• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

久野(へっぽこコドラ)のブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

新型スイフト見てきました

置いてあったのは黒のハイブリッドRSでした。
赤ラインがデミオらしい(違)



さてさてじっくり見回します(笑)
まずは運転席。

ふむむ、燃料計、水温計、小さいなぁw



インパネのスイッチ類は押しにくそう(ぇ





お願いしてエンジンルームを開けて貰うw(わがままな客1)




メンテ楽そう(๑>◡<๑)




トランクもバッテリー繋いでもらって(わがままな客2)開けて貰う。
広い…気もするけど、2段式が排除されてしまいました。
だが!!




なにやら紐がある!!!
ラゲッジシェルフがトランクを開けると、物理で開く!!!
これ、いい!!!!!
ゆきかぜも筆頭もこの紐がないので、手動なんですよね(;ω;)
おかげでゆきかぜのは真ん中割れてるし、筆頭のは緩々になってて時々落ちるし(笑)

そして何より羨ましいのが…。




リヤフォグが標準装備。
これは羨ましすぎる。マジで(๑╹ω╹๑ )


4日が発売日なだけあって、試乗車がまだどこにもありません(;ω;)
試乗車が出てきたら乗りに行きたいな〜o(^o^)o
Posted at 2017/01/04 15:09:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト

プロフィール

「@れいぽんさん ありがとうございます♪ウフフ」
何シテル?   10/05 17:44
久野(くの)とは? →四輪駆動神話の北海道で、『俺様はFFがいいんじゃ!』と言い切り、ZC31Sの1型【ゆきかぜ】と、通勤の為・親の為と買い足したZC72S【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 45 6 7
89 10111213 14
15 16 17 18 1920 21
22 2324 25 2627 28
2930 31    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ タボくん (スズキ スイフトスポーツ)
平成30年12月16日納車 台風被害に合ったZC72S【筆頭】を廃車にし、我が家にやって ...
スズキ スイフトスポーツ ゆきかぜ (スズキ スイフトスポーツ)
20051012契約。20051202納車。 パーソナルネーム『ゆきかぜ』でございます。 ...
スズキ スイフト 筆頭 (スズキ スイフト)
20101007契約!20101202納車! 色は言わずと知れた蒼。ブーストブルーパール ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
相方車…ではあるものの、ラパンを売って購入した経緯から、半分は俺様の!と主張し続けてる黄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation