• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2015年07月18日 イイね!

軽く調律

どもども(^。^)

台風11号はなんか…って、駄洒落考えてみたけど思い浮かばなかったので止め(ー ー;)
あっ
台風11号はナンカーって名前です。
なんで?って気してなんか他にええ名前…って関西弁ちっくなネタは置いといて。

東海地方への影響はほぼ無かったですね。
町を少し綺麗に洗い流してくれたかな?
って感じ。
にしても、あっさり消えましたね(ー ー;)
あの〜なんたら法案が参議院で可決したと
思ったらあっさり(ー ー;)
台風もやっぱ政治的圧力掛かってる?
なんて非科学的な事も考えてしまいますが…まぁ、今の体制では何言っても法案は通っちゃうので、ただ変な風に行かない事を祈るだけですね(ー ー;)
べぇやんも、取り敢えず決めたからあとヨロシク(^-^)/的な無責任な行動だけは止めて欲しいと願いたいと思います。
今回のナンカーさんみたいね…
掻き回すだけ掻き回して、あっさりドロン…?まさかね…((((;゚Д゚)))))))

と、少し真面目な事も言ったりして…
と言う様な、台風一過の今日。
台風一家のハロラさんはまだ残ってますが…なんて、駄洒落も要らない(ー ー;)

台風一過は大体気持ちイイもんですが、蒸し暑くなりましたね(^^;;
何もしてないのに汗だくでした(ー ー;)
これだから、夏は嫌なんだよね。
大汗っかきなんで…
夏は新陳代謝が暴走するんですw(>_<)
タオルなんか絞れるくらい汗が出ます。
今日は、ほどほどでしたが…

で、なんの話だったかな(^^;;
あっ、昼から昨日上げたブツを付けて来ました。


此処へ




に会いに(≧∇≦)





じゃなく











をです。

あとついでにこれも



夏は汗臭くなりますからね(ー ー;)
何時もは、ファブリーズなんですが真夏に引っ掛けておくと蒸発するので
シート下に隠れてるのに変更。
ついでに、スマートミストの詰め替え用も買って来ましたよ。そっちが目的ですが。

あ・・・で、足回りリニューアルの結果











…よく分からん(ー ー;)
が結果です。

スミマセン covaさん真似しちゃいました…(^^;;
しかも、また駄洒落入れて…(^^;;

で、
乗り心地は確かに良くなった感はありますが…スタビの反応が…細いって感じが
あります(ー ー;)
何時も反ってる最中?で乗ってたせいもあるでしょうけど、なんかちょいふわつく。。。気がする。

例のカラーのせいもあるかも?ですが
脚が柔らかく感じるのがどっちの効果か分からん(ー ー;)

真っ直ぐ走ってる限りは、どっしり感が増した…様な気がする。
ハンドルも初期応答から重い。。。気がする…分、反応はいい…と思う。
曲がってる時はロールが少し気になるんで
フロントの減衰力を上げるべきか、どぉしようか悩んでる処です。
サーキット仕様に近くなるぅ〜(ー ー;)

リアは、まぁそのままでも十分かな?
そんな感じ(^^;;
余りすぐに身のある話では無いですね(^。^)

じんわりくるものなんでしょうかね。

次なる目標は…何にしようかな…(^^;;

パッド出たけど在庫が怪しいみたいだし、どうせ変えるならローターも、変えたいし
ラインも…

お金貯まってからだね(^^;;

さぁ、今夜は夜通し柱なきななので少し仮眠するかな…違う(>_<)
早めに寝て、早めに出発だ*\(^o^)/*
でした。

って事で、今回の調律は今の処微妙(ー ー;)
Posted at 2015/07/18 20:10:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | いじりぃ
2015年06月24日 イイね!

ちょっと気分転換

気分的にすぽーちぃにする為に
シフトノブ交換してみました。
昨夜、零時頃(^^;;




赤黒で使ってたの継承してみました。
考えてみれば、唯一ですね(^。^)
ん?他なんかあったか?

RAZZOのアルミシフトノブです。

重さ300g

BKのシフトブーツより、BMのが短いのか
スペーサがかなり遊んでたので
夜中に頑張ってねじ込んでました(;^_^A

お陰で、微妙に筋肉痛が出てます。

とりあえず、重くなった事でシフトが
入れやすくな・・・らないですね(^^;;

感触は全然変わらないです。

ストロークが短いからかな?(ー ー;)
だから純正のノブあんな軽かったのかな?

まぁ、手の中でクルクル回せるので
操作性は上がりましたが、気分的に。
見た目もちょいれーしぃに(^。^)




なった?
周りが全部黒だから全然違和感がないのが
いいのか、悪いのか…

完全に溶け込んでますね。


まっ自己満足で\(//∇//)\
Posted at 2015/06/24 14:06:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | いじりぃ
2015年03月21日 イイね!

やはり・・・

ども(^-^)/

今日も小春日和ないいお天気でしたねぇ(^-^)
絶好の行楽日和だったんじゃないでしょうか。
私はずっと車屋さんに入り浸っておりましたが・・・
みん友さん達、皆京都のSABに行かれてて
ちょと羨ましかったです(´;ω;`)

けど、この日に決めちゃってたんですから
仕方なし(;・∀・)

って事で、アクセラ君春の?衣替えに
行ってまいりました。

結果は、こうなりましたヽ(´▽`)/
取り付け後、帰宅途中に
とあるがら~んとした駐車場にて。

Workemotion T7R(ノーマルテーパー)です。


ここはいつでもガラガラ
まぁお店とかの駐車場じゃないですからね(^_^;)
ある意味山ん中だし・・・
市営なんたらリサーチパークっていう
研修センターとかある施設の駐車場ですね、
けっこ、近未来的な建物とかあって
こっそり?写真練習するにはいいところですよ。

って施設入れたら逆光じゃん( ̄□ ̄;)げっ!


ちょっと気持ちリア下がりなのは、後ろに
人一人・・・分くらいのタイヤ・ホイールが乗っかってるからです。
(;^_^A多分。

で、交換した感想・・・
( ゚ー゚)( 。_。)色味はこんなもんでしょう。
派手すぎず、控えめで
ちょっとすぽーちーな雰囲気。

交換したお店に来てた
車好きな、お年を召した方に
褒めていただけましたぁヽ(´▽`)/
お世辞でも嬉しい(*≧∀≦*)ですw
あのお年で33GT-R乗られてる凄い方です(^_^;)
色合わせは難しいですね。



で、
ちょい気になってたツラ具合は・・・


ドンピシャピッタリ!(と思う)

厳しいところだと、下がちょいどうかなぁ?
って感じですが、まぁ( ノ゚Д゚) よし!
いままで、こういう方向はあまり気にして
来なかったので・・・心配で(;´д`)

とりあえず、保険は購入済なので(;^_^A
そんときゃそんときで・・・
これ買っときました。



この間、慌ててポチったのはコレです。
とりあえず必要なかったけど
そのうち、イメチェンがてら付けようかなぁ・・・と。

ほんとは、ダックスのやつみたいなの欲しいんですけどね。
CX-3とかみたいなクロスオーバー的なの

出ないかなぁ・・・出ないよね(´;ω;`)

後ろからは、こんな感じ。

露出アンダー気味なのは、普通に暗かっただけ・・・
スモール点いてるから分かりますかね(^_^;)

このアングルいいかもって事で。

今度、ちゃんと撮ろう。
明日かな?

もともとは明日タイヤの皮剥きがてら
京都行くつもりでいたけど・・・お天気良さそうなので
渋滞ひどそうだし(´;ω;`)
東名阪は、お昼頃でも大渋滞してたし・・・なので
と、また余計なモノ?買ってしまいそうな気が
無茶苦茶するので(最近お値打ちって言葉に弱い・・・)
落ち着いたらにしようと心を鬼にして・・・ヤメ!

アライメントも出たし、山もいいんですが
まだ石榑しか通れないし

とりあえず明日は、海に行こう(^-^)
いつものとこに。
愛車紹介の更新しとかないとね。


あと、今回プラグとエアクリも交換してるし
タイヤも確認しときたいけど・・・

とりあえず帰り乗ってきた感じでは、
すっごく静かでした。ハンコックV12evo
んで、ちょっとコンパウンド柔らかいかな?
空気圧2.5kg/cmにしてみたけど
柔らかい感触がしたかな?

それ以外はまったく判りません(´;ω;`)
けどいい感じだと思う(^-^)
いまのところネガは無し。

プラグもエアクリも・・・はてな?
もともと効率がいいらしいので
意味なしなのかも?
あとは、燃費かなぁ
踏んでもそれほど、影響なければ
してやったりだけど・・・まぁ
変わらんでしょうね(^_^;)
燃調変わってるわけじゃなし。

NAって難しいっすね・・・・

そんな感じです。
今日のところは(^-^)

ただ、変えただけ(当たり前)

ではでは(^-^)/
Posted at 2015/03/21 22:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじりぃ | 日記
2014年12月13日 イイね!

初ポチ…から失敗orz…は成功の元?

今日、初ポチの品が届きました。

って、言っても大した物じゃないですが
フォグランプガーニッシュです。
お侍さんの…

ちょい失敗は、グリルガーニッシュセット
にしたんですが…ノーマルグリルと20ST用
って違うのね(>_<)
長過ぎるぅ〜((((;゚Д゚)))))))

違いがある事に初めて気付きました囧rz

それであの文言か…クソ(−_−#)
誤作動とか、関係ないじゃん…ブツブツ
まぁ、削って入れるか、何方かに譲ろう。

で、問題?フォグカバーは



普通に付けるとこうなるらしい…

でも(⌒-⌒; )普通は嫌な性分なので…
ちょい頑張ってみた。



貼りました。
以前、赤黒ちゃんのリアテールに貼ってた
余りのスコッチプリントで
ホットロッドレッド
お試しですが、お試しの割に
1時間半くらい掛けました…

が、仮付けした結果…
まぁ…予想した通りですが(^^;;





浮いてる…完全に色が浮いてる。
残念orz

却下

べりっとな…



赤に赤を合わせるのは、やはり…
難しい…他にネタないかな…f^_^;)

魂赤で塗るか…やはり
でもたかつくな…

うーん…

試行錯誤ちぅ( ̄ー ̄)






結局…





取り敢えず
考えあぐねて、こうなったf^_^;)



ハーフでどうだ\(//∇//)\



見た目メッキにしか見えないけど
実は、カーボンとのツートンで…



ちょい妥協の産物ですがぁwf^_^;)
全部、貼り切れなかった…

取り敢えず、フィッティング程度なので
明日、キチンと貼ろう(^^;;
Posted at 2014/12/13 21:36:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | いじりぃ
2014年12月06日 イイね!

とりあえず・・・

準備完了です…が、

時間が解決してくれるのでしょうか…



マツコさん(。-_-。)

待ってる間にちょいブログでも

小雪舞い降りる中洗車して
ホイール綺麗にしました。


ん〜地味だ\(//∇//)\けど、好きだ\(//∇//)\
このリムの輝きが…

で、その後ちょい
初DIYしてみました(;^_^A
って言うには、かなり烏滸がましいですが



これ…

分かりにく(;^_^A


イメージは、デミオプロトの
13Sです(⌒▽⌒)

ちょい今夜と、明日の冷風と雪で
どうなるか…ですが
結構、硬かったので…空気入るし…
まぁ、適当なんでそんときゃそん時で
いいかな(^^;;



・・・・なんの事か分からないでしょうか

自分で、写真見直しみた…ら
分かんないですね(≧∇≦)

確実に超難関間違い探しの部類ですわ。
これは…




答えは、以下に。。。(^^;;








こんなん。

これ使いました。



後でパツレ上げよと思います(*^_^*)

結構硬かったので、剥がれないか心配です。
パリパリと…

やっぱ、ホイール変えると
弄り欲が増しますね。
不思議です(^^;;

なんでだろ…


あとは、、、あの子が
機嫌直してくれれば…

機嫌直った(≧∇≦)
多分、ちょい動かして直ぐ切ったからかな?エンジン…;^_^A
都合1時間放置で復帰しました。
ホントは、30分くらいで良いみたい。


良かった良かった(≧∇≦)

あっ、最近
藍井エイルちゃんにだだハマりして
アルバム全曲シャッフルで聴いてます。
SAOⅡ観だしたら、もぉこればっか。
ドライブには、いい感じで
ノリノリです。

昔?の、相川七瀬風でいい感じです
(≧∇≦)

昔って言ったら怒られる?(;^_^A
Posted at 2014/12/06 16:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじりぃ

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation