• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

岡国行ってきた(オソ・・・

おはようございます。

めっちゃ遅レポっす。
先週の今頃は・・・・丁度
岡国の6番パーキングエリアに着いたころっすね。
いい天気だったなやぁ(上見

休日、朝朝ドラか洗車かぁどっちやろぉって思いつつ
天気いまいちでどっちもやる気が起きずにぼぉ~
っとしてる人のブログです。
やっとですが、全部写真あげたので
中身は簡素に簡潔に


朝3時前に出発(眠

渋滞見越して早め行動で

でも結局ハマるわけで・・・・(落涙


三木でモーニング珈琲(拝
6時くらいかな?


7時到着ぅ~(わーい
いい朝だねぇ・・・・ってもぉあっちかったっす。

どんな顔で挨拶しようかなぁ、とわくわくしつつ
パドックへ向かう

だ~れもいない・・・・(崩落泣

今回は、イベント(普通のね)てんこ盛りだったんで
帰り予定時刻3時まで楽しく過ごせました。

が、一番の目的は・・・・

尾根遺産(胸張!
ではなく

○○なSM号の感触を味わう為・・・
なんか卑猥?

5分程度でしたが、しっかり感触味わえまして
感無量です(笑顔


いってらっしゃぁ~い(フリフリ

なにを味わったかは内緒。
大したことじゃないですが
ネタでもないですね。

で、あとは趣味に没頭
結果は以下のフォトギャラへ

趣味的な写真しながら

で、涼んでました。

パドックあちぃんだもん(滝アセ

あっじゃなく
皆さんの暑いいや、熱い走りはこっち
MFCT

いっぱい、フォトギャラリンク貼ろうかと思いましたが
ホントにいっぱい過ぎてやめました(滝アセ
15ページ?120枚以上・・・・

お暇なときにでもだぅぞ(縦線・・・・
今週の成果です。

で、お昼はラ~ンチですね(わ~い

おほ


これは、なんて


美味そうな・・・・じゃなく(滝アセ

ピットウォークがあったので並んできました。

一番下のお姉さんがお気に入り(照
尾根遺産ではなく、普通のお姉さんです。
か、顔出していいのか?(がくがく・・・
かわいいから許して(お願い
その他フォトギャラはこっち


トライアルの結果は
紆余曲折?ありましたが

ど~~~ん

モジャさんよりある・・・とっても誉れ高き称号を
頂いたようです(縦スジアセ

でも皆さんかっこよかったですよぉ(フォトギャラ売込

で、がんばって下さい。
ぴろりんさんの背中お借りしました(礼

(故にぴろりんさんのお写真が多いわけでは無いですよ
 何故か、この日はSM号ばかり上手く撮れてました。。。)

ざっくん、ブレイズさん、ちゃんぷうさんが殆ど撮れず
申し訳なし(大泣き
やっぱ連射しにゃきゃだめっすかねぇ・・・

ってなわけで、15時においとましましたぁ(フリフリ
皆さんどぉもでしたぁ

帰り・・・増殖してました。アクセラちゃん(アセ
暑かったから?、細胞分裂・・・・


なわけないですね。
美~㌧さんのお嬢様です。

記念に(笑顔

ご一緒にサーキットを後にしましたぁ
冷房が効くって素晴らしいですね。
文明の利器のありがたみが分かりました(汗

ってなわけで、先週(汗お会いした皆様
ほとんど挨拶程度で、趣味に没頭してたせいで
大したお話もできずすいません(アセアセ

まぁこんな変なおっちゃんですが
またお会いしましたら
どうぞよろしくお願いします(深々礼

無事、23時頃例の場所に帰還
遅すぎる?
宝塚20km?渋滞のせいですよぉ(フフ
左足がぁ・・・・挫けそうでした。
坂道発進のオンパレード(大泣

途中、蛍撮影会に行ってたんで
こんな時間になりましたが、

無事帰還出来てなにより(笑顔

皆様、お疲れ様でしたぁ。


追記・・・・どこが簡素簡潔やねぇ~~~んって
突っ込みはなしで(アセ
ホントは三部作くらいになる予定でしたがやめました。
だいぶ簡素です(*^^)v
Posted at 2014/06/21 08:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年09月09日 イイね!

残暑の思い出を作ろうin 鈴鹿ツインサーキット

こんばんは(´▽`)

今日は、お休みでしたぁヽ(´▽`)/
なぁんでか?
理由は、今日もサーキットに走りに行ったから。
10日振り?らしいです。

あれよあれよとなんかハマりかけてる気がする。
けど・・・今日は暑かったですねぇ(^_^;)
夏が戻ってきたかと思うくらい
残暑でしたが、9月らしいっちゃあらしいですね。
今朝は、朝7時に起床。
まぁ平日いつもの時間ですね。
そそくさ着替えて、モーニング食べてGoGo!!
場所はここぉ~いつもの

鈴鹿ツインサーキット
いい天気過ぎ( ̄▽ ̄;)

え~~~今回も私
前半は撮影班。後半は本分って感じで行きましたよ。
一応8時半過ぎには着くようにと思ってましたが
LINEで確認したら・・・
すでに到着されてるもよう・・・(ーー;)
はや・・・って当たり前か。
9時から走るんですから。






今回参加されたのは、発起人の
モジャップさん、しろこりさん、おーしゃんさん。
と私で4人。

まぁいつも通り・・・ではつまんないので
ちょっと構図を変えて・・・

モジャップさん


しろこりさん


おーしゃんさん
と毎度ですが・・・お名前にリンクはらさせて
もらいました。よかったら見てやって下さいましm(._.)m

この9時の組は他に関西圏からお越しの
ヴィッツRSの人



CR-Zの人が一緒に走られてました。

けっこ弄られてるみたい。
速かったです(@_@;)

で、次は本番。
今回、アクセラ組は私一人。
他は・・・スピリットRの方だけ・・・二人で貸切。
みたいな?( ̄▽ ̄;)
今回は、しろこりさんモジャップさんに
走行写真撮っていただけましたぁヽ(´▽`)/
(*≧∀≦*)

しろこりさんのフォトギャラより拝借O(≧▽≦)O
こんな感じで走ってたんだぁ。
ふむふむ。

ありがとぉございまぁ~すm(_ _)m

で、Lap Timeの方は・・・
こんな感じ。(まずは動画で・・・)


Best Lap:44”350(19/56Laps)
前回より0.3秒の短縮。

あれこれ考えましたが・・・走り方・・・
どうやら、KUMHOタイヤの限界の様です( ̄▽ ̄;)
KU31では、これ以上は望めそうにありません。
ブレーキ・・・止まんない。
足回りのセッティングがイマイチなのもありますが
リリースするとフラフラ(ズルズル)します。
立ち上がり・・・熱ダレ早い。トルクステア出まくり・・・
そこからアクセルオンで・・・前二つとも滑る
((((;゚Д゚))))でアンダー・・・
まっすぐ・・・は大丈夫でも、止まれない、曲がれないから
早めのブレーキになるので・・・
前後とも溝が1~1.5mm程度になったので
もう少し使って、年末には交換ですね( ̄▽ ̄;)
いけるか・・・無理かな?

次は・・・Rev・・・にしようかな?
今回のデータ

Maxブースト:1、3hkpa
Maxスピード:129km/h
Max回転数:6493rpm
Max水温:108degC

で、恐らく燃費は7km以下でしょうOrz
あっ今回のLapタイムTwinのHPに載せてもらいました。
参考に・・・です。


最後に皆で記念撮影して終了



このあと、お昼にらーめん空に移動・・・
あれ?(@_@;)?また休み・・・今日から16日まで・・・・
なんか、まが悪いというか、嫌われてる?というか・・・
なので、今回も?門蔵に移動。
中で、反省会&雑談会(主をして解散になりましたぁ~

皆様、どうもお疲れ様でしたぁ~ヽ(´▽`)/
おーしゃんさん号も“ただの”でよかったねぇ~(謎

またよろしくお願いしまぁすw。

今日もいい夕焼けでしたぁ。
ホントに夏も終わりですねぇw

最後に・・・
明るいうちの温泉って最高ですね。
あっ帰り、片岡温泉よって汗流してきました。

露天風呂の縁台?で、寝っ転がって涼むのが最高に気持ちいぃ
まっぱで・・・ね
心身ともに開放された感がヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
また、はまりそぉ・・・
裸族の気持ちが少しわかった気も・・・
いや、露出癖はないですがね(^_^;)

( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2013/09/09 22:55:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年08月30日 イイね!

今年最後の夏休みはサーキットで・・・

こんばんは(´▽`)

ようやく、写真の編集ができました。
が、もぉくたくたっす( ̄▽ ̄;)
なんかもぉ撮っただけで
ブログ内容の組立てと中身が
どぉも、統一感があるような無いような
で、考えてたら、訳分かんなくなった・・・
んで、適当に行きます。

今日は、今年夏最後の思い出?作りって事で
KAOC係長?もじゃさんのお誘いで、地元三重の
鈴鹿ツインサーキットのオフ会に参加して来ました。
皆で有給休暇を取っての夏休み的な(´▽`)楽しみ方
ってやつですね。

今回、参加はするものの走行する気は・・・・
あったんですけど、どぉしようか決めかねてました。
ので、一発目の9時の走行枠には参加せず
カメラマンやってました。いつも通り。

今回の参加者は
1.幹事?(いいだしっぺ?)のモジャップさん
2.しろこりさん
3.miniMiraiさん(サーキットデビュー)
4.愛煙人さん(サーキットデビュー)
5.まさかの飛び入りコーチのBLAZEさん
6.見学組のくまさん(903)
7.と私
ん?誰か忘れて・・・ないよね( ̄▽ ̄;)
大丈夫かな。
でした。

今回の撮影カメラはCanonのX6iさん
設定は、SS優先のISO:Auto WB:-0.3~0.7くらい
スピードは1/80…ちょっと早かったかも?( ̄▽ ̄;)
こんな感じ(´▽`)

もじゃさんのBLセダン


しろこりさんのBLスポーツ


あいちゃんのBKセダン


miniMiraiさんのクーパー

みなさんのお名前にフォトギャラリンク付けました。

他、フォトギャラにあげてないの少し
 
第一コーナーで楽しそぉだったので


モノクロですが・・・・

裏ストレートでワイドぉ~ヽ(´▽`)/


心配そぉに見守るコーチ?のBLAZEさん


今回は出番の無いBLAZEさん号とマイ赤黒号・・・のはず
だったんだけど・・・・・


走っちゃった・・・・( ̄▽ ̄;)

自分は、走行写真ないので
ドラレコ動画でも
因みに、音無しです。
集音マイク切ってるんで・・・


BEST LAPは44”621
前回から3秒弱の短縮に成功o(^o^)o

ブレーキの効果は出てるね。
タイヤ・ホイールはそのままだけど・・・

BLAZEさんのコーチのおかげっすm(_ _)m


終わってから休憩中の様子。

このあと、お昼を食べにみんなで移動。
鈴鹿インター近くの“空”に行く予定が
まさかの定休日で・・・・結局、門蔵に。

ここでも、ブログネタはありましたが・・・
辛っ・゜・(ノД`)・゜・的な(^-^)
またご本人さん上げてくれるでしょお

ここで、miniMiraiさんとはお別れ。
お疲れ様でしたぁヽ(´▽`)/
楽しかったねぇ~~~。
また、よろしくお願いしますm(_ _)m

で、お昼後は特に予定立ててなかったんで
鈴鹿スカイラインで涼もうって事で
ヂモピーでありホームな私が先頭でご案~内。
頂上駐車場でまったりぃ~





してあるお人を待ち。

ある人到着(迷子で有名な方です)



ちょっとお喋りして、野洲川ダムまでツーリング


記念撮影して、半解散。
ここでBLAZEさんお帰り。

今後の予定のお話して、道の駅あいの土山まで
移動後、ホントに解散。
皆さん、楽しい夏休み最後の思い出をありがとぉございました。
くまさんも、みおちちさんも、わざわざ来て頂き
ありがとぉございましたm(_ _)m

また、楽しい事やりましょおヽ(´▽`)/
フワポン的な・・・?(謎( ̄▽ ̄;)

写真の深い意味はありません( ̄ー ̄)
夕日が綺麗だったので、最後の幕引きに丁度いいかな・・・と。


では、お休みなさい。

もじゃさんすいません(^_^;)こんな時間になっちゃった・・・(大謎

Posted at 2013/08/30 01:21:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation