• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月03日

【2018,6,3】いろいろリベンジ

ハイ(・∀・)
今日の分です。

今日は早朝にいろいろリベンジしてました。
早朝しか動けなかったのでf^_^;

まず!

御前崎のリベンジです。



朝焼け。4時半前・・・

けっこ北に寄ってるな・・・
と思いつつ、雲が多いので
上から見よう!(°▽°)
と、別の目的も果たすために
鈴スカを駆け上がりました。
ゆっくり。タイヤ新品なんでf^_^;



うーん♪いいグラデーション^_^



下界は雲海の様です。



アレ?



見えん(T ^ T)

降りろぉ!



その前にぃ。イイね(・∀・)

降りろぉ



一段?おりた。

もちろんダメ・・・f^_^;




結局うち帰って、通り過ぎて県民の森展望台まで
山ん中駆け上がりました。ハァハァ(~_~;)



なんとか見える。雲あって良かった( ̄◇ ̄;)






この輪郭明るくなった雲が好き❤️









でた(°▽°)
リベンジ達成!
ハイσ(^_^;)日の出見れなかったので。
それだけです。

いつ見ても綺麗ですね。
ここで5時10分くらいでした。
水平線からは4時38分のはずだったんですがね。

大遅刻ですわ。

で、そのまま帰るはずもなく
リベンジ2
鈴スカ!

御前崎オフの前と後から2週間以上
きちんと走れてませんでしたからσ(^_^;)

朝から、ゆぅ〜っくり走られる山越えの営業車?
が、いらしたので、ちょっと待って朝飯を食べ
Go!!

ふぅ、追いついちゃったσ(^_^;)
どんなけゆっくりなん?(;゜0゜)

蔵王ダムの方へ行ったんで
仕方なく?青土ダム方面へ。
今日、地元中高年サークルσ(^_^;)の定例があったので

先んじて乗り込む事にしてみました。

放水してるとイイなぁ。



取水口展望駐車場から。
してませんでした( ̄◇ ̄;)
先月より低くなってますね。貯水率。

残念。



朝靄が掛かってて気分のいい朝って感じでした♪
この時点で6時過ぎ。
集合時間9時半からは少し?早かったですねf^_^;



帰りは、ゆっくりまったり皮剥きを主体に
一個高いギヤでコーナー回ってました。
お陰で綺麗に剥けましたよ。
ついでに、アライメントも確認。
直進性問題無し!重いけど。
前の片減り時、ちょっと傾いてたんで
ヤバイかな?と思ってたんですが
やはりタイヤのせいでした。
4本交換して正解(・∀・)

修正舵無しで走れるのは楽で良いですね。
やっぱ。

ワイトレの影響も一緒に確認。
違和感なし!
前回から、左右で1mmずつ2mmトレッド広くなったんで
余計にアンダー傾向になるんから少し懸念が
ありましたが、まぁ攻めたりするわけじゃ無いんで(^^;;
あっ僕のは、前のがトレッド狭いですf^_^;
FFなのに・・・
なので、リアどっしりスタイルです。
リアのロールは少なく前を自由に触れる仕様(°▽°)
なので、オーバー方向にはならずw
安定旋回です。って飛ばさないですけどね。
でも、それなのでトーアウトセッティングも手伝って
フロントタイヤがよく減るってのがあるんですが
今後は前後ローテ出来るので、半年以上は寿命が伸びるでしょう。
今回みたいな急にスタッドレスゥ〜みたいな事も回避できるし。
反省f^_^;

(・∀・)ヤッタネ。

ちなみに、なんでそんなセッティングにしてるか?
わ、話が長くなるので詳細は割愛f^_^;しますが
かなりマニアックセッティングです。
普通の人はヤンないですね。でも少し触れとこ。せっかく?だし。
全ては鈴スカの下りを安全に安定して楽しく走る為です(°▽°)ネ
車高前下がり。リアトレッド拡大。
前トーアウト、後ろトーインで、前だけ少しネガキャン仕様f^_^;
結果的にですが、前下りにしたら、アライメントの
ジオメトリーがでなくなったんで仕方なく。
ピロボールにしてて良かったっす。
で、山走りメインの脚にしてます。別に速く走るための
セッティングでわありませんよ。変わり者(°▽°)なだけ。
なんで、それがいいか?わ。趣味(°▽°)ウソ、でもない?
これで、ボディ補強は最低限のメンカラとロアアームカラーのみ。
他のモン?付けて重くしたくなかったってのもありますが
パワーないですから・・・
BMアクセラのボディ剛性は高いと思います。ホント。
こんな?短期間で10万走っててもミシリともしてません。
山、毎週の如く走ってるのにねf^_^;
で、この直進性悪しセッティングでも平均燃費13.8kmは
大したもんだと思います。
高速併用だと、カタログ燃費超えますからね。
18km以上。すげぇです。ハイオク仕様にしてますが
ECUはノーマルですよ。
Skyactiv-Gの2.0。まさにベストバランスグレードと思います。
なので、買い替え躊躇ったってのもあります。ハイ。

あとわ、今日余裕できてから撮ったの少し。


















うーん。。。
ブリーチバイパスだと、重いか?
ホイール軽くなったのは実感できたっす。
ブレーキ気持ち?効くようになった感じ。
ってか、直前がスタッドレスだったんで
ホントにブラシーボの可能性高し!ですが。

あとは、紫陽花写真とか少し撮ってますが
明日以降にしよう!

デワデワ、趣味ネタブログでしたぁ(。・ω・。)ノシ
ブログ一覧 | さんぽカメラ
Posted at 2018/06/03 23:34:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

ひまわりと991
myzkdive1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation