• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月29日

【2017,1,28】夕闇を求めて(四日市港)

勢いがあるうちに♪

土曜日のトリトン帰りのブログともろもろです(^▽^;)

ここんとこ、休日の午前中はお天気が良いと
空ばかり見上げてます。
うちの生息地域は、セントレアが近いせいもあって
上空を旅客機が飛び交っておりまして
気圧が低い?ときなんぞは、けっこぉな
低空飛行で、爆音を轟かせていってくれるときもあります。
でも、青空の中を飛んでく、白い姿を見ると
やっぱりなんかいいなぁ(*^▽^*)と眺めてしまいます。

僕も大空を飛んでみたい♪

そんな気になっちゃいます。





1月21日先週ですね。車庫の裏に咲いてる
蝋梅を撮ってた時にでっかい音が聞こえたので
撮ったやつ。
でっかいくじら?ですね。
今時めずらしくジェットが4つも着いてるの
スーパージャンボってやつらしいですね。
イッシ~さんが何してる?で降りてるの
上げてらっしゃってΣ(・ω・ノ)ノ!しましたが



因みに蝋梅てなこんなコです。
年末くらいから、咲きだして梅が咲く頃には
散っちゃいますが、蝋細工みたいに
半透明の花びらが印象的な梅ですね。
今いい香りしてますよ♪



この梅は、いっぱん的な梅みたいに
花開く感じじゃなく鈴なりな感じですね。

これは、昨日撮ったの。



見えます?



プロペラ機です。
これ乗ってるとうるさいけど
中は意外に広くてくつろげますね。
九州の出張で何度か乗ったことあります。

でも、一番気持ちよさげなのわ
こぉゆうのですね♪





最大望遠!300mm!!
(実は150mmのDテレコンですが)



国際線でしょうね。
飛行機雲が出来てく様を見るのは
なんか気持ちいですね。

あっ・・・本題が変わってる(;^_^A

まぁ空ネタでわ、ありますが・・・
これは朝方の空模様で
お次は、夕方の空模様です。

名港トリトンを見に行った帰り
夕焼けに染まる我が町と四日市港を眺めに
四日市港ポートタワーに行って来ました。









270°パノラマです(^^;
ひと方位撮ってないです。
ここで、とあるものが見えたので



海上自衛隊の掃海艇が一艇接岸してました。
なんかあったのかな?
・・・と、あんまりゆっくりしてると撮る場所が
なくなるので、さっさと場所取りへ



この時間は薄雲が多かったですね。
それと、まだ飛行機が飛んでました。
太陽出てると、コントラストがホントに難しい・・・



もうすぐ陽が沈みます。
これは、何度、どこから見てても神秘的ですね。





あんなに明るかった街並みが
一気に夜の静寂へ包まれてく感じがして
一番好きな時間帯ですね♪







これから、左手の方でわ
人工の光の乱舞が始まるわけですが
僕の獲物はそちらにあらず・・・
この日も、この展望エリアに30人ほどの
アマチュアカメラマンがスタンバってましたが
皆さんの目的は工場夜景
僕は多分一人だけでしょうね。
へそ曲がりに夕闇の風景だけを狙ってるのわ(;´・ω・)
カメラが一人だけ違う方向いてるわけで。




で、撮りたかったのは、この風景。



画像処理してますが・・・・
やっぱり、こういう風景を写真にするには
画像処理するしかないのかな・・・

元画はこれ。



イメージ的には、どのみち違うので
失敗ってやつなんですけどね。
季節的に無理なのかなぁ?
もっと雲が欲しかった・・・
やっぱ秋口じゃないと撮れないかなぁ・・・
なんて思ってみたりも。
自然相手は難しいですね。

デジタルで写真やってるとわからなくなってきます。
撮ったままがいいのか、レタッチした方がいいのか・・・
僕的にレタッチは、写真っていうより
絵を作ってる感覚に似てて違う気がするんです。
でも、そんな写真は腕で撮るのは無理な
気もするし・・・ジレンマ?に陥りますね。
考え出すと・・・
故にプロの写真は作品って言われるんでしょうね。
全てを上手く使ってこそ・・・かな。
やはり。難しいですねw写真は。
拘るとこと、活かすところの両立なんでしょうねw。

まぁいいや(/・ω・)/

自分が気に入る写真が撮れるかどうかだけですから。








でも、だからこそ写真は楽しいんですねぇ。
日々探求が続いていくわけですから♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/30 01:09:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation