• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2018年04月12日 イイね!

今日の一枚(I like MT)




じつは昨日の一枚(⌒-⌒; )
昨日、撮ってUpしよとして文章纏まらなくてやめたので。

僕はMTが好き!
AT(CVTやDSG含む)は便利だけど、MTのが良い。

今のATは、楽で便利で早いですよね。
メンテナンスも殆ど要らないし。
摩耗する事無いんですから当たり前ですが。

MTは不便?と思われがちだけど、なれちぇば便利…でわ、無いかもしれないけど
楽ですよ。

変速速度は今やATのが確実に早く、シフトミスする事も無い。
エンストなんてあり得ない。
誰にでも運転できる。
なんでもバリアフリーな世の中と一緒ですね。

限定解除しなきゃ乗れませんからね。
いまわ。

自動運転技術がどんどん進歩して行く昨今
MTは完全に時代遅れ。
アナクロニズム的なところですね(⌒-⌒; )

でも、MTがいいんだなぁ。
なんででしょうね?

僕にもはっきりとした理由は分かりません。

でも、好きなんだからしょうがないですね。

白飯みたいさなものかな?
パンも好きですけどね…
なんのこっちゃ(⌒-⌒; )
Posted at 2018/04/12 16:23:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の一枚
2018年04月05日 イイね!

偶にはオールドレンズに浸ってみるのも。

こんばんは^_^

とうとう雨振り始めちゃいましたね。
天気予報通り。
やな感じっす。
埃が薄っすら乗ってたマット君が
まだら模様になっちゃうのが
目に見えるようです。
先月は月中でショップさんでの
写真撮影の為に自動洗車機で
洗ったっきり、洗車してなかったんですが
それでもずっと綺麗だったんですよねw
でもそれも終わりか…
日曜日には一度雨上がるっぽいので
コーティング洗車したいっすね。
先月しなかったので。

それでも久し振りの雨。
車汚れるのは嫌だけど
気分的にはそんな嫌じゃ無いですね。
降り始めの濡れるアスファルトの
匂いとか割と好きなんです( ̄∇ ̄)

あと雨が降ってる中
車ん中で雨音聴いてボォーと
してるのも好きですね。

そんな時車内から見える景色を
パシャっと数枚撮ってみました。






コンビニの駐車場で・・・
上二枚は魚眼単焦点で撮ったの。
銀残しのブリーチバイパスで撮影。






下二枚は久し振りにOldレンズの
Induster61で撮影。
偶にか登場しませんが、
ソビエト製の55mmf2.8の単焦点MFレンズです。




帰りの夜景をブリーチバイパス+WB(蛍光灯)で
デジタルテレコンで2倍にして撮ってみた。
夜って感じが、遠くの街灯の淡い光とともに
強調されて、モノクロっぽい発色ととも
いい感じに撮れたんじゃ無いかな?
と自画自賛しております( ̄▽ ̄;)
写真自体は超粗いですが・・・
ISO8000ですからσ(^_^;)
それも雰囲気になっていいかな?と




帰って、マット君の肩?を撮ってみた。
この蛍光灯の下での発色の仕方が
なんともソウルレッドですね♫

設定は一緒です。テレコンは無し。

偶にこう言うレンズ使ってみるのも良いですね。
気分転換に(*⁰▿⁰*)

レンズはコレ。



Oldレンズ然としたこの形。
目盛がいっぱいあって、なんか計器の様な
無骨な感じがなんともそそられます(//∇//)
レンズは、今のと違って鈍く反射するよな
感じが、マジョーラカラーの様に見えます。
レンズ自体に二酸化マンガン(だったっけ?)
が含有してるせいで、少し危ない匂い?のする
レンズになってますね( ̄∇ ̄)
EM-5MkIIの外観と相まって超決まって見えません?
クラシックレンズが最も似合うカメラだと
思ってます。
Posted at 2018/04/05 00:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の一枚
2018年04月04日 イイね!

今日の一枚⑦




桜ですね。
今年はホント早い。
まぁ先週からずっと観てましたが
主だった物は全部上げれたかな?

一般的によく見るのはソメイヨシノですね。
ちょと調べたら、コレ
園芸用の観賞用桜なんですね。
まぁそれとなく前から知ってはいましたが
こじょ桜、花がついてから葉っぱが出てくる
変わった種ですよね。
この桜、実は自分で子孫を残す事が
出来ないそうです。花粉が出ない?のか
よくわかりませんが、人の手を借りて
移植?植樹?してやらないと
増えることが無い植物なんですって。
ソメイヨシノに限らずですが。

桜の季節。この地方はほぼほぼ
終わりかな?
花びら散らして、葉桜になりつつあります。
僕的にはコレからも本番。
桜の葉っぱもなかなかに見応えがあると思ってます。
葉っぱの並びや生え方、連なり(//∇//)
最高ですね。
奴ら?辺り構わず?葉っぱ付けてるわけでわなく
キチンとした順番?を守って生えそろっています。
それを見るのが好き(*⁰▿⁰*)
特に葉っぱの裏から空を透かしてみた時の
マイナスイオ〜ン!的な気持ち良さは
堪らんのです(//∇//)

夏が楽しみなのです。

すんませんσ(^_^;)
変な趣味で・・・

Posted at 2018/04/04 08:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の一枚
2018年03月14日 イイね!

今日の一枚⑤



冬の星座の代表オリオン座。

ふと見上げたら見えたので撮ってみた。
手持ちの超高感度でσ(^_^;)
星明かりだけでどんだけ撮れる?
的なね。
まぁ粗いですね。手抜き縮尺だし。
実際の写真はもう少しまともに見れる感じ。

今回はEM-5 MkIIにNokton0.95くっつけて
撮ってます。ってかずっと付いてるんですけどね。
なのでF値は0.95です。
も少しあったかくなったら、三脚置いてスロー撮影してみたいですね。
時間あれば、コンポジットLive撮影もやってみたい。
魚眼もあるし。

にしてもあったかくなって来ましたね。
ホントに。
外でメタルなボディ素手で触ってても
全然冷たくない。
ちょっと前の指先痺れてギブアップしてたのが
懐かしいです(⌒-⌒; )

週末はマット君の衣替えかな。
あっタイヤどぉしよう。
いやその前にアライメントか?
いやどっちもか?

どうしよう。

床屋も行きたいし。うーん。
あっ予約してないねσ(^_^;)
Posted at 2018/03/14 20:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の一枚
2018年03月13日 イイね!

今日の一枚④



今日の一枚
ルームランプです。
なんて事ない
純正のままのルームランプ。
みんカラ見てると多分車種問わず
皆さんがまず交換に着手されてるパーツ?
でわないでしょうか。
私は変えてませんが。敢えて。
面倒くさいとか、そう言うのでわなく
LEDのルームランプは情緒がない。
と思うからです。
車内にいる感覚がないと言うか
日常生活する色と言う気がするので。

車内と言えば電球の暖色が一番
あってると思います。
暗くて何も出来ないですが
ほのかな暖かみと温もりを感じて
目に優しい色合い。
乗り込んだとき、すぅ〜と
儚げに消えていく感じがまた
好きなのです(//∇//)

なので、僕はルームランプは💡が
一番と思ってます。
アクセラ、ちょと明る過ぎですけどね。
前後でスイッチ分けて欲しかった・・・
前だけスポットでつけられるのは
分かりますが、後ろだけつけたい時はわ・・・
どうすんのよ?( ̄▽ ̄;)
ところどころ意味がわからんコストの
削り方するマツダが不思議です(⌒-⌒; )

Posted at 2018/03/13 21:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の一枚

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation