• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月13日

【2018,11,10】Car&Camera Club〜秋の木曽路〜(開田高原編)

【2018,11,10】Car&Camera Club〜秋の木曽路〜(開田高原編) さて、長野カメラオフ最後です。

最後は星撮りリベンジだそうです。
僕は早々に諦めましたが…

辛抱が足らん(−_−;)
勿体ないことよ。




到着後直ぐの時間。
快晴ですね。眩しくって…
御嶽山とシンボルツリーのコラボ。
レンズは、55mmの例のやつ。
マックス絞りf32で撮影。
ピンホールショットレベルです。










古いレンズの短所を長所に。
フレアの侵入で、少し赤みを帯びちゃうんですが、それが返って雰囲気作りに重宝しますね。


















暗くなるまでの間、周辺のお写ん歩カメラでした(^。^)







日が隠れ掛けて来たので、そろそろセッティングかな?



してませんでしたが…















色んなレンズで時間潰し。
飛行機雲は、Reflex300mmの通常とテレコンで、飛行機に夕陽が反射してたので^_^
もちょと拡大出来たら、彩雲撮れたかも?って気もしながら。



開田高原は、夕暮れに沈んで行くのでした。マジックアワーの時間です。









この時間は、お車撮影に、当てましたけど。










うーん。
月が…あそこに天の川が走ってます(^^;;
ダメやん、

あのお月様が、御嶽山に隠れないと綺麗にゃ撮れないよ…しかも雲やって来てるし、振り返れば暑い雲がどろどろどろと・・・どんどん寒くなって来てるし。やめやめ( ̄▽ ̄;)

って事で18時ごろ帰宅の途に。

はははははははははは

昨年のリベンジに燃える御三方は、見事リベンジを達成されたようですね。

私はそげな事など露知らず
黙々と下道から恵那ICまで抜けお土産も買わずに、ノンストップでおウチに帰りましたとさ汗

で、地元でメガちゃんと自分の燃料を補給し、帰宅。21時半。
空見上げたら・・・星見えるね。

じゃ、ウチで星撮りやろう!










今回は超広角使いました。
OLYMPUSのAFレンズは無限遠が取りづらいのでセッティングに難儀しますが。永遠に周り続けるタイプなので。

こんな感じ。
















見えてます?天の川…Wi-Fiで飛ばしたヤツはまだ見えてたんですけど…アップしたら余計縮小されちゃった感じが…

うちでも十分見えるんですよ。

僕的には、地元の家や電柱、電線があリつつ、満点の星空が見える風景が好きですね。(負け惜しみ…)

そんな訳で、長編長野カメラオフレポ終了。単に写真が多いだけですがぁw

参加された皆さん、楽しいひと時をありがとうございました。



次はどこ行きます?
僕は、草と葉っぱがあればどこでも良いですw

今、京都高雄辺りが紅葉見頃らしいですね。ってそんなメジャーどころ行きませんが…




ブログ一覧 | オフ会
Posted at 2018/11/13 11:55:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

カエル
Mr.ぶるーさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

バイクの日
灰色さび猫さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

肉活。
.ξさん

この記事へのコメント

2018年11月13日 20:12
今回もありがとうございました、お疲れ様でした!

道中での変○同士の会話、今回も楽しませていただきましたw
天の川、綺麗ですね!星空撮影の時は、もっと厚着して臨みたいと思います。

次回も是非、よろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2018年11月14日 12:41
先日はお疲れ様でしたぁ。
こちらこそぉ、楽しいひとときをありがとうございました。
なかなか、アノ会話を普通に出来る人が居ないので、とても貴重なひと時なのですよ\(//∇//)\

天の川撮影は雨降りの翌日晴天なら狙いめなので、いつでも練習出来ますよ(^。^)重装備は必要ですが…アンダーウエアを着込めばだいじょぶ!
楽しみにしてますよ。綺麗な写真が上がってくるのを(*´艸`*)♡
2018年11月17日 15:24
こんにちは~
先日はありがとうございました。

私のクルマ撮っていただきありがとうございます(^^)
やはり青いクルマは夕暮れが一番似合いますなぁw
最近のレンズは逆光でも綺麗に撮影できるものが多いですが、オールドレンズの独特なフレアやゴーストを楽しむのもアリですね(^^)/
レンズの世界は恐ろしいですわ(笑)
今度はさらにじっくりとフォト散歩を楽しみたいですね~
今後もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2018年11月19日 10:01
おはよございます(^。^)

こちらこそぉ久々お会い出来て楽しかったですよぉ。
レンズ沼はやばいですね。分かってやってるならそれは有りですから。綺麗に撮るだけが正義でなかったりもして、なかなかに厄介ですね。
とどのつまり、楽しく撮ったもんが勝ちって感じでしょうか。
今回も?ちょと慌ただしかったですが、腰落ち着けてふらふら(矛盾してるw)散歩写真やりたいですね。またその節も宜しくお願いします。また、お会い出来る日を楽しみに…

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation