• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月12日

【2018,11,10】Car&Camera Club〜秋の木曽路〜(奈良井宿編)

【2018,11,10】Car&Camera Club〜秋の木曽路〜(奈良井宿編) チャス(๑˃̵ᴗ˂̵)

ブログは戻りますぅw
土曜日のお話。
CCCの年中行事?秋の木曽路へ行こう!オフに参加して来ました。
校長先生引率の元、今回は技術指導員さんも同行され、参加人数も過去最多の8人で。
CCCも最初は3人だったんですが、徐々に増えて今や、10人弱。
細々と増えてますね。
因みに…グループ活動はしておりません。言ったもん勝ちですψ(`∇´)ψ
誰にも勝たないですがぁw

基本アクセラ仲間からのスピンオフです。

参加メンバーは
903さん(校長先生)Nikon
naomichiさん(技術指導員)Sonyx2
sinさん(後方支援?担当)Nikon
たーぼぅさん(アンバサダー)PENTAX
白兎さん(変わり者の伯爵)PENTAX
やまちゃんさん(ブレないの広報担当)Panasonicx2
4GOさん(変態乗りの新入部員さん)PENTAX
私(変わり者初号機)Olympusx2(3)

の8人

かっこ内は適当ですσ^_^;

さて、今回
やらかしました。個人的に(;´д`)
オフ会前て眠れないモノですよね。。大抵わ。この日はなんかよく眠れちゃったんですよねぇ。
目が覚めたら、アレ?明るいゾ(ºωº;≡;ºωº )
っかしいなぁ…
目覚まし4時半、5時、5時半に掛けといて確か、うっすら5時に起きた記憶はあるんだけど…二度寝しちゃった( ̄◇ ̄;)

なんとなく、起きたら寒かったんで布団にくるまっちゃったら、そのまま落ちちゃったσ^_^;

失敗失敗。

こゆときは、急がば回れです。
やっちゃったモンはしょうがない。ゆっくり準備して出発しましょう♪
6時半起床で7時過ぎ出発。
長野県は木曽路、奈良井宿までわ3時間。集合時間は9時半。
ん。だめだめ。

連絡だけ入れて、ゆっくりごー٩( 'ω' )و

何時ものコンビニ寄ってぇ、朝飯と、珈琲Large sizeを購入しぃのそのそと出発(気分的に急いでましたがぁ、努めてのそのそ動きましたぁ)

慌てるなんとかは貰いが少ないのです。急いだら負け。一回回ってワンと鳴け。ぶつぶつぶつぶつ。

で、出発して、名神走ってたらなんか出た(;´д`)

Adjust the tyre presures than ranit alow

高速走行中にフル英語やめぇ〜!泣
しかもcautionて(;´д`)

なんでも、所定空気圧?の15%を切ったら警告が出るらしいです。
切らなくてもね…かもしれない(;´д`)でも。

スローパンクチャー的な?|・ω・`)
中央道入ってすぐPAで確認。
てか、走行しててなんも問題なかったから誤報とは思ったけどね^^;
まっすぐ走ってる時に出たし。

誤報でした。

警告初期化して再出発。

結果予定通り?10時半着( ̄▽ ̄;)
予定通り過ぎ…1時間遅れで。
着いたら引率の校長先生からLine入ってた^_^
皆さん別々スタンドプレーで12時半に昼食済み状態で集合とのこと。

さて…行くか!






















あっカメラは時代に合わせて?
Micro-Nikkor55mmを軸に、25mmのNOKTONを状況に合わせて使用。
ボディはEM-5Mk2で。
















風缶?いっぱい飾ってありましたね。
流行なんでしょうか。


















多分、この辺辺りで、皆様に合流。
あとは皆様と共にカメラ写ん歩。


















江戸時代にタイムスリップした様に…
とわ行かないですねσ^_^;
まぁ、そんなつもりもないですが。
街並み。軒先き。看板。小物類。お店の雰囲気など、感じたままに。

なるべく抽象的なものを避け
天気と空気感を大事に

したつもり(;´д`)
路地裏が素敵(//∇//)

でも、警報機鳴るといかんので程ほどにしといたσ^_^;

ら、普通になっちゃいましたね。
















お昼は、古民家?風な料理屋さんへ
ちとMFレンズを出して微妙に毒森しつつ、室内で300mm望遠を使って…遊んでみた♪

あんまりお腹空いてなかったんですけど・・・・とか言ってたくせにぃ!







盛りそばと五平餅を美味しく頂き♪
満足です。
五平餅の胡麻餡がとても…好みです(//∇//)

と、ゆっくりご飯頂いてたらあっという間に集合時間にσ^_^;
アレ…もちょと行きたかった。

あっ遅れたのは私でしたね(;´д`)

じゃ仕方なし。




皆さん綺麗に並んでるの図。
手前のバンは違います。
こやって見ると…アクセラの会なんだなぁ(*^o^*)って思いますね。
うちのメガちゃんは別のとこに居ます。ここでわ撮ってません。



さて、奈良井宿を後に、次なる目的地へレッツゴー!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪



秋の長野の道を皆さんとご一緒に。


。。。。まさかあげな道だとわσ^_^;









ブログ一覧 | オフ会
Posted at 2018/11/12 13:30:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2018年11月12日 20:18
先日はお疲れ様でした。
紅葉と相まっていい雰囲気の宿場でしたね。
やっぱり撮る時間が足らなかったですよね。
私たちでさえちょっと時間足りないね~と
naomichiさんたちと話していたんですよ。
時間配分が悪かったですね。
ごめんなさい<(_ _)>

PS.ずっと前に椿神社のブログにコメント入れてありますので見といてください。
コメントへの返答
2018年11月12日 20:53
お疲れ様でしたぁ♪
人もっと多いのかと思ってましたが
いい頃加減でしたね。
撮る時間ですか?いえ多分足りないくらいが正解だと思います。だらだら撮ってても仕方ないですからね。
僕の場合は自業自得なので、仕方なしデスネσ^_^;903さんのせいでわありません。ああいうとこは、何度か訪れてポイント探すのが良いんだと思います。
2018年11月12日 23:16
先日はお疲れ様でした。伊豆が暖かいので、防寒具の事が頭からすっぽり抜けてました(^_^;)防寒具ありがとうございましたm(_ _)m電車も飽きてきたので、そろそろ車で、動こうかなと思ってます。星空は…近所のお山でリベンジしてきます(^_^;)
コメントへの返答
2018年11月13日 0:10
お疲れ様でしたw
体調崩してませんかσ^_^;
僕は全く気温が想像できなかったの多目に持って来てたので正解でしたね。電車移動は大変ですね。特にカメラオフは機材がありますから。
星空撮影で見てみたいとこあるんですよ。そのあたり?で。海の上に天の川が見れるとこあるらしいですね。何処だったか忘れたんですが(;´д`)
期待して待ってますよ。新しいカメラの実力とやらを・・・池田秀一さん調で

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation