• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2019年09月23日 イイね!

とうとう

フロントタイヤが根を上げたので…
前後ローテしました。
と言うより…してもらいました。
ですがσ(^_^;)

今度からは自分でします。
ディーラー作業たっけ!

今の調子で行くと…車検までには
タイヤ交換しなきゃならん。
痛い(>_<)
今までの経験した中ではよく持ってる方ですが
二本で2.5kなので。
その前にブレーキも来そう( ̄◇ ̄;)
足回りの維持だけで考えたく無い金額が算出
されちゃいますねΣ(゚д゚lll)
ヤバイわ。

って事で、延命?措置はやはり急務でした。
まだ、決まってないけど(連絡来ないので)
多分、再来週くらいかな?車検通さなあかんし。
って事で、多分今年もFBMには行けないな。残念。
今週の三連休は、基本ぼぉ〜としてましたσ(^_^;)
いつも通りの過ごし方で。
山行って、昼から家事の繰り返し。
今日は、台風だったんでずっとヨウツベ観てました。

で、昼から前後ローテにディーラーへ
…と、頭の話に戻るわけで。

ですが、メガちゃんは元気です。
来週は、鈴鹿へ赴きマス。今年二度目のパレラン。
じぇーまにーな車達に混ざってこっそり回って来ます。
一年経ってもノントラブルで毎週の如く
鈴スカ走っててもビクともしません。
タイヤとブレーキは景気良く減ってますが…

今後の維持費考えてたらドーンと重くなったんで
気晴らしに山へ・・・てそれするから
なくなるんやってσ(^_^;)
気晴らしですからw

前日ホイールだけ洗っといたんで
綺麗なウチに。















車高、いい感じに足馴染んできたかな?
変わってないかな?σ(^_^;)
うーん。このタイヤの隙間で純正ですからw
なんもする事ない。



いつ見てもお尻姿、いやさ
後ろ姿が最高っす!
そこそこ太いタイヤがどっしり感を醸し出して。
何度も言いますがノーマルっすよ。
235/35 19ですから。

再来週来る子は全くの真逆ですが
155/80 13だったかな?ふふふ(≧∇≦)

禅ちゃん来てくれたら、メガちゃんは
もう少しお淑やかになるかな?
今は元気はつらつお転婆娘ですが、

とりあえず、久々のホームだけど
アウェー感半端ないオフ会
楽しみです♪
早く4日経たないかなぁ。










うちの新居の庭は空が広いです♪
天気が良いと空ばかり見上げてます。









彼岸花も咲き始めました。
秋ですねw

Posted at 2019/09/23 19:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月14日 イイね!

近況報告

先月からブログ休止してましたが…
ネタが少し出来て来たので
一気にアップ。

今日、朝、京都行きました。
まぁ、京都と言っても…ですがσ^_^;
カフェセブンです。



早朝6時半過ぎ出発して、8時半頃到着。下道で2時間のツーリングです。
今回で2回目の来店。
カフェセブンマガジンの夏号購入しました。もうちょい早く訪れてたら



掲載して貰えたかもしれなかった。
勿体無い事よ(;´д`)

でもカフェセブンさん
毎回、来店したお客さんの車
FBにアップしてくれてるので、見るの嬉しい♪
FBM参加誘われました。どぉしよう。



夏休みからこっち
3台くらいかな?試乗しました。



何してる?でも上げましたが
フォード フォーカスRS Limited
350ps 430Nmだったかな?
2.3Lターボの四駆。勿論MT。
試乗車は並行輸入物ですが中古。
地元の販売店が期間限定で試乗させてくれたものです。
ディメンション的にはMSアテンザですね。ノーマルモードは至って大人しかったです。いい意味で普通の車。音はワイルド。内装はちょと懐かし目?かな。


この色は純正色でわなく、フルラップした物。マットチタンのヘアライン入り。元はフォーカスの水色らしいです。限定色なのに…

さて、次!

ルノー。
あっメガーヌRSトロフィーってもぉ入ったんかな。。。まだみたいだね。
今度、追加されるトロフィーは国内でもMT設定があるらしいです。
ルノー行った時、営業の方から聞きました。

で、ルノーで試乗したのわ



この子。TWINGO GT
見に行ったのは普通のだったんですけどね。モデルチェンジしたんで。フェイスリフトだけ?なのかな。よく分かりませんが。




残念ながらツインクラッチのです。
MTのが…でも、RR車初試乗!いや運転かσ^_^;曲がるとこ少なかったけど、それでも分かるフロントの軽さ。直安性の良さ。パワーは103psだっけ?900ccターボで。良いね。安かったら欲しくなっちゃうかも。安がったらねσ^_^;この大きさで300近いのわちょと・・・金銭感覚が狂う。まぁ、軽も最近は似たような値段してるから、そうでも無いのかも知れないけど、僕は狂うσ^_^;

あっ、因みにこの子。僕でも余裕?で乗れましたよ。ツインクラッチはスムーズでした。停止時のシフトダウンでブリッピング多めの超速シフトダウンでガクガクなるけど、味と思えば。
基本さルーテと一緒かな?Mシフトは試してません。乗り味は適度に固め。街中なら充分なレベル。
だが高い。



試乗したのはフェイスリフト前の。
まだ無いから新しいののGTわ、



ちびっ子ギャングですわ。



フィアット。

アバルト595と思うでしょ?
アレはもぉ乗ったから良いです。
毒盛られる事間違い無いし。
最近。ちょと増えた気が来ますね。
595。

で、乗ったのはこっち。



テリオスキッド。
じゃないよσ^_^;
パンダです。4x4です。
四駆モデル。



なんでコレ乗ったか?
MTあるから。
それだけ。???
フィアットでMTあるのは595のコンペと124スパイダー。ってどっちもアバルトですが。一応。
限定車入れると、595ツーリズモやチンクエチェントもあったかな?
コレも900ccのターボだったかな?
で、6MT。インパネシフトのMTなんで、ちょと遠いねσ^_^;
って595コンペ5速なのにwパンダは6速。試乗した結果。普通車(=スポーツ車でない)に乗ったはアクセラ20S以来久しぶり♪ギヤの範囲は標準的。
一般道でわ無理して5速まで。普段は4速で充分かな?6速はクルーズ用ですね。

こんな子有りですね。有り。
充分楽しいです(^。^)

オマケ。



チンクエチェントも別の日に乗ってみました。
もちろんデュアロジックのやつ。アレです。国産で言うと、現行アルトワークスの2ペダルMTです。自動モード付き的なの。

セミオートマの自動はアレですね。
初心者のMT車に乗ってるよな気分。半クラ長げ!!です。
でも、上がってけばスムーズです。
ふむふむ。満足満足♪






答え。

コレ。



けーやくしました。
俗に言うところのセカンドカー言う奴です。前から探してましたが、かなりお値打ちでσ^_^;
概観は…実はけっこイマイチ。
代車かな?レベルです。
塗装の色褪せとかけっこしてます。ベースグレードなので、至る所プラスチッキーです。でも!この年代のイタフラ車は外見より中身。壊れやすいのでσ^_^;
この車は訪れたディーラーのお客様の下取り車。メンテナンスはデォーラーがやってて素性やら交換履歴やらはバッチリ。タイベル、ウォーターポンプ、ブッシュ類は交換済み。オイル交換もマメにやられてたみたい。エンジン掛けましたが、とても9年落ちとは思えない音してました。カラカラ音一切無し。内装はインパネ類は新車かと思うくらい綺麗でした。3年落ちのカロッツェリアサイバーナビが付いてます。もちろんフルセグ対応。ETCも付いてる。但し、車検は切れてるΣ('◉⌓◉’)
ので、車検通さないと…ですが。
そうなると車体と諸経費+車検代でどっちのが高いよ?な世界。
因みにこの子は1.2LのNA
プレビューとか見ると意見は色々。ただ、ATと思って乗ると痛い目見るとか書いてあった。ゆっくり乗るのは向かないエンジンらしい。ガンガン回して乗る車の様です。元がMTだからねσ^_^;成る程です。
MT乗ってる人なら分かると思いますが、MTは回してあげた方が繋がりやすいのです。楽しみです。車検切れてるので、まだ乗れてないんで、イマイチ心配σ^_^;ですが。

今日、契約してきました。

納車は多分、月末の土曜日くらい。
アレ?月末てなんか無かった?(^◇^;)







色はマゼンタレッド。レッドですが…色味的にわ濃いピンク?紅色かな?的な色です。とりあえず2年乗ります。
それ以上乗るかはトラブル次第(^◇^;)

で、なんでコレにしたか?
ですが、普通セカンドカーにするなら軽だろ?って思われる方多いかな?と思います。が、理由は簡単。
高いから。それだけ。
素性がハッキリした中古を見つけるのは大変。似たような年代の軽はやはり扱いが雑なの多いので、そこも心配。
10年経ちゃ国産も輸入車も一緒。変えなきゃならんもんは多い。
この子は素性がハッキリしてるので、そこは心配いらない。新車時からディーラーで、メンテ・車検されてるので交換履歴はバッチリ。前オーナーさんは女性らしい。点検時に怪しい部品は壊れる前に片っ端から交換されてる。
ゴム、パッキン類の劣化見受けられず。リヤゲートのダンパー抜けも無し。シートは日焼けして色落ちしてるけど、アンコ抜けはしてない。
見た目の見すぼらしさからは分からんくらい掛けるとこには掛けてある感じ。コレはお値打ちと思う。

使い方は、基本足車として考えてます。近所をちょこまか走る為の車。
慣れてきたら、会社の通勤にも使いたいかな。メガちゃんの過走行抑制も目的の一つ。遠出してないのに、年間2万走ってるので…消耗品交換が怖い(ノД`)
あと、RHD車必要。LHDオンリーだと行動範囲が狭くなるσ^_^;
チケット取るような駐車場には入らなくなるので。めんどくさいから。。。
反対車線のお店やコンビニには入らなくなるし。歩道の切れ目が把握し難いので。あと、一度当て(逃げ)られてるので、狭い駐車場やスーパーなどの駐車場にも出来れば入れたくないとか。

結果、行動範囲が狭くなるw
走りやすい山ばっか行くから距離伸びる〜。ローターもよく減る〜。ので。

軽にしなかった理由。やはりCVTが苦手。ちょっと趣味的なのが良い。変わったレア物が良い。あまり見かけないのが良い。5ナンバー以下のが欲しい。小回り効くのが良い。軽も保険が高くなるとか聞いたし。パンダ燃費良いらしい。ハイオクだけど…普通に走っても15は行くらしい。遠出すると20超えるかも?とか。荷物もそこそこ乗せやすいのが良い。ケツが好き!

決め手はケツです。実わσ^_^;

新しい新居に余裕で入れる車ってのも
らゆうの一つ。メガちゃんでわ入れないので。車庭に入れるようになると、草が生えにくくなるかな?ってのもある。あとは撮影に行くのに、小さい方がいろんなとこ入りやすいってのもある。でも、山道(.鈴スカ)は気持ちよく走りたい。

結果、二台持ちが一番。
コレでイタフラオーナーや!ψ(`∇´)ψ


長々と…

書きなぐりましたが、そんなとこ。

近況報告でしたぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)

因み、SNSはFBの方でほぼ毎日欠かさず何かしら上げてます。
アカウント持ってる人良ければお友達になって下さいましぃ。
あんまこっちと、やってること変わらんけどね(^◇^;)

長々と上げなくなったかな?

でわでわ。


Posted at 2019/09/14 20:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと
2019年08月30日 イイね!

ひとつき

ブログ書かなくなって
ですが。

ネタが無いし、車も弄らないし、
遠出もしないし、遠出しないから
特に変わったもの撮らないし
写真やってわいますが、あまりあげても意味の無いものばかりでσ^_^;

この間、マツダ3の20s試乗してネタにしようと思いましたが、タイミング合わず乗れず仕舞い。

あっフォーカスRSは試乗しましたよ。
某SNSの方で上げてますが…

うーん。高杉。以上。

最近、我が家ネタばかりなので、
少しみんカラはロム専しようかと思ってます。

そんなわけで、皆様
また、会う日までぇ〜

家事?が落ち着いたら戻るかも〜?

と言っても、見てわ居ますけどね。

でわでわ。
Posted at 2019/08/30 13:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月29日 イイね!

色々見てきた。

昨日メガちゃんを受け取りに行ったディーラーさんにて、色々見てきました。

ちょうど、この土日がデビューフェアだったんで。
Citroen C3 AIRCROSSの



C3のSUVバージョンてやつですね。
ガラス越しにメガちゃんが入ってますがσ^_^;



でっかく見えるけどぉ、ホントにC3?σ^_^;って聞いたら、10mm広がってるだけって。
ボディが丸みを帯びたデザインなんで、おっきく見えるだけなんだって。
背は高くなってますけどね。
中身はC3のまんまだそうです。
後席が広くなってて、背もたれはリクライニング付き。前後スライドもして、MBS社なスペースギヤみたい(°▽°)僕も余裕で乗れます。
C3はかなり手狭でしたから、雲泥とは言わないけど、そんな感じ。
SW的な要素も入ってるのかな?
オプションで四駆的な物も装備されてるらしい?よくわかりませんが。
大きさは2008と一緒くらいなそうな。
んーユーディリティ的に観ると、ちょっとデカイかな?やっぱ。使い勝手はC3の方がヨシ。と思う。

あくまで個人的意見です。

後ろに



C3の特別仕様(限定車?)
セントジェームズがありました。
夏仕様ですね。いかにもフランス車らしい。

他に、ちょっと奥の部屋に。

今ちょっと小型車に興味がありまして。



認定中古車ですね。
DS3のファイナルエディションらしい。
新古車?未使用車らしい。他にも白がありました。勿論、これが気になってる訳でわないですよ。たけぇよ…



これは気になる一台。
208アリュールの初期型。3ドアの5速MT(°▽°)しかもRHD。
1.2のNAは別の意味で気になるところですが…あと色もねσ^_^;
赤好きなんだから…と思われるかもしれませんが、私は赤好きでわありません。マツダだったから赤に乗ってただけですwメーカーカラーですから。

って事で、今
下駄車探しをしてます。
308GTiとは被らない系の車で普通のやつ。出来れば、荷物もそこそこ積めて5ナンバー以外、スリードアがいいかな?国産でわありえんので、輸入車になりますが。
2ドアなら小さいのでも、僕乗れるからってのはあります。

スペシャルの一台でオールラウンドに回す?のはやはり無理があるかも?と思い出して来てるからです。他にも理由はありますが、メインはそんなとこ。

今、目を付けてるのわ。
フィアット パンダ100HP
シトロエン C2
シトロエン DS3
プジョー106、206、207、208、306辺り。はぐれ者で1007とか。
神奈川に一台だけ並行輸入品?のMTがあるらしい。レアもの。

国産なら軽になるけど、軽高いから。
微妙にDYデミオ狙ってみたり。
アレなら、荷物乗るし。でも玉がないσ^_^;DEならあるから、そっちかな?13Cが狙い所か。

などなど
妄想してる間が楽しいんですけどね。
これだけでも良い時間つぶしになります。

ホントの理由。
我が家の土固めの為。
庭広くって草がガンガン生えてくるんでσ^_^;車入れば少しはマシになるかなぁ。。。と。

いつ実現するか分からん妄想です。ハイ。

Posted at 2019/07/29 11:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月29日 イイね!

復活しました

ので、復活記念に♪






















ぐるっと一回り。
写真ですよ。まぁ鈴スカも回ってきましたが。
鈴鹿スカイライン滋賀県側駐車場にて。

修理代…はまぁアレだけど、純正ナビ代金と
C3のガス代、メガちゃんのガス代で
あっという間にスッカラカンですわ(;´д`)

結局?メガちゃんの
年間総走行距離は21kkmでした( ̄▽ ̄;)
もっと自重せなあかんなぁ。

やっぱ、乗り出しは超緊張しました(;´д`)
怖かったw (T . T)
右の感覚に慣れすぎた。

もぉ戻ってますけど。ね。

やっと?落ち着いて生活が出来る( ̄▽ ̄;)
ほっ・・・ですわ

Posted at 2019/07/29 00:17:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation