• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

3連休はクルマ弄り・・・1日目

3連休はクルマ弄り・・・1日目








こんばんは。
日頃できなかったことや、やろうと思っていたけど、
何らかんだでやらなかったことを
3連休でやっちゃいます(*゚∀゚*)

その1日目として、リアデットニングを行いました。

以前にも書きましたが、リア右側のみデットニングされています。
(前オーナーのなぞ作業)

余った制振シートで、今回リア左側をデットニングを行いました(´∀`)
メリハリが出てきていい感じです。

さて、それでけでは1日は終わらないわけで、カウル周りを補修することにしました。




色褪せが激しいですね。





いきなり完成ですが、こちらは塗装後です。見た目きれいになりました。
でも、また色褪せたら、さすがに新品交換かな(^-^)

そんなわけで明日はフロントスピーカーのエンクロを取り付けます。
右側は入ることを確認しました。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/06 20:39:51

イイね!0件



タグ

DIY

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナス~伊那谷
haharuさん

ありがとうフィットハイブリッド 感 ...
只の係長さん

デリ丸三兄弟とドライブ
デリ美さん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

昨日は日曜日(スパイ🕵️)
u-pomさん

厚切りとんかつ🐷
剣 舞さん

この記事へのコメント

2012年10月6日 21:44
ワイパーカウルは艶消し黒で塗られたのですか!?
新品みたいですね^o^
僕のも結構ヤレてきちゃってるので塗ろうかしら〜
コメントへの返答
2012年10月6日 22:47
そうですね。
新品みたいっところがポイントです。

他に直すところが

いっぱいあるのですが(´∀`)

2012年10月8日 3:37
左側は大変よ(^^;)
下から入れるしかないんだけど、あそこは配線やら何やらすげー多くてなかなか入らないのよね。
気付いたら手が傷だらけだったもん(´д`)
コメントへの返答
2012年10月8日 7:44
つぶしができない塩ビパイプで
よく入りましたね(*^_^*)

僕は、助手席エアバックを取り外し、
そこからアルミ製(0.5mm)エンクロを
潰したのを入れて、エアコンパイプ(樹脂)を
上にずらながら、何とか入りました。

予定していた計画が3日目に
ずれることになりました。

プロフィール

「myviリアスポイラー http://cvw.jp/b/113037/47714062/
何シテル?   05/11 20:46
ブーンX4からシリオンスポーツと進化しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 12:48:53
リア用のクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 19:09:02
撥水ガラスクリーナープレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 21:31:43

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4→シリオンへ。
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
実はターボ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation