
こんばんは(^-^)
ここ最近、オフレポがなかなか上げれなくって・・・
『オフレポUpまでがオフ会です!』
で行くと、オフ会の余韻にまだまだ浸っていたいわけ・・・
でもなく、単にズボラなだけですがね( ̄▽ ̄;)
行くまではうずうずしてますが、終わってみると
ε=(・д・`*)ハァ…的な・・・祭りのあと的
精神に蝕まれるわけで・・・
ようやく切り替え完了。
オフレポいっきまぁ~す。
今回も長いです。
おそらく・・・絶対・・・・長い一日でしたから
メインがどれか、分からなくなるかも?
今回は、少なくとも、3つ以上は
皆さんにネタを提供して頂いたかと・・・
ひとつめぇ
もうすぐぅ~ブログで、てつインプ~さんに
浜名湖で合流して一緒に行きましょって
誘っていただいたので、時間を大体計算して
5時半起床で、考えてましたところ
目覚まし鳴ってうとうとしてたら
すぐ、聞きなれない着信音が、鳴り響き・・・
ん?(´・_・`)
なんだこ・・・・グラグラグラァ~((((;゚Д゚))))
へ????
あっ止んだ・・・あっ地震の警告だったのね
凄いじゃん(^-^)
いっいや、起き抜け一発目、心の準備もクソも
ほぼ着信と同時って、意味無し・・・
ん~もうちょっとだね。
速報も( ̄◇ ̄;)
気を取り直して、準備をいそいそ
お出掛けぇLets La Go~~ヽ(^0^)ノ
今回は遠征?なんで
お出かけ前の一枚を(^-^)
安全祈願のつもり
それにしてもいいお天気っす(^-^)
今年はこの調子で、KAOC BBQに鈴鹿パレランと
ずっと晴れてくれないかなぁ~と(*^^*)
気分よく、しゅっぱぁつ
東名阪~伊勢湾岸・・・とすいすい
安全速度でひた走りぃ~
途中、刈谷PAで朝食を買い出し
ここの出来立てブレッド美味しいですよぉ~(*^^*)
朝一が作ってくれてるのも助かります(^人^)
パンをモグモグしながら、次は集合場所の
浜名湖SAへぇ~
おお~時間ぴったりぃ~ヽ(´▽`)/
8時20分に到着ぅ~
関西組の方々もここに集まってらっしゃるというし
みんなでランデブーかなぁ~(o>ω
と、周りを見渡してみたら・・・・

ぽつ~~~ん・・・・・
のぉ~~!?(゚д゚lll)
だぁれもいない・・・・
時計を見直す・・・まだ25分・・・・
8時30分集合のはず
何してる?確認・・・・5分前の書き込みに
出発
・・・・・て、えぇ!!!?(´;ω;`)
置いてかれた・・・・(m´・ω・`)m
一人でマリンパーク御前崎まで
ひた走るのでした・・・・安全運転でね(^-^)
なんせ、『春の交通安全週間』ですから
いつも以上に安全速度でネ。
あっ、別に怒ってませんよ。全然、ホントに(^_^;)
まぁそういうこともあるよね。
約1時間後、無事到着(^ω^)
お久しぶりな方々と、ご挨拶ヽ(´▽`)/
ほぼ、一年ぶりな方々。
なかなかお会いできませんねぇ・・・(^_^;)
そんな中
今回の目的の一つ(表明後に出来ました)
8乗りのイッシ〜さんにお会いする事。
いやぁ~あの何してる?の炎上状態?から
考えると・・・もぉ凄いお方なんだろぉと
期待してたんですが
期待通り
ホントに凄い方でした(@_@;)
・・・・・・なんて、凄く紳士的な方で
とても、あの文面からは想像も付かない・・・
あれ?(´・_・`)褒めてない?
いやいやいや、やっぱギャップなんでしょかね。
とても期待を裏切らない良い方でした。
今年の目的また一つ達成(^-^)

是非とも、あのおっさん’sでの会話に
お入り頂きたいと思います。
面白さレッドゾ~~~ン!で、ブローしちゃうでしょ
間違いなくヽ( ̄▽ ̄)ノ
そぉこぉしてるうちに皆さんご到着のご様子。
ネタ2つめ
もじゃさん号ラリー車ラッピングで参戦。

全身泥ベタこ・・・マジWRCで走行後に
寄ってくれたみたいな感じで
皆さんに大盛氷・・・いやいや大盛況でしたよ。
なった訳聞いたら聞いたらΣ(゚д゚lll)
でしたが・・・なにはともあれ
今回の主役になったことは間違い無しです。
・・・・が、当のご本人は・・・

縦筋がいっぱい走られてました・・・・そりゃ・・
破損箇所は。右のマッドフラップと
左右のチンスポ・・・
まぁそれだけで済んで良かったですね。
主役にもなれたし・・・
上の写真では、スポイラーなんともなさそうですが・・・

あややややぁ~・・・Σ(|||▽||| )
なんか、もはやこの光景はオフ会では
定番になりつつあるような・・・
次は何が起こるか期待せずにはいられない・・・?
次・・・次は・・・パレラン?(@_@;)
い、いやKAOCのBBQか
何事もありませんよぉに(^人^)
途中内容が前後しましたが・・・
丁度、お昼頃、みおちちさんも到着され
お昼は、もじゃさんと一緒に
近くのなぶら市場で、新鮮な
お魚を頂き、お腹を満たしました。

今回はネギトロ丼にしてみました。
食べ終わると、浜松のマルさんも到着。
しばし、談笑
幹事あちゃぱぱさんの号令あちゅ・・・いやいや
で、自己紹介タイム始まり、またgdgdたァいむ
なんともオフ会ですねぇ
今回は、ホントいい天気で
富士山も見えたし。ほら。

これで、トミーさんの濡れ紳士も返上ですな。

ほんといい天気でしたね。

ちょっと浜辺を散歩したりして小休止
あとは、最後に記念撮影。
いつもの?場所が、撮影で使えなかったので
そのままの場所で少し並べ直して

いやぁBLも増えましたねぇ
去年は、殆どいらっしゃらなかったと
思いますが。
時代なんですかねぇ・・・ECOカー
CとGが違うだけなのになぁ・・・・
このあと解散。
あとは、皆さん同じ○○な同士で写真撮られて
楽しんでいらっしゃいました。
僕は・・・参戦せず。
御前崎では、自分のマイ赤黒ちゃんは一枚
撮っただけでしたね。
このあと、晩御飯の為
定番の鰻・・・ではなく、さわやかのある
浜松へ移動
途中、マイナビ様が迷子になる(@_@;)
なんて事もありつつ無事到着
一人遠州灘走ってました・・・
創業フェアって事で、駐車場いっぱいで
皆で行くのは無理って・・・
まぁ12台?いましたからねぇ(^_^;)
ひとまず、いつものラウンドワン駐車場に集合
ここである事に気付く・・・・
あれ?(@_@;)
BK1台だ・・・・
時代なんですかねぇ・・・

なんかさみし・・・・
静岡組の方々に3台出して頂き移動
1時間弱?待って、ようやくありつけました。
20時半頃・・・・

げんこつ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
久しぶりぃ~元気だったかぁ?
お一人食べ過ぎな方も
いらっしゃいましたが・・・
美味しく頂きました(^-^)
このあと、ランワンに戻りほどなく帰路へ
私はも一個寄るところがあったので
そこは・・・エアポ
みん友さんの、Gakuさんが
クルマを乗り換えられたって事で
お披露目会に参加

1時間程でしょうか、楽しぃ(^-^)時間を
過ごさせて頂きました。
次は、来週。岐阜でドライブオフに参加しますv
ドライブオフってあんました事ないので
楽しみぃ~o(^o^)o
セダンオフ幹事あちゃぱぱさん
副幹事トミー103さん、タナチューさん
はじめ参加された皆さん、
ラウンドワンで迎撃して頂きました
静岡の皆さん
Gakuさん号お披露目オフに参加されてた
皆さん
お疲れ様でした。
楽しい時間・一日を
ホントにありがとうございました。
今回のいろんなオフで
みん友登録してくださいました皆さん
また、絶対お会いしましょおヽ(^0^)ノ
アクセライフは楽しいですよぉ~
こんなに仲間がいっぱい。
おぢさんはうれしいです(((o(*゚▽゚*)o)))
また、よろしくお願い致しますm(_ _)m
あっ他にもいっぱい写真撮ったんで
またフォトギャラに上げときます。
今回の総走行距離

456.2km
リッターで10kmちょい。
うんうん。いい感じ(^-^)
もうすぐもうすぐぅ~o(^▽^)o!
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2013/04/14 23:56:18