• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月26日

やっぱりこぉだよね♪

今夜の帰宅時、
アクセラのモニター関係消せるもん
全部消して帰って来ました。

最近のクルマ?は、液晶モニターか多いですね。
免許取って車乗り出した頃の車なんて
夜光ってるもんといや、メーターパネルと
カーステかラジオだけでしたね。
ナビもつけてたけど、モニターカバーとか
流行ってたから、銀色のカバー被ってたなぁ。
今思い出せば…

あっレパード乗ってた頃辺りの話です。




コレの頃♪

確か、アルパインのカセットデッキ付けてたから、薄黄緑色のボタンが光ってて
グライコがペカペカ光ってた様な記憶がある様な無い様な…

偶に、よるの帰宅時に全部消して運転してますけど、ホント新鮮って言ったら語弊が
あるかもですが、なんか運転してる感が凄いあって、普通に、運転してるだけでも
楽しいんです♪

やっぱりマツダ車はこぉ?でなきゃとか

思ってみたり、

タコメーターの針だけ気にして運転に集中。
感無量でございます♪

あっスカウターは、もぉ随分前から
使ってない…と言うか消して…と言うか
明後日?の方がにしてます。
高速使うときだけ、位置合わせして使ってますかね。

普段は必要無し!

運転中ですは、スピードメーターより
タコメーターですからね。
特にMTわ…て、思われがちですが
普段走行でわ、それこそタコメーターって
見ないですよね(⌒-⌒; )
エンジン音と振動だけでシフトチェンジしてません?僕はしてます。
多分、視界の下の方でわ、何と無く見てるとわ思いますが、目にわ入ってないかなぁ。

でも、デジタルメーターだけ見てるよりは
全然良い。アナログのが直感的で(^。^)

何時も言ってますが、せっかく凝ったパネル
デザインしてるんだから、ちゃんと見る様に
したら良いのに…って思う訳ですよ。
確かにスカウター出してるとスカウターの表示した見てない気がするんで、その方が
安全なんでしょうけどねw
なぁんか違うよね?て思うので
最近は、見ない様に…てか、目に入らない様にしてます。




が…




こんなけ…

ちょとタイムスリップ?したみたいで
凄く楽しいですよ。

一度お試しあれ٩( ᐛ )و

ユピテルのレーダーは、パワースイッチ切ってもモニターが消えるだけなんで
レーダーとか、踏切とか、近くにあれば
その時だけ表示してお知らせしてくれますので安心は変わりません(^。^)
ユピテルじゃなかった…コムテックでした(^^;;

ゴリラナビは、完全にオフしなきゃ消えないですけどね。

マツコさんは、表示設定に画面オフの設定があります。
エンジン切っても、コレは覚えててくれるのでいちいち設定し直さなくても大丈夫。

スカウターも常時オフ機能あればいいのに…
なので、角度調整で、一番上に向けてます。
あっ明るさマニュアル設定出来たな…
いっちゃん暗くしたは見えなくなるのかな?
あとで、やってみよ。

メーターの照度設定も最低にすればかなり暗くなりますが、コレは消したら意味ないので…(⌒-⌒; )

やっぱり、マツダ車は、何の表示もなくストイックに運転するのが一番楽しいと思った
雨の夜でした♪



ブログ一覧 | ひとりごと
Posted at 2016/12/26 23:27:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

代車Q2
わかかなさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この記事へのコメント

2016年12月26日 23:32
マツコさんは音声認識で「画面オフ」で消えてくれるので、たまに消して走ります。
昔乗ってたWRXを思い出しながら。アクセラみたいに快適な乗り心地ではありませんでしたが。(´ω`)
コメントへの返答
2016年12月26日 23:39
おお!そんな機能ありましたね(⌒-⌒; )
使ってないので、知りませんでした…
音声認識かぁ。
今度やってみます。

表示ない方が、快適な時もありますよね♪(^。^)
2016年12月26日 23:38
うーん、わかる気します。
たまにマニュアル慣れてない人にヒール&トゥの時は何回転くらいにしたらいいの?と聞かれますが、わからない(笑)
加速していく時はタコメーター見てるけど、減速の時は見てないから、なんとなくの感覚なので足りないかな?と思ったらもう一回煽るし( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年12月26日 23:48
山とか走ってる時はタコメーター気にしてますが普段は、ほぼ見てないですからねぇ(⌒-⌒; )
実際…感覚で走ってますよね。
そんなんいちいち気にしてたらMT車運転出来ませんから。
2016年12月27日 6:32
ALPINEのあの緑色が好きでした♪
イコライザーのシャカシャカは私も通った若気の至りでしょうwww

メーター類とにらめっこの運転大好きです‼(^-^)v
出来ればマニュアルのアクセラはちゃんとした2眼メーターであって欲しかった

そう思うのも旧車を知ってる世代だからですかねー
コメントへの返答
2016年12月27日 22:20
おお!同世代!
分かって貰える方がいらっしゃって嬉しいです。
(〃ω〃)

モニターなんて高級車にしか付いてなかったですからねぇ(^^;;
やっぱオーソドックスなBKのメーターが良いなぁ
なんて、思ったりします(^。^)♪
2016年12月27日 21:34
夜間走行時はモニターは輝度をさげてもまぶしいですね。

私がつけてたBKのMOPナビはスイッチでモニターそのものを収納できたので便利だったなぁ・・・まぁ、軽量化という名目で外しちゃったんでいまはすっきりしてますけど。
コメントへの返答
2016年12月27日 22:23
なんか、気になりますよね(^^;;

無くなったら無くなったで、違和感ある様になっちゃいましたが…今日と消したままで帰って来ましたが、車内が、落ち着いて良い感じです♪
確かに、パタッと倒れて綺麗に収納してくれるという事無しですね。
昔は。良かったなぁ( ̄  ̄)

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation