• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2019年11月22日 イイね!

名古屋モーターショー行って来たよ

今日は、なぜか?
会社休みだったんで折角の平日休みって事で
多分、休日のみだったら行かなかったであろう
名古屋モーターショーに行って来ました。
もちろん308の🦁君で。

平日だから多少空いてると思ったんだけど
甘かったっす😅
いっぱい。
最近、金城埠頭行ってなかったんで
駐車場何時もの駅前の有料入れようと
思ったら無かった😱
市営の立駐出来たから無くなったかな?
仕方なく最近出来た市営の立体駐車場へ。
埠頭に建てたんなら、左用の券売機も置いとけ!
って思うのわわがままでしょうか😅
嫌なんだよねw
遮断機の前で車止めてチケット取るの😓
目立って。。。

みんな、メッセの駐車場に行ってるせいか
少なくて助かりました😅が。

で、観てきました。
僕なりの主旨を持って。



マツダブース。



あっ両方30だ。
マツダブースは、例のMX-30無かった😓
普通の展示会場になってた。
なんかトークショーはやってたけど。
ちっちゃいブースで…



何時もの正しく座れるとwのやつ。
興味無しなのでスルー。



スバル



レヴォーグコンセプトじゃなく…プロトタイプでしたね
映像で見るよりは普通?に見えた。
ホイールの大きさもそんな気にならなかった。









テールエンドは今時スバル車な感じだけど
Lに見えなくもない。わ、勘繰りすぎか。
デザインが似た方向に進むのは仕方ない事だよねw



飾りなアウトレット?が無かったら好みかなw
意味のないパネル装飾は好きません。
ん?センサー類に触り易くしてるのかな?
ひょっとして。ふむふむ。
まぁいいか。



EJ20
名機なのかな?



Finalですか。



スズキ

ちょい興味あった展示物です。









インホイールモーター前提の夢のあるコンセプト。
モーターショーはこうでなきゃ😃
って思いました。




コレも観たかった。



リアドアの発想が素晴らしい。
スライド式みたいだけど違う
新しいスタイル。
市販化されるとイイネw



スライドレールがないからデザイン
壊れないとこが新しい。
リアの屋根上昇わ・・・・ですが
コンセプトとして面白い🤗



トノカバーギミックだったのはちと残念だったけどねw
内側のウィンドウも下がらないしカッコだけ

夢は膨らむ。
電気自動車のセカンドカーだったら欲しいかもw
って思いました🤗









気になってただけあっていっぱい撮りました😅




HANAREて前後ないって話でしたね。
電車と同じスタイルって。前後デザイン一緒で
ライトが赤く光る方が後ろだそうです。
鉄道ファン好み?
ちょと特急?に見えなくもない?

スズキ面白かった☺️



ダイハツ






ちょとコンセプトがスズキと似てるよな
きがしなくもない😅



なんだろね。コレ。






次世代の軽バン?トラ?









仕上がりが・・・販売間近なのかな?
って気も。



日産







軽のコンセプトしかなかった。
つまんない。



ホンダ



ホンダe
デザイン好きですね。コレ。
CUBE💦みたいで。
なんか違う?意味が。






欧州でわ販売始まってるんだっけ?
コレ売れるような気がしますね。
気になります。






ホンダさん車は最近イマイチだけど
他頑張ってるよねw

最後

トヨタ
















ミライ
カッコいいとわ思う。
デカすぎだけどねw









なんかなアニメなミライを予感させてくれる
コンセプトはイイネ。
と思った。

モーターショーはこうでなきゃねw

って事で

総括

マツダ、ホンダ、日産、スバルは
数年後の現実を

トヨタ、スズキ、ダイハツは
未来のモータボリティを
思い描いてる事が分かりました。
コンセプトを明確の出さないなら
モーターショーに来る意味ないと思う…
のは、僕の見方なだけですが
前述の4社は余裕が無い様に見えるかなw?
来るべき未来を見据える夢のある
コンセプトの提示こそ日本のモーターショー
だと僕は思ってます。

僕的に世界の流れを見てると
やはりEVは近い将来現実として考えとかないと
行けないかなぁ。ってのは思うところ。
まだ何年後か分かりませんが
次に買う車は、EVにせざるを得ないかな?
と思ったりもしてますので。
少し興味を持ってみてます。
今の趣味趣向とは別のところでですが。

まぁちょこっとだけの興味本位レベルですけどね。

おまけ
少し尾根遺産も撮ったので
















で、次はこっち。
名古屋モーターショーですから!
インポーターの多い愛知県で行われる
モーターショー
輸入車もいっぱい。






こっちは完全に展示会ですけどね。
珍しい車もいっぱい。
こっち見る方が時間掛かったかな😅
最近、完全にこっち寄りですね。

でわ、次のブログで。


Posted at 2019/11/23 00:40:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月21日 イイね!

今年最後の・・・

かな?多分。
オフ会に行ってきました。
日曜日。
こんにちは青山高原に。




何気に4ヶ月ぶり?
前回忘れてたので😅












良いお天気だったんで、ロッジの上から東西南北
眺めてみました。
他、撮ったのつらつらと
実はそんな撮ってないのですが💦










































今回、仏車は私だけでしたね。
特にいじってもないので
青い車の周りは静かなもんでした。

86/BRZにZにRX-7のロータリー軍団と
密かに?マツダ勢も多くなって来たかな?
相変わらず、イタフラ系は寂しい限りで💦

いつかは🐼君でお邪魔したいかな?
と、思いつつ距離が辛いなぁ。

って事で、一年間お疲れ様でしたぁ。
また、来年3月お会いしましょう。

行きも帰りも今回は高速で
突っ走りって行きました。

ん。
やっぱ🦁君は気持ち良い。
腕疲れるけどね💦
ハンドル重てwww
Posted at 2019/11/22 00:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月12日 イイね!

鈴鹿スカイラインの紅葉

風物詩
いつも行ってる鈴鹿スカイラインの紅葉を土曜日愛でに行って来ました。

一番観たかったのは紅葉でわ無いんですけどね😅

一番観たかった風景。



コレも紅葉?
草です。朝露に濡れそぼる苔やシダ。朝露がおりて、朝日に照らされる様。
神々しく感じたりします。
毎朝の通勤時、田んぼでたまに見たりするんですが運転中にチラッと見るだけなので、撮る事も出来ずうずうずしてました。
意を決して撮りに行くと、朝露が、おりなかったり…で、山入って見て来ました。
場所、時間、時期、季節限定。
上手く撮れないなぁ😅
もっと神々しいんだけどなぁ。
一眼レンズでわ水滴の反射が少ないよねwかと言ってクロスフィルターとかは違うよな気がするしぃ、で
ちょいフォーカス位置変えてます。
どかな?

で、そのまま紅葉狩り突入。



滋賀県側。野洲川沿いの木々。






道。



アスファルトに生える苔。






























こんな感じ♪

2019秋の鈴スカでしたぁ。

Olympus OM-D EM-1
M.Zuiko digital 14-150mm f4-5.6 II
Posted at 2019/11/12 13:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月06日 イイね!

最近の動向

秋も深まり、どんどん寒くなって行きますねぇ。
夏の暑さやら台風やら見てると、冬ちゃんと来るんかいな?って思わされますが、ちゃんと季節は変わってます。
良い事です。

さて、私わ

何も変わってません💦
やってる事は一緒。
遠いとこまで出掛けなくなったくらい?それもこれも、My Peugeotアプリのおかげ😅毎回、走行履歴を自動で残してってくれます。走行距離、時間、燃費に加えて、コストまで😓
日、週、月、年で出てくるので、否が応でも気になります😅



こゆの💦
便利だけどねw

で、最近は🐼君で出掛けるのが多くなってます。便利です。完全に用に徹してくれてます。何するにも丁度良い。
で、たまに🦁君乗ると別世界を、味合わせてくれます。

ヤバイ!

ちゅどーん!!
走りたくなって距離伸びて燃費が嵩む負の連鎖😱

なので、最近も一つの趣味。
カメラの方は少し自重気味😅
綺麗な景色を撮りたい意欲?は消えてますね。何処にでもある景色で充分かなぁ。って思ってますねぇ。
綺麗な景色を少しの時間だけで納得行く写真は撮れないので。だったら近場で、いろいろ納得行く写真撮った方が良いかなぁ。って考える様になりました。ので、撮る場所は何時も家の近所。若しくは庭😅

朝夕の景色と雲がメイン。
紅葉は今年はダメですね。残念ながら。あとは星撮りです。

最近撮ったのズラズラっと。



夕景…じゃない😅朝焼けです。
因みに家の前です。



飛行機雲。
飛行機も見える♪



みぃかぁづきの夜だってw♪



これも朝焼けです。
電柱に鴉が…



電柱、鉄塔が大好き♪



日の出前。



秋の夕暮れ♪と言ったら
西陽に透けるすすきでしょう!
黄金色に輝いてます😆




昨夜撮ったの。
冬の星座。オリオン座にシリウス⭐️
昨夜はキラキラ、プリズムみたいに輝いてました。



オリオン座とシリウス



振り返れば天の川。
全部家の庭で撮ってるw
あっすすきは違うね💦
けど、家の近所ですw



朝焼け写真は、EM-1の高倍率ズームで、星はEM-5Mk2のKowa Prominer7.5mmF2.8とVoigtlander Nokton 25mm F0.95で撮ってます。
アートフィルターはポップアート、ブリーチバイパス、ラフモノクロームのデジタルArtフィルターを使用。
全て未編集の撮って出しです。

寒くなって来ましたね。



我慢しないで暖房器具出しましょう!
ウチは出した。買ってきたですが。
煖炉でわありません。ふうです💦
見てるだけであったかい?
煖炉風セラミックファンヒーターです。ニトリ行ったら、安いのいっぱいあった💦ニクロム線かもしれやんけど…炎はどぉやってるのか分からないけど、LEDだそうです。本物にしか見えない💦凄いですね。なので、光ってるだけでわあったかくない。
あったかい気はするけどね。
パブロフのイルカ的なぁ🤔
Posted at 2019/11/06 13:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月28日 イイね!

ボラ見に行ってきた

ウソですがぁw

見てたのは確かですがぁ

栗一筋帰り、時間早かったのでそのまま帰るのはもったいない。近所でイタフラなオハクルやってたのも知ってましたが、寄ってくのはちと微妙。渋滞に突っ込む様なモノなので、そのまま地元帰って、海でもまったり見よかなぁ・・・と、霞埠頭寄ってみた。
ど近所だけど、久しぶり。

寄ったらいつものとこは工事してて、入れんかった。天気良いので釣り客もいっぱい。僕みたいな人達もいっぱい。隙間無し😅
タンカーも止まってるから、海見えない。
仕方無いので場所変え…か、帰る?
と思ったらいつも空いてないガードが空いてたので行ってみた。
ら、タンカーいっぱいだったけど、向こうよりはマシ。

岸壁に停めて、ずっと走って来たので🦁君もご開帳♪
エンジン冷まさないとね。

青空



水面

ピチャン

ひとひとぴっちゃん

いやいや。

ぽちゃんとか、ぴちゃんとか
水面凪いでるのに音が。

あっボラ跳ねてる。

いっぱい跳ねてました。
なんで跳ねるんですかねぇ。
何かに反応してるんだろうけど…

折り畳みの椅子乗っけて…なかった💦
残念。

なので、カメラ取り出し写活。




ご開帳〜の図。
恥ずかしいので、背中から😆



水溜りの雲



青空と雲と海



そな2



わた雲



水面と波紋。?ボラの残り香ですね。



ゆらゆら



タンカー



水鏡しようかと思ったけど、面倒いのでやめた。



港らしく。逆光なんでこんなもんでしょ。



真横から
良い天気ぃ〜



場所変えてヨットとコラボ。



ポートビルとコラボ。



工場とコラボ。



ボラとコラ…は無理😅
覗いたら撮れた。
ので、調子に乗って。



ふむ



近場の望遠で覗いたら魚影が沢山見えた。すげぇいるぅ〜めだかみてぇ。
大きさ違うけどぉ〜



すっげぇ飛んだ!
空中に何かいるのかな?
何見えた?😅



みんな団体行動なんだねぇw



飛んでるボラ見れたから退散。



ええ天気やぁ。



地元のスーパーの屋上にて。



良い雲や。



雲とも一期一会。
同じ雲の形は二度と無いからね。
良いと思った時にはすぐ撮るようしてます。が、運転してるときに見る雲が一番素敵に見えるのは何故だろぉ😅

そんなとこ。

でわでわ。







Posted at 2019/10/28 15:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation