• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

琵琶湖湖畔下見ドライブ

おはようございます。

最近、休日なのに無駄に早起きなRoboです。
やっぱ歳か・・・(゜´Д`゜)

昨日は、夏休み初日ってことで
朝から、来週滋賀県で行われる
DIYオフのための下見ドライブに参加してきました。

今回は、最初からマイ赤黒セラちゃんの出番はないと
思ってたんで、集合場所に車を置いて
荷物とカメラを持って(´∀`*)
皆さんと合流。

いいねぇ~こういうのもぉ(*´∀`*)
一台の車で(((o(*゚▽゚*)o)))賑やかに行くのも

集合場所の大津SAから、瀬田西ICを出て、あとは
湖岸道路をスンスンスーン

途中、ちょっと広めな場所を見つけては
トイレがなぁ~・・・・とか
周りがなぁ~・・・・とか
今回は地元の心強いアドバイザー様が
いらっしゃったので、賑やかに、楽しく行けました。

で、途中、近江八幡のシャーレ水ヶ浜っってところに
地元ではかなりな有名店らしいですが、僕は初めて知りました。
この辺よくドライブに来てたんだけどな~

とってもいい場所でしたよ。

店構え(全体)


お店入り口


コテージ風テラス


ここでのんびり珈琲を頂く・・・いいね!(´∀`)

今回は4人でしたので
ボックス席でいただきました。

スペシャリティーコーヒー \500
うん、まぁ、いい感じ(o^-^)ちょっと濃い目。エスプレッソ風かな?


談笑風景( ´ ▽ ` )v

そのあと、地元ヨゥさんオススメのお蕎麦屋さんに

見た目、ちょっと昔・・・幼少時代の家の面影が・・・


茅葺き屋根にちょっとした門構えいい・・・


お茶を頂きながら


お蕎麦と


揚げ出し豆腐におこわの、お昼セット

揚げ出し豆腐、最高に美味かったっすぅヽ(´▽`)/
ぱてぃさん、零さん絶賛

もちろん、お蕎麦も最高でしたよ。

あ・・・でも、場所が・・・よう分からん・・・・
また聞いとこヽ(´o`;

食後は、やっぱ冷たいものでしょぉ(*゚▽゚*)
って事で、すぐ近くの
あいとうマーガレットステーションのラプティって
ジェラート屋さんで、ちょっとスイィーツタイム(^ω^)


裏手にひまわり畑があるって事で、ちょっと鑑賞に






今年の初ひまわりでした。


で、初コスモス・・・早くね(ーー;)
なぜか、コラボで・・・

また、湖岸道路を巡りぃ~
湖水浴したぁ~いって言いながら
でも、ちょっと生ぬる(;´д`)


でも、いい天気じゃあ~(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-


いいな、この木陰

ヨゥさんオススメの場所にも
行ってみた。

うん、( ・∀・) イイネ!
広いし、木陰あるし・・・押さえで

唯一、ダメなとこは、昼飯どぉすっかなぁってことですな。
やっぱ屋根欲しいかぁ~なぁ



って事で、あの場所に移動。
って言ってたら、この日出かけてた方々皆合流
危なぁ~いO(≧▽≦)O

耳もたたんじゃうほど至近距離

ここで、小一時間ほど、gdgdしてとりあえず解散。
今夜はどぉしよぉなぁと、考えながらも
マイ赤黒ちゃんのところへ・・・・あ、大津です・・・・

・・・・・・・・・・・・・・が、えらい渋滞が発生中。
滋賀県内、全部渋滞してんのっちゃうのぉ・゜・(ノД`)・゜・
ってくらい、どこ行っても長蛇の列。

結局到着したのは20時半ごろ・・・
確か17時半頃でたはずですが・・・零さん運転ご苦労様でした(_ _)

このあと、解散となったワケですが
とりあえず
京都の聖地に立ち寄り・・・・

masa君、BLAZEさん、ます防君、部長様、係長さんにご挨拶だけして
京滋バイパス周りで帰路に・・・・・

ただいまぁヽ(´▽`)/

おやぁ~
ここは愛知の聖地エアポです。
聖地巡りしてきました。





ヨッシー@富山さんがいらっしゃって
セダンオフをやられてるって事だったんで
ちょっと顔出しに。

お初の方が数名いらっしゃったので
ご挨拶して
ヨッシーさんと、まなせらさん、Nishiさん
みなセダンですね。セダンもいいすねぇ~~~

帰りに今日の晩御飯を食べて帰宅

晩御飯は12時過ぎでしたが(;´д`)

ホ○㌧・・・あっちが(゚o゚;


星乃屋さん


特製チャーシュー一本のとんこつ醤油細麺でした。

帰りもまた渋滞・・・・東名阪四日市東~鈴鹿まで12km・・・
この時間でか(°д°)
まぁ下道で帰りましたが

また良い休日を過ごすことができました。
一日お相手をしてくだすった皆様に感謝感謝です。
お疲れ様でしたぁ~&ありがとうございましたぁ

あぁ、また長くなっちった・・・・まぁいいか
Posted at 2012/08/11 08:39:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年07月26日 イイね!

香川・徳島ツーリング。中華そばを求めて(終)

こんばんわ

またもや寝落ちしてしまったロボです・・・(@_@。
今度は酒飲んで・・・ですがね・・・

すっきりしてますが・・・
なんでサクサクっとブログあげちゃって
今回の四国ドライブ巡り、中華そばを求めてで完結です
名前変わってるとか言わない。

え~~~~~渦の道からでしたっけ

はいフォトギャラ全投げ3(^O^)/

渦の道編①
渦の道編②
渦の道編③
渦の道編④
渦の道編⑤
中華そばの道

以上、やりきったった。
はぁ~・・・・・

少しでも、行けなかった人たちが行った気になってくれれば
作った甲斐があったというもの。
最後は、かなりはしょってますが・・・・

で、今回のまとめ
目標①:瀬戸大橋まで、走りたかった。

達成

目標②:香川でうどん食べたかった。



達成

目標③:渦潮見たかった

達成

ついでに

帆船かっこええ。本物見たい

淡路大橋うえから見れた


目標③:中華そばってどんなん?

いのたに 鳴門店で達成

鳴門スカイラインよかったぁ
綺麗でしたよ。道もほどほどでいいし
また走ってみたい


最後に

今回のオフに誘ってくれた くらっっっち君
案内してくれた Take@SAOCさん、91kgさん、LinAさん
一日遊んでくれた K之介君、やーき君、零さん、ぱてぃさん@KAOC
ちょっと遊んでくれた THE SOCKSさんf(^^;

どうも ありがとうございました<(_ _)>
また、遊んでやってください
これからも、よろしくお願いしまぁすヽ(^o^)丿

はぁ、満足ぅ~~~~
Posted at 2012/07/26 04:03:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年07月25日 イイね!

香川・徳島ツーリング。うどんを目指して(主)

おはようございます。

昨夜は・・・・帰ってきてブログチェックしてたら
落ちちゃってました・・・ので
楽しみにしてた、お酒も飲めず・・・・とほほ(ToT)な
朝です。
なんで、ブログだけでもと、がんばって
フォトギャラアップしました。

フォトギャラ全投げ2です

メインはフォトギャラになっちゃってます。
コメント付きってか、あれはコメントじゃないね(^^;
フォトブログです。(きっぱり)

うどん編です。

うどん なかむら

元祖しょうゆうどん 山縣屋

うどん やまうち

うどんやさん巡りです。

この間、デジイチ出してません(≧▼≦)
全部、iPhoneで撮ってます。
なので、このブログに写真はありません。

ところでうどんて、なんで『うどん』ていうんでしょうね?
『饂飩』
これ漢字で・・・JISなのこれ?よめねぇ書けねぇ
あったかいどんぶり的な?
調べるのメンドイ

まぁなにはともあれ、メインのうどん編終了です。
うどん編はね(^v^)

まだ、この時点で半日以下。
到着して2時間の出来事です。
次は徳島編です。

明日ですな・・・落ちてなきゃ・・・(ToT)


いやぁ~やっぱり、ツーリングっていいものですねぇ

ではまたみなさんお会いしましょお
さよなら、さよなら、さよなら・・・・

って、うどんだろ!!って 突っ込み歓迎(^O^)/
ってか、なんかセリフ混ざってんじゃない?ってのもありです。
ふふふ(*^_^*)


Posted at 2012/07/25 06:10:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年07月24日 イイね!

香川・徳島ツーリング。うどんを目指して(序)

続きです・・・・

フォトギャラ全投げぇ~(@_@;)

フォトギャラも途中ですが・・・

後で纏めますので

とりあえず出発から到着までを
フォトギャラにアップしました。

出発

中国道から瀬戸中央道まで

集合

お気に入りはこれ

瀬戸大橋あっぷぅ~

集合写真


ちなみに朝飯は、土山でピリ辛うどん食べてましたf(ー -;
何食いにいくんだっけ?


うどん系の詳細は他の人は上げてくれると思うので
僕はツーリング編で行きたいと思います。

またもや、オンボードカメラでいっぱい撮っちゃいましたんで
メインはそこらへんに、ぼちぼち上げたいと思います。
すこし、うどんやら、渦の道なんかをあげたいなぁと・・・
Posted at 2012/07/24 02:07:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年07月21日 イイね!

祝ドライブ

こんばんわ
(すみません、ちょっと重いかも・・・(@_@。)

今日は、残念な天気でしたねぇ
大雨、雷・・・・

会社終わっても土砂降り・・・・
あぁやだやだと、とりあえず
高速に乗って給油して
晴天目指してれっつらGo~!

目指すは。。。目標地点は無し。
ただ、止まれるところ・・・・

そおです。
祝100000㌔の為のお祝いドライブに
出掛けました。

昨日のブログでも上げましたが
残り約180㌔・・・・

これを走破するために
東名阪四日市東ICからのり
180㌔を走破し且つ、Xポイントで
止まれる場所を探す。
目的はこれに尽きます。

で、選んだ場所は・・・まず京都メガド!
四日市東から乗って、丁度100㌔の地点
これをターンポイントとして
あとは、野となれ山となれ・・・・で

新名神をひた走り中、土山辺りで
夕陽が顏を出し・・・おぉ!!

雲間から、顏を出す夕日が・・・雲が・・・・(@_@。



あの雲の陰影・・・最高に気分いぃ!
これやこれやがな(#^.^#)

と気分よく草津PAで(^。^)y-.。o○

さて、どぉ行こうか・・・
Uターンするにしても・・・・と、ピン!
京滋バイパスから名神戻りで行きゃいいじゃん!
って事で、メガドにより


この時点で残り80㌔とちょい
さて、どぉするか・・・とりあえず、お忍びにしても
報告だけ入れとくか(^v^)とLineでメッセ上げ・・・
数十分悩み・・・いっそ神戸辺りまで行っちゃうか・・・
いやいや。。。と、結局ぐるぐるナビを弄った結果
丁度いい場所あるじゃん!

て事で、名神で戻る事に(^^)
反応して頂いた方々申し訳なし<(_ _)>
目的があったもので・・・

甲賀土山ICで降り、一路鈴鹿スカイランへ
ここなら、この天気では走るクルマ殆どおらんでしょ。
って事で、見事クエストクリアヽ(^o^)丿
GET’s出来ましたぁ(^O^)/

最後の100m


ピタッ(トリップ、クリアしちゃった)


新しい100000.1㌔の始まりぃ~


ゲット完了。

赤黒ちゃん100000㌔達成おめでとぉ
これからもよろしくな!(^O^)/

そのまま、頂上まで登り
武平トンネルで記念写真














これからも、マイ赤黒ちゃんをよろしくお願いします<(_ _)>
目指せ、200000㌔!!

明日は、オイル交換だよぉ~新規一転して香川を目指そう!!
最近オイル交換すると、パワーが出る?戻る?ような気がする。
なにか、やってあげた方がいいのか?
プラグ交換するか?
添加剤入れるか?

どなたかおしえてくらはぁ~い(@_@。
<(_ _)>
Posted at 2012/07/21 01:13:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation