• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

メガエラちゃん日記8

一昨日は、夕方から楽しいこといっぱいでしたぁ。
変な書き方してるのわ、
昨日書こうと思って途中でやめたから
(っ・д・)三⊃)゚3゚)'∴:. ガッ
いらん事言わんでヨシ!

さて、土曜夕方は京都からみおちちさんが、
ドライブ&夕食ラーメン&納車祝い?
も兼ねてVWのオフ会前に駆け付けて
くださりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
鈴鹿でもう一人のラーメン屋案内所を
営まれる?けびんsさんも加わり楽しいプチオフに♫

鈴鹿IC降りてすぐのコンビニで待ち合わせ。



初お披露目wはコンビニでw
良い感じや。



西陽が強くて自分が入る・・・

あっちい中しばしダベリングして移動。



行き先は四日市のラーメン処 刻(とき)さん
あるのは知ってたけど、なかなか
入る機会もなく・・・・だって如何にもねえ?
お店の写真撮ってなかった。
なるほど、良いラーメン屋さんでした。



みんなで塩ラーメン。♫
おっさん3人だけの事わある!けど。
大きさ分かりにくいですが・・・
小鉢っぽく見えるのセットの焼豚マヨ丼です(p_-)
お茶漬け茶碗くらいはある?

基本、サービス満点でリーズナブルな
ラーメン屋さんって事です。
もやしたっぷり。だけど、塩スープが
ええ頃具合に絡まって、麺は玉子太麺?だけど
もやしシャキシャキ!麺はモチモチ!
で、良いハーモニー奏でてます。
ありです(*^ー゚)b クッ゙
で、僕だけ頼んじゃった焼豚マヨ丼セット。
これもありです(๑´ڡ`๑)
漬け汁でホロホロに煮込んであって
マヨと漬け汁と焼豚でもぉ!\(//∇//)\
コレと餃子あったら、ラーメン無しでも
ガッツリいきたい気分。甘辛ダレ最高(๑>؂<๑)۶
いやいや、それであっさりの塩が絶妙なんすな。
あのさっぱり感はレモンも効いてるのかな?
スープにレモンの輪切りが浮かんでました。

流石にこのあと京都まで山越え?で行くので
スープ飲み干すこと出来ませんでしたが

ありありですd(°ڡ°)ウマー

またこよ。

ラーメン屋さんは店構えは関係無いですな。
だって、だッサラ店長が潰れた喫茶店買い取って
お店始めましたぁ的な感じなんだもん(⌒-⌒; )
怪し過ぎて・・・







このあと何故か?鈴鹿スカイラインを越えて
京都の聖地へ〜向かうのでした。
しかも、何故か不慣れな高速走行まで先頭で(⌒-⌒; )
コレ、俗に言う処のイ◯メ・・・いやいや
スパルタ実習?ってヤツ?
現場で慣れろ!

って( ̄◇ ̄;)


慣れましたけど\(//∇//)\

京都行けた行けた(๑˃̵ᴗ˂̵)

京都編入れよ思ったけど
長くなるので割愛!

でわ!

いやいや、切ったぁあかんです(^_^;)
分割です。分けます。

でわでわ
後ほどまた。


とりあえず、
みおちちさんけびんsさん
楽しい夕刻のひととき
ありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)






書くのがめんどくさくなっただけ
とか、言わない(-_-;)
Posted at 2018/07/16 10:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン
2016年06月07日 イイね!

吉!

今日は、とある用事を片付ける為に
休暇取得してました。

こないだ休んだばっかりなのにね(^^;;
まぁ仕方無し。

いろいろこなしてこなしてちと
大変でしたが(;^_^A

とりあえず

お疲れさんてことで

久し振りに♪夕飯はここ






らーめんぐんじへ

今や、ぐんじの塩は此処だけですね。
ぐんじの…ですが

久し振りに美味かった

お腹いっぱい\(//∇//)\すw

新しいメニュー増えてました。

C丼まぶしセット

Cは、チャーシューのC?
みたいですが

これにも、ねぎ油投入するらしく
味が三段階で変わりますd( ̄  ̄)

そのまま食べて
ねぎ油投入して(麺に入れるの少し分けで)
最後に、スープ投入

うま!\(//∇//)\





終わり良ければ全て吉!d( ̄  ̄)

ですね(^。^)♪

Posted at 2016/06/07 20:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン
2014年05月31日 イイね!

【食レポ】笑う門(藏)には福来る?

言ってるそばからネタ切れしてどうしようか
悩んでる人のブログです_| ̄|○

この冒頭始め方は、連投するとネタが無くなる。。。
でも、負けない( ̄▽ ̄)
がんばる。

さて、二投目は、先週のお話。
我らがKAOC団長コニー様が
久々、思いつき?ラーメン食べたいぞぉフラグを
お建てになったので、迎撃に出向いて参りました。
場所は鈴鹿・・・翌日も鈴鹿でしたが( ̄▽ ̄;)

それはさておき
KAOCアクセラ乗りのラーメン聖地・・・ではないでしょうが
最近、四日市店も出してノリにノッてる?
ラーメン門藏


京都の方々はここによく来られますね。
まぁドライブついでにはいいでしょうね。
高速すっとばして、鈴鹿インター降りたらすぐですから
よく利用させてもらってるんで、
お店の方にも顔覚えてもらってるし・・・
いっつも団体さんですからね。

でも、この日はコニー団長のブログから見ても
数人かなぁって思ってたら・・・

ちょい集合時間より早めに到着して
皆を待ってよかなぁ・・・と思ってたら
おやぁ~~~~~(°д°)
最近ご無沙汰?な方のお車が・・・しかも2台

おひしぶり~~~ヽ(´▽`)/

挨拶してたら、おやおやおやおやぁ(@_@;)
あれよあれよと14人の大所帯に。


びっくり京都の聖地とほぼ同じメンツが
なんでもない土曜日に(’◇’)

さすが、アクセラ乗り、皆変態さんです。
西は大阪、東は愛知
皆さんフットワーク軽!
100kmありまっせ・・・ここまで
|゚Д゚)))丁度真ん中ですやん。ここ。
KAOC TAOCが集まるにゃ一番いい場所かもしんない。

変態さんといえば、この日集まったBKは
全部で6台。うち5台がMSという・・・・
BM型が出て半年経とうとしてるのに
初代BKMSは未だに健在!

あのトルク感を味わっちゃったら、
なかなか抜け出せないですよね( ̄▽ ̄;)
しかも、5台中4台は変態ロムチューン済ですから
BLMSの白い悪魔?の方も入れたら
5台・・・あの暴力加速を味わっちゃったら
普通のは物足らなくなっちゃいますよねw
加速感や、スピード、乗りやすさ、燃費(滝汗
から言えば、BM XDは、もぉ最高なんですけど
一速二速から、ガツンと殴られるような
暴れ馬(トルクステアでオタオタ(((゜Д゜;))))を
操る感覚が邪魔をする。

XDのインプレを拝見してると物凄いトルクが
一速から・・・と書かれていますが、確かにそうなんですが
開放された?MSと比較しちゃうと、XDのトルク感は
やはりジェントルなんですよ。
よく躾けられた名馬的な。
直線番長で、雨の日なんか、ノーマルタイヤでも
三速までホイルスピンしちゃうような暴れ馬じゃないと・・・
みたいなお話をしながら、夜が更けていくのでしたぁ( ̄▽ ̄;)

京都の聖地と一緒やん
やってる事が・・・・(^_^;)

あっ|゚Д゚)))
肝心のラーメン

これ。
塩の全部載せでぇ~すヽ(´▽`)/
叉焼が、一部炙り焼きに変わって
ほんま全部載せ。
腹いっぱい(´-ω-`)胸いっぱい。
中には、セットメニューでご飯大盛り
ラーメン替え玉なる猛者もいらっしゃいましたが
わたしゃ無理・・・・
ゆっくり堪能させて頂きました。

結局22時ごろ解散して、そのあと
クロテンザさんが針TRSからの帰りに合流。

あと、迦月さんの夜間に危ないステッカー貼りの儀が
あったりで、楽しい一夜と相成りました(*´∀`*)

参加された皆さんお疲れ様でしたぁヽ(´▽`)/

今回一番驚いた事。
大阪から、名阪国道の下道?で鈴鹿まで来られてた
某XD乗りの方の一言。
“洗車してガス満タンにしてから、ここまでメモリ一個も減ってないっすよ”

え~~~!!!?Σ(゚д゚lll)MS乗りの悲痛な叫び声が木霊してました。
私も含めて・・・(´;ω;`)

やっぱり、スカイDは凄い・・・・

Posted at 2014/06/04 21:52:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2013年01月05日 イイね!

今年初の・・・毒吐き?

こんちはヽ(^0^)ノ

こんばんはヽ(´Д`;)ノかな?
今日は、ランチにラーメンを食べようと
モーニングを食べながら
スマホでラーメンDBを漁り
ドライブも兼ねてお出かけしてきました・・・が
いきなり、東名阪で渋滞に捕まり・・・
原因は、上り車線で事故ってたところでの
自然渋滞・・・1BOXにインプがオカマ掘ってた・・・
けっこぐっしゃり・・・廃車コースですな。
あれは・・・

どっちが悪いか知りませんが
大型連休前中後は事故が多いやねぇ
巻き込まれないよう注意したいものです。

帰りも、一般道で一件遭遇しましたが・・・
これもオカマでした。
あっいやそれはさておき
ラーメンですな。

お邪魔したのは
滋賀県彦根市。

ラーメンにっこう 本店


メニューはこちら

正月ってこともあるんでしょうが
僕の前には8組以上の待ちがありました((((;゚Д゚))))

注文したのは、湖国ブラックと叉焼飯

ラーメンDBによるとレビューで100点ついてたので。

叉焼飯\350


湖国ブラック\750

・・・・・・・限定20杯と100点にやられました(´;ω;`)

店員さんは、皆二十歳そこそこのバイト?さんらしき
人達ばかり・・・要領も悪く先に注文しといたにも関わらず
店内に入るまでに45分待ち
店内で20分待ち
みんなゆっくりしてます。慌てる様子もなく
お客さんいっぱい待ってるのに・・・

店員さんは××です。女の子は可愛かったけどね。
でも×は減りません。

店内の雰囲気も大事・・・・

で、お味は・・・
僕には、黒系マー油?ラーメンは合いませんねぇ。
脂っこいだけで、味薄い・・・すっぱい・・・
魚介出汁の味しかしない・・・ん?

なんかオカシイぞ。
写真に撮っといたメニューを見てみる・・・
上ね。
“唐辛子、黒胡麻、ガーリックチップが入っています”
掛かっています。だね。確かに掛かってた。
でも、全くその気配は無し(ーー;)
辛くなかった。
ガーリックチップはふやけてたな・・・・
黒胡麻・・・あったような・・・・味、風味無し・・・・


たまり醤油、背脂、麸、ちちれ麺、
大きなバラチャーシュー、味付け玉子

・・・・( ̄^ ̄)魚粉系はまったく入ってない・・・はずなのに
つけ麺によくある魚介出汁ってぇか、魚粉の味がした。
なんで??????
レシピ間違えた?
それともレシピ変わった?
麸は意表を突かれた・・・が油吸ってヌルヌル・・・
まじぃ~(ToT)

って事で
私の評価は・・・・10点です。
麺はもちもちでした。魚介出汁(泣とよく絡んでました。


完全に失敗です。
行き先間違えた感がふつふつと・・・(ーー;)
でもでも
マー油が苦手なだけかも・・・いや
僕には合わないだけですね・・・単に
多分、恐らく・・・・
好きな人は大好きなんでしょうね・・・・
こぉいうの。

普通の塩にしとけば良かった・・・
人気店で13時過ぎて残ってる限定メニュー・・・て
そぉいう事なんですね・゜・(ノД`)・゜・
限定に弱い・・・はぁ自己嫌悪・・・

今年のラーメンは幸先悪い始まりとなってしまいました・・・
次行く時は、塩か醤油にしときます。ハイ。
あと、人のレビューはアテにしない。

今年の教訓としておきましょう。

でも、お客さんもあんまよくない
団地内なのに、店先にエンジン掛けっぱで、店内待ちする
岐阜?ナンバーのマークXのお兄ちゃんと多分母ちゃん。
待ち客いっぱい並んでるのに、前から突っ込む
滋賀ナンバーのフィットおばちゃんと、その娘。

正直、こんな店は来たくないと思った。
本店が聞いて呆れる。
なので、ほかの支店に行きたいと思います。
あんのかな?本店て書いてあるから支店も
あるのでしょうね。多分。

1時間待った価値も甲斐も無し。。。。
新年早々やっちゃった感大です・゜・(ノД`)・゜・

年始早々の毒吐き初めでした。

毒吐きついでに・・・
最近、合図不履行(指示器無しネ)で
曲がる・レーンチェンジする輩が多過ぎる!!
流行りなのか!?
指示器出すのが、めんどくさいのか!?
老若男女問わず、軽トラからベンツまで・・・
指示器出す暇もないくらい、急いどんのか!!!?
まったくヽ(`Д´)ノ
そんなんで事故られたら、たまらんわ!!
そりゃ、事故も多いって・・・

どっちに動くか、ちゃんと意思表示してちょ(>人<;)
僕も気を付けよっと。

今年も安全に事故なく・・・あっ去年やってた(ーー;)
今年は!ですね。改めて安全に過ごせますように(^人^)
Posted at 2013/01/05 19:01:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年09月10日 イイね!

土曜日の出来事~ラーメン梯子~

こんばんは~

今日は、さっきまで知り合いの新築祝いに行ってましたぁ
酒抜きで・・・・車だったんで・・・・その前に用事もあったし・・・・
しょうがないので、今BEER片手にブログアップしてます。

ここんとこ毎日土砂降りでやな感じですわ。
あっでも昨日は、午前中だけだったか?

で、今日は土曜日の出来事でも
土曜は、朝から雨降ってたんで
前日のブログをあげてから、
ちょっと雨振り写真の練習してました。




波紋・・・やっぱ下が会って、陰影があるとこのが
綺麗に撮れるのね・・・

などとしてたら、LINEで三重県勢で
『ぷちラーメンオフ』がしようか・・・となり
気がついたらラーメン梯子しよう!( ´ ▽ ` )ノって話に・・・
あ・・・梯子しようって言ったの、僕か・・・
て事で
一件目、四日市にある『鉢の葦葉』に行こう・・・
はとある事情で断念(゜´Д`゜)(勘違い&おやぁ~~~事件)
場所を門蔵に移し、再開

今回は、梯子が目的?なので
歳を考えて(泣・・・あっさり系で行こうと・・・
いや、先の鉢の葦葉選んだ時点でその計画だったんですがね。



です。

あっさり塩でさっぱり行こうと・・・


で門蔵でも塩ラーメンでした。

うまっ(´∀`)ごちそうさま

出るときある方?を発見(◎-◎;)!!

しゅごい・・・・運転手?

このあと、名阪国道をランデブーして(途中まで・・・)
到着

梯子先はここ・・・・
『無鉄砲本店』
この日に限って長蛇の列・・・・
1時間異常並んでました(>_<)

一人だったら確実に帰ってます。
今回は、こにやんこ夫妻に迎撃していただいたんで
楽しく1時間過ごせました・・・・

盗み撮り・・・


隠し撮り・・・など


ようやく、お店の前に


カウンターへ


キタ━(゚∀゚)━!限定醤油ラーメン
トビウオォ~~半熟卵載せ~~~


ご馳走様ぁ(^人^)

少しの間、店の前で(^。^)y-.。o○しながらgdgd
その後・・・・・


だんなを置いて移動


今回は、先週と逆ぅ~
プー号とランデブ~~~


到着ぅ~~


ど~~~む


EXEバンパーばっかり・・・(あっおいらの写ってない(汗)
幹事長殿と幹事長のお友達さん、部長様、ブレイズさんに
迎撃していただきました。どもでしたm(_ _)m

ここで、2時間弱程楽しいおしゃべりgdgdし解散。

あっこの日は、お月様と木星?が近づく日って事で
撮ってみました。手撮りで・・・

ん~~~いいんでない?

帰りは新名神からゆっくり帰りましたよ。
まぁ三重、京都、滋賀をぐるっと一周して
いいドライブでした。

迎撃して下さいました皆様、ありがとうございました。
さて来週のサザエさんはぁ~?

楽しみですぅ~~(^-^)
Posted at 2012/09/10 01:18:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation