へ。

背中の痛み止めの管が抜けました〜\(^o^)
2016年04月29日 イイね!

卵巣腫瘍切除手術入院3日目〜朝

4/29
1時間ごとに看護婦さん来るんでほぼ寝てません(笑)
つか寝過ぎでケツ痛い!!!

楽しみだった朝ご飯



おかゆ
おかゆ用梅干しゼリー状

かぼちゃのスープ
とろろいも
大根のお味噌汁
ヨーグルト

かぼちゃのスープうめええええーーー(>人<;)

ただ固形物食べる気が起きず、とろろいもと卵残しちゃった(;_;)


なんか38度の熱が出てるとかで(本人は至って平気)
氷枕作ってくれましたo(^▽^)o
冷たくて気持ちいい〜。
2016年04月29日 イイね!

卵巣腫瘍切除手術入院〜2日目

4/28
9時半から手術だったので準備して、徒歩(!)でオペ室へ。
ドラマでよく見るあれやこれやをボヘーと見てやら「服脱いでね〜」と指示が。

マッパでオペ台に上がり
左を向いてたら、なんか寝ちゃいました。
恐らく点滴から麻酔を入れたのでしょう。


気がついたら部屋だったんですが、目覚める前に見ていた夢が…。


ゆきかぜに乗れなくなる


と言う夢で全開で泣いてました(笑)
目が覚めても「スイスポ〜」「スイスポ〜」と唸り、
携帯の写真を見て落ち着くというwww
もうどんだけ愛してるんだゆきかぜをw

終いには相方に「帰り時スイスポで迎えに来て」と言う私。
エンジン調子悪いのになぁ。

そんなこんなで昨日は
寒気と傷ではなく胃の痛みと
寝たきりのためケツと腰の痛みと戦っておりました。

1時間ごとに目が醒めるし。。。。

今も腰は痛いです(笑)

食事はこの日、ありません。
お腹すいた……。
2016年04月27日 イイね!

卵巣腫瘍切除手術入院1日目〜夜

4/27
待ちに待った(?)夕飯です!
と言っても絶食寸前なんで、おかゆだけなんだろうな〜…と思ってたら。




おかずがあった!!!!!!
\(^o^)/


おかゆ
おかゆ用の梅干しゼリー状
玉ねぎのお味噌汁
赤魚
ミニトマト
ブロッコリー
野菜の煮物
ほうれん草の岩のり和え


これを食べ終わったら、明後日の朝までご飯なしー(>人<;)

空腹との戦い再びっす(。-_-。)

水も今晩0時以降禁止。
ただしこれ↓



話題のOS−1は明日の朝7時半まで飲めるらしいw

美味しくないんだよね〜(>人<;)


明日はいよいよ手術です。
寝てるだけですが頑張るぞ〜!
2016年04月27日 イイね!

卵巣腫瘍切除手術入院 1日目〜昼+α

卵巣腫瘍切除手術入院 1日目〜昼+αどもです。
お待たせしました。
大好評(?)入院シリーズです。

よもや早くもこのシリーズが第2弾を迎えようとは……。
一体全体どうなってる私のお身体様(苦笑)

前回の反省点である
朝昼夜を載せると長くなる、を改善しお送りしたいと思いますが。
またしても絶食期間がありますし、
入院期間も前回の半分ですので、
少々つまらない予感がしてます。

が、後世への記録という点を鑑み、興味のある方、お付き合いくださいw

さて。
病名ですが女性特有疾患【卵巣腫瘍】
俗に云う【チョコレートのう腫】と呼ばれる美味しそうで甘そうな名前のものでございます。
卵巣に溶かしたチョコが溜まる。と思ってくださいw
久野がチョコ食べ過ぎたんだな的に(ぇ

で。
デカさが胃ポリープ同様、巨大です。
18cmあるそうです。
こうざっくり言うと巨大さが分からないので、切除対象の大きさを記載しますね。

7cm超え。
これが切除対象。

私のチョコは軽く2倍超えです!
なんてお得なチョコレート!(違)

これで巨大さがお伝えできるでしょうか?(笑)

そんな訳で、本日から入院手術でございます。
手術は明日の予定です。

はい。
ではここから恒例病院食ブログwww
今回はPC持ち込んでなく、文字彩色できないのでご容赦ください。


4/27

入院日。
10時に病院へ。

今回も個室です。
個室最高。

前回の病室よりは劣る(爆)けど、気兼ねなく過ごせるのはいいです。

で。
早速、お昼ご飯を食いました。



チキン南蛮!!!!!!!!(好物)

ごはん
わかめのお味噌汁
ジャガイモバター煮
もずく酢
オレンジ
ミニトマト

常食ですが、昼にしては量が多い…。
ジャガイモ1個半は多い…。
お残し嫌いなんで、完食しましたけどね!


そして………。
時は過ぎ15時。

15時って聞くと思い浮かぶあの時間。



そう!!!!!




お や つ !!!!!!!!!
これが産婦人科クオリティか!(((o(*゚▽゚*)o)))




本日のおやつはピーチゼリー❤︎

マジ産婦人科最高。
おやつ最高。

一生ここにいたい(マテ


次の食事は18時。
長いなー(ぁ


つづく

プロフィール

「みなさんありがとうございました!
帰ります!!!」
何シテル?   09/05 19:07
久野(くの)とは? →四輪駆動神話の北海道で、『俺様はFFがいいんじゃ!』と言い切り、ZC31Sの1型【ゆきかぜ】と、通勤の為・親の為と買い足したZC72S【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ タボくん (スズキ スイフトスポーツ)
平成30年12月16日納車 台風被害に合ったZC72S【筆頭】を廃車にし、我が家にやって ...
スズキ スイフトスポーツ ゆきかぜ (スズキ スイフトスポーツ)
20051012契約。20051202納車。 パーソナルネーム『ゆきかぜ』でございます。 ...
スズキ スイフト 筆頭 (スズキ スイフト)
20101007契約!20101202納車! 色は言わずと知れた蒼。ブーストブルーパール ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
相方車…ではあるものの、ラパンを売って購入した経緯から、半分は俺様の!と主張し続けてる黄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation