• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

久野(へっぽこコドラ)のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

半分、復活!

会社を休んだ30日。
午前中は動けず、午後から病院。
医者に「風邪…かなぁ?」なんて診断されて、ぶっとい注射を打たれました。
帰って来てからも爆睡していて。
夕方に会社から電話がありました。
「明日(31日)、休んでいいぞ。しっかり治せ」という優しいお電話。
その時、まだまだ38℃の熱があって「おおおおお!」と感動していたら。

今朝というか、昨夜の真夜中に唐突に目が醒め。
熱は平熱に戻っていた久野です。

そうなると寝ていられなくなるのですが。
深夜という事もあり、再度寝たら。


朝は寝過ぎの頭痛で大変でした。


こりゃいかん!と思って本日は活動しておりましたョ。
下回り防錆処理の為、数日後には入院予定のゆきかぜでドライブです★

長沼町某所に野菜と夕張メロン(1個800円)を買いに行って。
里塚の黄色帽子屋に行って、オイル交換。
そこで、なんと勤務中の職場の人と遭遇してしまう始末。
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ なんで居るのよー!ガクガク(((n;‘Д‘))η
 一応、病気で休んでるんで…ええ、うん、治ったけど、さ。まぁ。
とりあえず「会ってない、何も見てない」という事にしてもらいました(ぁ
………元気になると、寝てられないんです、私。
ああ、でも本調子じゃないよ、熱下がったら、今度はお腹の調子がヤバイです(ぇ?


それよりなにより。
熱が出ていた最中、なぜか症状がでてなかった花粉症。
平熱に戻った途端に復活しやがりましたorz
なんなのよ、もうッヽ(`Д´#)ノ ムキー!!




そうそう。久野、明日休みです。
明日は暇過ぎる、という事で。
くじ引きで休み決めをしたらしいのですけど(なんという職場だ。
本人不在で当選したそうです。( ´゚д゚`)エー


そんな訳で、驚きの4連休になりました。
初日2日間は寝てましたけどー。
(´Д`)ハァ…ま、お腹の調子も悪いんで、いいんですけどねー。
Posted at 2011/05/31 22:11:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月30日 イイね!

発熱。

久しぶりの38℃超え、体感中。

昨日、Dに行って、帰ってきたくらいから、だるいな…と思ってたんですけど。

夕食が食べれなくて(あ、流動食生活は脱しましたw)熱を計ると、あら、びっくりの38.7℃!
ちなみに今朝、今現在も((T_T))


う~ん。
だるいけど。
仕事、行けなくもない気がする(ぇ



あ~…
ぶっ倒れたら介護してくれそうな人、いないなぁ(笑)


うん。今日は休みます!




陸運局、行かなきゃいけないのに…ま、明日もあるか!(;´д`)
Posted at 2011/05/30 06:04:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月29日 イイね!

6ヶ月点検、終了。

6ヶ月点検、終了。…ECUは、Dの方、最初、新型スイフトも対象だって知らなくて。
頑張ってネットからダウンロードしようとしてくれたけど、なぜか途中で止まる、というアクシデント発生。

後日、取り寄せ&実施となりました。

ま、冬の寒さ対策なんで待ちますョ。


ってか、冬の毎朝、暖気運転で10分放置(その間、除雪作業)してても、ぜんぜん暖まらない、正常だと思ってました(笑)
インサイトは暖まるの早くていいなぁ、程度でしたよ。

教えて下さったシー・マスターさん!
ありがとうございます!



6ヶ月点検ついでに、筆頭、オイル交換。
さらについでにゆきかぜのノックスドール(下回り防錆塗装)頼んでみました~。

実施はこれまた後日ですけどね★
お泊まり作業になるんで、ゆきかぜ入院になります。
(;´д`)シクシク
Posted at 2011/05/29 13:51:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2011年05月26日 イイね!

筆頭、3000㎞。

筆頭、3000㎞。いい加減、6ヶ月点検に行かなくちゃ。

と思ってたら3000㎞、突破しました。




それにしても。
高速道路走行時にクルーズコントロール、楽です(笑)
特に覆面とか潜んでそうな時は助かる!
おかげで命拾いしましたわ♪
Posted at 2011/05/26 21:43:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2011年05月24日 イイね!

愛車のニックネームが登録できるようになりました。

いやっほーい!
なんか愛車のニックネームが登録できるようになったぜよー!



って事で、早速登録したのですwwwwwww
((´^ω^))ゥ,、ゥ,、



まぁ、それはそうと。


ナンバープレートとか、保険期間とか、何の必要があるのでしょう。。。。。
基本、ナンバーは消してからUPするんで登録しませんよ、あたしゃ。
つか、ゆきかぜに関しては、ナンバー云々よりも、車体で個人特定可能だし(笑)



そうそう!
所有年数は、老化した脳の活性化になりました。
ありがとうございます。
いやぁ…思い出すのに苦労しましたよー。
ただ日にちだけは思い出せないので、適当に入力してますけど。

ラパンとスカイラインの所有日数が若干被ってるのは、車検が切れるまでスカイラインを乗ってたからです。
でも、正確な日にち覚えてないので適当です(爆)
ゆきかぜとラパンの所有日数が被ってるのは、ゆきかぜ納車後、ミニクーパーを失った相方がしばらく乗ってたから、だったりします。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


あ~……
そうか~…
スカイライン時代から、もうそんなに経つのか……(ノД`)


ついでにゆきかぜの燃費記録を開始しました。
筆頭は、次の給油まで少々、お待ちを。
…うん、まだまだ先になりそう。
なにせ筆頭の燃料、減ってない。
Posted at 2011/05/24 22:23:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@555レプソルベルグさん 同じくです(笑)」
何シテル?   10/02 11:24
久野(くの)とは? →四輪駆動神話の北海道で、『俺様はFFがいいんじゃ!』と言い切り、ZC31Sの1型【ゆきかぜ】と、通勤の為・親の為と買い足したZC72S【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4567
891011 1213 14
15 16171819 20 21
2223 2425 262728
29 30 31    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ タボくん (スズキ スイフトスポーツ)
平成30年12月16日納車 台風被害に合ったZC72S【筆頭】を廃車にし、我が家にやって ...
スズキ スイフトスポーツ ゆきかぜ (スズキ スイフトスポーツ)
20051012契約。20051202納車。 パーソナルネーム『ゆきかぜ』でございます。 ...
スズキ スイフト 筆頭 (スズキ スイフト)
20101007契約!20101202納車! 色は言わずと知れた蒼。ブーストブルーパール ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
相方車…ではあるものの、ラパンを売って購入した経緯から、半分は俺様の!と主張し続けてる黄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation