• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月23日

あややや・・・

ども(ーー;)

三連休明けで、どよ〜んと
やる気無しモードのまま業務を
溜め込んでます(ー ー;)
進まん…

今日は、何故か右脇腹の肘の辺り?
から、時折ピキーン!∑(OωO; )

と、風邪引く前兆の関節痛の様な
神経痛?に襲われています。
なんでだろぉ・・・(ー ー;)
風邪では無さそうだか…
変な動き(寝返り?)して、身挟んだか?
ひび入った?( ºΔº )〣まさか?
差し込む様な痛みなんですよね○TL
今朝冷え込んでたからかなぁ…σ(^_^;)
歳くったって事でしょうか…
ヤダヤダ
とりあえず、帰り(今)には無くなってました。
よかったよかった(⌒▽⌒)

で、タイトルの…はこの件じゃないです。
まぁ、体験記ではありますが、ちょと
嫌な物見ちゃった体験記です。

いつも長いですが、今回もより…
長いです(^^;;
お時間ある時でも、読んでいただければ…
と(⌒-⌒; )

では…

昨日、みん友さんに目撃されたΣ(・ω・ノ)ノ
ショップさんの目の前で起こった出来事。

久々に見ました。
目の前での事故発生現場(;´・ω・)ウーン・・・
それは、突然に…当たり前ですが
偶然、ピットの前で話してる最中に
訪れました(-。-;
いつもは中でくっちゃべってるのに…
直前は、話し込んでて、見てないですが
対面でお話してた人が一部始終見てられてて
突然、それはいかんやろぉ〜!!
あぁ〜〜\( °д° )/・・・

辺りに鉄と鉄が激突する鈍い音が
響き渡りましたΣ(゚д゚lll)

渋滞してる道で、ちょと間隔が空いた時、
Kがビョーンと加速してったそうな。
と言っても、徐行よりちょい速い程度の
普通の加速ですね。時速は40kmくらい?
その車線は、青信号。

で、その信号交差点の交差側は…脇道…
しかも信号無し(ー ー;)な変な
片側信号付き交差点

横断歩道の為の信号みたい。

赤点滅一個の信号くらい付けとけ!
って思いますが…あとの祭り
通る人多いのか、停止線も消えかけてます。

一台のインプワゴンが…
一旦停止無視して、突っ込んだ
そうです(ー ー;)
確かにブレーキ音はしなかった…し
ブレーキ痕も無かった。

近所の人なのかな?
抜け道的に使ってたみたいですが
そこ、いつも夕方は渋滞してて
多分交差点の部分だけ空いてたように
見えたんでしょうね。
左側の車は進んで、右からはクルマが
来てなかった?動いてなかった?様で

対向の信号赤になってる(思い込み)から
急いで渡んなきゃ…
横断歩道の信号見りゃ分かるんですけどね

運悪く?左側を進んでったクルマは
土建屋さんがよく使ってる
4枚ドアの中型トラックで、反対車線は
見えない。
しかもそこの信号の前だけ空間出来てた。

そんな状況…やったみたい。

そのまま、ふっと入った瞬間…
インプワゴンの左フロントにKが
ノーブレーキで突っ込んだぁ( ºΔº )〣

ガーン!

ここで振り向いたら…
ぶつかって…???
お互いに止まるかと思ったら…
二台で、押し合い圧し合いの始まり。
多分、ブレーキのつもりでアクセル
踏みっぱなしやぁ〜
両方とも、前輪から白煙がぁΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

結果、ぶつかったKの勝ち!?
咄嗟に、左にハンドル切った様で
そのまま、左側の道に抜ける形で
ぶつかって来た相手を、団地によく流れて
る様な、ちょい大きめ(幅1mくらい?)の
ドブ川へ寄り切っちゃって土俵下?へ転落
((((;゚Д゚)))))))ノォー!!

まるで、肩輪走行の様な感じでお腹が
見える((((;゚Д゚)))))))

慌てて駆け寄ろうとするも
前から白煙が濛々と・・・
火ぃ噴くんちゃうかぁ?((((;゚Д゚)))))))

って、皆も近寄れないぃ〜

よく見てみたら
ぶつかったインプのドライバーさん
パニくって、アクセルベタ踏み…
タイヤの回る音と白煙が濛々と…(・_・;

近所の人や、さっき通り過ぎようとしてた
土建屋さんのトラックもわざわざ
引き返して来てくれて、みんなで救助に。
誰もパニックにならず、手際良く
関係各署に連絡とヤケにスムーズでしたね
σ(^_^;)

慣れてる?

ドライバーさんは、二人とも自分で歩ける
状態で、外傷は特になし(*´ο`*)=3
お二人とも初老のおじぃちゃんて感じの方々でした。同乗者も無し。
二次災害も無し

聞けばけっこ多いらしい。
渋滞中のオカマとか…

車の状態はKの方から、オレンジ色?の
オイルが大量に漏れてましたが…
そこは、クルマ屋さん舐めて味見(・_・;

一言…甘い!

クーラントだから心配無し!
ってΣ( ̄。 ̄ノ)ノスゴ

オイルを舐めて、判断するて
なんかの漫画で読んだ事ありますが
実際に見ること出来るとはΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

多分、ATFでしょうって。
ちょいオイル混じってるから…て

流石クルマ屋さんですm(_ _)m
社長さんは、消化器待って駆け付けて
くれてました。

で、事故現場を体験しての感想。
こっからが本題っす。

単に野次馬しに行った訳ではないですから。
やはり、あんま動けなかったですね(ーー;)
多少のお手伝い程度は出来ましたが…

反省しきりです(; ̄ェ ̄)
こういう時、動ける人は
カッコよく見えますね(⌒-⌒; )

切羽詰まった時、いろいろ石橋叩こうと
頭ん中で考えちゃう自分がイヤです。
意識なくって、頭でも打たれてたら
動かさん方がいいよね…とか
もし、動かして、一大事になったら…
とか、やる前にいろいろ考えちゃう(ー ー;)
急に怖気付いてしまう自分がイヤですorz

そゆときこそ、自分が落ち着いて
声掛けくらいは、してあげたいですね。

でも、良くも悪くも経験出来たので
もしもの際は、どぉ動くべきか
分かっただけでも、ヨシとしよぉf^_^;)

次こそは…๛ก(ー̀ωー́ก)動けるか?
って、遭遇しないに…と言うか
事故が無いに越した事はないですが

あの土建屋さんのお兄さん達

カッコ良かったなぁ( ̄ー ̄)

でも、こうなる前にぶつからない事ですよね。

なので、会社じゃ無いけど
KYTでも。
危険予知トレーニングです。
事故原因を推測すると、インプワゴン側の
過失は明白。ひょっとすると行政も?かも
ですが…
どう見ても脇道な道路から交差点に進入
するときは、停止線なくても一旦停止ですね。
横断するなら、なおのこと。
ちょいちょい頭出して確認すべき。
見通しが良いとこは特に危険。
そゆトコに限って事故多いんですよね。
うちの近所は、見通しのいい交差点にも
関わらず(^^;;そこら中に
事故多発現場の看板立ってます(ーー;)

僕は前述の如く怖がりなので(ー ー;)
ちょと離れてても、待っちゃうタイプで
後ろの人にクラクション鳴らされる時
あります(ー ー;)偶に…よく…
迷ったら、行かない…を決めてるので
もぉ染み付いちゃってますね。
無理して行くと?怖い目に合うので…
こっちの人は、入るって分かってても
なかなか減速してくれないので
信用出来ないんす(ーー;)

でも近所の慣れてる道ならどうでしょう?
やっちゃうかも知れないですね。
ごく稀に…その稀にが、ヤバイんでしょうね。
ハイ…

これを教訓に、一人KYTをやってみましたぁ。

合言葉は、
右よし左よし前よし安全確認ヨシ!
٩(๑•̀ω•́๑)و
あと後ろもね…f^_^;)ヨシ!(*•̀ㅂ•́)و
で、も一回確認してぇ…
で、鳴らされるとf^_^;)

今日も安全運転で行きましょう!

さて…
今週末金曜、会社終わってから
ブレーキ見てもらってきます。
安全に止まれる様に…。
なんか硬いフルード入れてますが、最近
交換前と変わらなくなってる気がしてたんで
ショップのお兄さんから、逆連絡
頂きました。お昼頃。
この間、動かした時、なんか
気になったんで、一度見させて下さい。
って(((o(*゚▽゚*)o)))

ありがたい事ですm(_ _)m

安全安全(⌒▽⌒)

帰ったらフルードつんどかなきゃ…
と、今夜も仕事終わりに珈琲啜りながらの
ブログりでしたぁ。

長過ぎ…入力が重くなってる(⌒-⌒; )

読んで下さった方、お疲れ様です。
ありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | ひとりごと
Posted at 2015/03/23 21:24:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっやっちまった〜_| ̄|○💦💦
かずさん595さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2015年3月23日 22:14
こんばんは。
いざ事故現場に居合わせてしまうと
中々動けないものです。
自分がそうですし…
雪で動けなくなった車は
何とか救出出来ましたが
これは車の形があったからです。
目の前でドカンとなると、慣れてないと中々動けないと思います。
僕も震えて、言葉が出ませんでしたから…
コメントへの返答
2015年3月23日 22:44
こんばんは(⌒-⌒; )

そぉなんですけどねぇw
周りの人達は、ご近所の方々も含め
いろいろ動かれてたんで…
あぁ成りたいなぁ( ̄ー ̄)
って、思いましたので…

ホントカッコ良かったです。
ちゃっちゃと対応されて、何も言わずに
去って行く…月光仮面(古っの様な
人達でした(⌒-⌒; )
2015年3月24日 0:56
此の頃、怖いです・・モ○ジマークの方の車が!

先日も右側車線で赤信号停止していると、左側の走行車線から軽バンが信合を見落としたのか?そのまま通過(^_^;)

脇道からランサーが此方を見ているから当然私を確認していると思いきやナント10m位手前で急に飛び出し((((;゚Д゚)))))))

道の駅の駐車場内の通路を走行していると、目の前でプリウスが飛び出し(*^_^*)

此れが、1日のヒヤリ体験〜上二件がモ○ジマークの方、他の一件も其れに近い年齢の方(^_^;)

もっとヒヤリとした体験!
一週間前、国道沿いのJAの販売所に寄った時、前の車が駐車完了後、自分はフェンス側の駐車スペースに止める為、バックしている時・・何を思ったのか後に付いていた白のワンボックスがフェンスとバックしている私の車の間(完全に駐車ラインの部分)を通過して行きゃがった
((((;゚Д゚)))))))
勢い良くバックしていたら完全にガッシャーンだった(*^_^*)〜この運転手の年齢は不明?

此の頃は・・だろう運転では無く、かもしれない運転を心掛けております(^-^)

かく言うわたくしも、人の事をとやかく言える様な立場では無いですけどネ(≧∇≦)

兎に角、迷惑をかける側に成らない様〜安全運転〜安全運転(^-^)/

又、gdgdと長文に成ってスミマセンm(_ _)m
コメントへの返答
2015年3月24日 12:41
こんにちはぁ(^-^)

いえいえ、いつもこんな長いの読んで頂き
ありがとうございますm(_ _)m

なるほど…(⌒-⌒; )
あるあるネタになってきてますね。
も◯じマークな方々の場合。

その様な方々は、此方が柔軟に
対応するしかないのかなぁって思って
暖かい目で…引きつってます(ーー;)

ある程度、持ちつ持たれつで
気分良く運転したいですね(⌒▽⌒)
2015年3月24日 11:48

そういう状況で起こった事故だったんだぁ…
あまりに現場の状態が酷かったので
さぞかしスゴい事故だったんだろうなぁ…って
側溝に落ちたインプを眺めながら通過しました

交通事故でも
仕事上での事故でも
ついうっかり…が重なって
起きる事もあると思うから

よぉちゃんさんがブログでよく書かれてる
ハンドルを握る時ゎ
緊張感を持って…って事大切だと思います

それと
“かもしれない”運転…
アタシゎ免許取得して
ウン十年ほどになりますが…
A´▽`;)
車校で教えてもらったこの言葉を
ずーっと忘れずに運転しています…

それと
最近思うのゎ
駐車場だとか
住宅街の碁盤の目の様な道路
あのような場所ゎ
歩行者や自転車に乗った人がいて当然のところ
なのに、結構なスピードで走り抜ける車

小さな子供が飛び出したり
自転車に乗った高齢者がフラついたり
アナタ…そのスピードで止まれますか?って
駐車場ゎ道路ぢゃ無いですし
住宅街の道ゎ
車専用の道路ぢゃ無いですよ…と言いたくなります

それと
毎日、渋滞に巻き込まれながら出勤してると
自分さえ良ければいい!って感じの
マナーやモラルの無い人も
多くなってきてる様に思います


あ…アタシの長文になってしまいましたね
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2015年3月24日 12:50
こんにちはぁ〜(^-^)

そうなんです。
そんな事故だったのです(ーー;)
落ちちゃうとは、思いませんでしたが
見た目の割に、ケガ人なくて
良かったです。
多分、周りの建物も器物損壊等なかったと
思います。
ある意味、川にハマって止まってくれたから
良かったのかも知れません(⌒-⌒; )

そうですね。
また、春になって初心者さん増えますから
余裕を持ってとは、よく言いますが
多分、それだけじゃなく…
動きもよく見て、運転しなきゃいけないかな?
と、思ってます。

最近は、あまり緊張感持ってないっす(;^_^A
緊張は、疲れと眠気を呼びます。
なので、なるべくリラックスして、ちょと
気分が落ち着く音楽聴きながら…が
良いのかなぁって、クラシックとか
英語の曲聴いてますね。

ちょと達観した、仙人みたいな目で見て
イライラせず運転するのが、いいんじゃない
でしょうか(^-^)

これからも、事故なく安全で行きましょう!

どもでしたぁ〜(^-^)/

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation