• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月07日

【2017,11,3】FJ☆和楽コラボ企画 BBQ & ドレコンミーティング① in 和歌山

ハイ(*´∇`)ノ
写真編集終わりました!
ので、個別版です。
和歌山オフのは写真多いので少し分けて
アップします。
んで、また案の定全部撮ってません。
半分くらいかな?80代くらい参加されてたらしいので…無理っす泣


でわスタートです。

秋の三連休の一日目!
のお話。ダイジェストでほぼ内容あげちゃったよな気はしなくも無いですがσ(^_^;)

けっこ楽しみにしてたミーティングです。
初めて参加させてもらうオフ会は、なんかドキドキワクワクしますよね。
勝手が分からず、空気も分からず、良いのかな?どかな?なんて、ハラハラドキドキ♪
その感じが実は好きだったりします。

そんな心地良い?緊張感のなか
朝グッスリ寝ちまいました( ̄▽ ̄;)
おかしいな…5時半と6時に目覚まし掛けといたはずなんだけどな…目が覚めたら6時45分orz終わった…
鮫肌Zの会で合流しながら行く予定でしたが、脆くも崩れ去り、ご一緒するみん友さんにメッセ入れ、ゆっくり朝食家で食べて出発です(^○^)

急がば回れ…ですよ。
焦って行ってもろくな事ないので。
何時も通り、出発前写真を撮り…



いい天気じゃ!♪

何時も通りコンビニで珈琲を買いぃ〜の、東名阪四日市インターから乗って、凄いでも時間稼ぐぞ・・・焦ってんじゃん(・_・;
案の定、急がば回れ!ですよ。ホントに。
大渋滞してましたσ^_^;
そでしたσ^_^;休日だもんね。連休初日だし。そりゃ混むわorz
混むから下道でって思ってたのね。
何時もコンビニ寄ったのが失敗。
まぁ、降りるとこないし。そのまま((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

東海名阪から西名阪をひた走り…トイレタイムに高峯PAで一休み。天気良いなぁ(´∀`)
そのまま、今度は下見オンリーに変更…せんでも良かったのね。あとで気付きました400円くらいなら上でで行きゃ良かったのに…裏目裏目に出るのは焦ってる時のセオリーですねσ^_^;
セコ道走らされて、京奈和道路に合流→9渋滞。奈和道をひた走り…ん?ソコ右?
何処右?と思いつつ真っ直ぐ突き進む私。アレ?トンネル入った。なげぇな( ̄▽ ̄;)
大丈夫か?次で降りるか。念の為。
降りて下道再検索。アレ?もっかい乗れ言うてる???ありゃアレ新しい道路だったんだ降りずにそのまま行きゃもっとスムーズに着いてたのにosz
そんなもんだよねw
結果的に予定時間より15分以上早く着いた。けど10時集合で、10分遅刻。
初めてなのにやっちゃった( ̄□ ̄;)
けどま大丈夫。開会式は10時30分でしたから。とりあえずお友達とご挨拶し、受付しあとはひたすら撮影タイム!



参加車両情報無かったので、とりあえず近場から!と、思ってたらフェラーリ軍団到着。真っ赤っかやん(^○^)おや!一台違うのが羽根なしカウンタックだ!






ひっく〜!(◎_◎;)

漫画カウンタック好きの記憶をフル動員して型式を探る。オーナーさんの声が聞こえてきた。
LP400Sなそうな。
オーバーフェンダーの形状で判別出来るんですね,なるほど…
綺麗なクンタッシ!でした。
フェラーリと比較すると、少しちぃちゃいし低い。タイヤぶっとい!
リアタイヤの話ですが。
やっぱキングオブスーパーカーは違いますますね。







カウンタックの周りあっちゅう間に黒山の人だかりになってました。

今回は、他にも珍しい?スーパーカーが
ランボルギーニ・ウラカンLP610?





ガヤルドも、良かったけど、これも良いね。最新のスモールランボ。アヴェンタ系のデザインで、スーパーカーって雰囲気が…フェラーリも良いのですが、普通に乗るならランボかな?って思ってみたり。
どっちも買えるわきゃ無いですが。
夢よ夢ψ(`∇´)ψ

も一台。マクラーレンP1 S650?









モーターショーでしか見たことなかった車ですが、オーナーカーです。
うん!この流麗過ぎるボディー。
流麗過ぎて迫力が逆転にスポイルされちゃってる気がしますが。オーナーさんあんま売れてないことに、残念がってました。

フェラーリいっぱい。















F355に360モデナ、458イタリアに430スクーデリアと。モデナが多かったですね。
スモールフェラーリは、個人的には348tbが好きだったりします。
テスタロッサが出た当時の、スモールフェラーリですね。まだ、人が車に合わせなきゃならなかった頃のフェラーリですね。
まだ、エンツォ・フェラーリさんがご存命の頃のフェラーリです。最後なのかな?この型が。サーキットの狼IIの主役車です(//∇//)あの頃プレイボーイを買うのは勇気要りました。

ロータスエキシージ
この車もカッコいいですね。





ロータスがもう一台。
サーキットの狼Iの主役車
ロータスヨーロッパスペシャル。
漫画でわ横のカウンタックより速かったクルマです(//∇//)無理っしょ。いくらなんでも…



外車勢はあと、ミニに、DS(撮ってませんが)、お友達のBMW M3とそのお友達の。
あと3シリーズカブリオレにマセラティ?かな?













あと、ベンツ勢



SLかな?



これもベンツ(//∇//)
ウニモグですね。
何処でも走っちゃう軍用機?イカス!





あと、ポルシェ!ボクスター?ケイマン?
どっちかよく分かりませんが…





あとは、デッカいトラック系。
ハイドロの(^o^)
カテゴライズがよく分かりません。


まずは外車系アップしてみました♪
撮った分だけ。

漏れちゃった方々スミマセン。

この日はめっちゃ天気良くって撮るの難儀しました。普通に撮ろうかと思ったんですが
やっぱ濃淡出して、テカッテカにして撮った方がカッコよく見えるので(元からカッコいいですが)頑張ってみました。ちょいくどくなったかもですが、ご容赦あれ〜(*´∇`)ノ


カメラ:OLYMPUS OM-D EM-5MkII
レンズ:OLYMPUS M.Zuiko 14-150mm f4.0-5.6 MSC ED




ブログ一覧 | オフ会
Posted at 2017/11/07 15:40:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

穴場
SNJ_Uさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation